那覇の人気食堂「高良食堂」でカレーソースたっぷりのカツカレー

沖縄本島南部&以南

那覇の老舗食堂「高良食堂」でカレーソースたっぷりのカツカレー

奥サマーの「食堂に行きたい」というリクエストに応えて、若狭にある「高良食堂」に行ってきました。高良食堂は1976年創業、老舗食堂の閉店が続いている中で頑張っているお店です。

那覇・若狭「高良食堂」

お昼前に伺いましたが盛況で、地元の人はもちろん、インバウンドの観光客も家族連れで来ていたのが印象的でした。

那覇・若狭「高良食堂」 券売機とメニュー

いろいろなメニューがあるし、日替わりも多いですが、今回いただいたのは…

カツカレー(730円)

カツカレー(730円)

カツカレーです。ミニそばがセットになっています。

ご飯の上にカツがのっていますが、厚めのロースカツは沖縄的なものではなく、ボリュームも結構あるように見えます。

ご飯も多め

そして、ポットにはカレーが並々と注がれています。

カレーソースたっぷり

キャベツが別の器に入っているのも特徴的です。

別皿のキャベツ

カレーソース用のスプーンはついていないので、ポットから直接カレーをかけます。

カレーをかけます

カレーをライスにかけてみてわかったことがふたつ。

まず、カレーに具材は入っていない!
そして、全部かけたら大変なことになるくらいカレーが多い! 結構かけたつもりですが、まだ半分くらいソースがあります。

カレーソース、半分くらい

カレーはギリギリ黄色いカレーは呼べないくらいの色で、辛さもそんなに感じませんでした。

トンカツはロースでギリギリスプーンでカットできる硬さでした。

トンカツは厚め

カレーの量が多いので、キャベツもカレーをかけていただくことに。

キャベツも一緒に

これ、糖質制限の時にもやるんですけど、キャベツの千切りとカレーの相性っていいんですよね。

味変をしようとテーブル調味料を見るとこんな感じ…

那覇・若狭「高良食堂」 テーブル調味料

ソースを入れるか、一味を入れるか… 今回は一味で辛さを増して楽しみました。

一味で辛さ追加

カツカレーを食べ終えてもカレーが余ったので、ミニそばにカレーを入れて、カレー沖縄そばにしていただきました。

カレー沖縄そば

これがなかなかのヒットで、カレーをオーダーした皆さんにオススメしたいです。

ごちそうさまでした!

ということで、綺麗に食べきりました! ごちそうさまでした!

他にもいろいろなメニューがありますが、次は魚系のなにかをいただいてみようかな。

高良食堂沖縄そば / 県庁前駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で脂の甘みが美味しいラム麻婆定食宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で脂の甘みが美味しいラム麻婆定食前のページ

「スシロー」で宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀監修のしじみ塩ラーメン&醤油ラーメンを食べ比べ次のページ「スシロー」で宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀監修のしじみ塩ラーメン&醤油ラーメンを食べ比べ

関連記事

  1. 那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯塩らーめん 玉子付き ほうれん草増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯塩らーめん玉子付ほうれん草増し

    間違いなくおいしいものが食べたくて、曙にあるラーメン屋さん「麺処 みな…

  2. 金月そば 国際通りむつみ食堂店で五目そば

    沖縄本島南部&以南

    金月そば 国際通りむつみ食堂店で五目そば

    先日、読谷にある金月そば(キンチチソバ)に行ってきましたが、那覇にも支…

  3. 牧志「麺屋 雉虎」で今季2度目のキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」で今季2度目のキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

    約1か月前にいただいてめちゃ美味しかった冷やし中華を再び… ということ…

  4. 南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン」でちょっと懐かしい本格ハンバーグ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン」でちょっと懐かしい本格ハンバーグ

    奥サマーがハンバーグが食べたい、ということで南風原・環境の杜ふれあいに…

  5. 那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」で新感覚の沖縄そば・鶏そば&ごはん

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」で新感覚の沖縄そば・鶏そば&ごはん

    美味しい沖縄そばが食べたくて、ひさしぶりに泊・崇元寺にある「すぅ~ぎぃ…

  6. 浦添「隠れ家カフェ清ちゃん」で海を眺めつつ、黒胡麻担々麺とグリーンカレーのハーフ&ハーフ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「隠れ家カフェ清ちゃん」で海を眺めつつ、黒胡麻担々麺とグリーンカレーのハーフ&ハーフ

    浦添方面に用事があったので、カーミージーにある「隠れ家カフェ清ちゃん」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP