人気のローカル食堂「すずらん食堂」で具材ゴロゴロこってりおいしいカツカレー

沖縄本島南部&以南

人気のローカル食堂「すずらん食堂」で具材ゴロゴロこってりおいしいカツカレー

いろいろと考えたんですが、現在の沖縄で一番好きなカツカレーは「すずらん食堂」のカツカレーかもしれません。トンカツの専門店でもカレー屋さんでもない、ローカルな食堂なんですけども…

那覇・与儀「すずらん食堂」

メニューはこんな感じで、奥に見えるピンクの電話は現役です。未だに持ち帰りのオーダーや問い合わせの電話がかかってきていました。

那覇・与儀「すずらん食堂」 メニュー

という感じで、味のある「すずらん食堂」、ランチタイムにはカウンター奥のキッチンで4〜5人くらいのお姉様方がテキパキと仕事をされています。

カツカレーをオーダーすると、トンカツを揚げつつ、フライパンを使ったカレーの調理が始まりました。この感じも含め、昭和の懐かしさがあるんですよね。

カツカレー(850円)

カツカレー(850円)

カレーはジャガイモ、人参、玉ねぎ、お肉が入ったザ・日本のカレーです。

合わせて「スープです」と出てきたのは、スープというか、ミニ沖縄そばですね。薄焼き玉子も入っていて良い感じです。

スープといいつつ沖縄そば

カレーは小麦粉、というかルウを使ったもので、粘度は高めの重いカレーソースです。一口目の感想は「甘い! うまい!」なんですが、徐々にスパイスの辛さも出てきます。甘さは脂の甘さもあるのかな。塩っけもやや強めでしょうか。こってり美味しいです。

具材ゴロゴロ

カツは揚げたてでサクサクとした部分と、ザクッとした部分、いくつかの食感が楽しめます。カレーが重めなので、カツの食感が強い方が相性がいいですね。

揚げたてのカツ

お肉は上等なお肉ではないと思いますが、調理の工夫で美味しくなっている感じがいいですね。薄切り肉のようですが、もしかしたら牛スジに細かく包丁を入れているのかも。脂の甘さは牛の脂なのもしれません。

歯ごたえのあるお肉

さすがに後半はカレーが重く感じられるんですが、そこはスープでフォローしつつ完食します。

スープで流す

カツカレーが食べたい時って、お腹が空いている時、ガッツリ食べたい時だと思うんですが、そんな欲求をしっかりと満たしてくれるのがうれしいです。

ごちそうさまでした!

ということで、お気に入りのカツカレーでした。ごちそうさまでした!

すずらん食堂食堂 / 安里駅牧志駅壺川駅) 昼総合点★★★★ 4.0

💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・牧志「金月そば 那覇店」は沖縄県産小麦を使った麺と魚介出汁のスープがうまい!那覇・牧志「金月そば 那覇店」は沖縄県産小麦を使った麺と魚介出汁のスープがうまい!前のページ

「丸亀製麺」の新メニュー・海鮮旨塩うどんには野菜かき揚げトッピングがオススメ次のページ「丸亀製麺」の新メニュー・海鮮旨塩うどんには野菜かき揚げトッピングがオススメ

関連記事

  1. おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」で毎月第一日曜日開催のビリヤニランチ
  2. モスバーガーの新メニュー「グリーンバーガー」&「ライスバーガー海老天めんたい味」

    沖縄本島南部&以南

    モスバーガーの新メニュー「グリーンバーガー」&「ライスバーガー海老天めんたい味」を食らう

    ひさしぶりにモスバーガーに行ったら、見慣れないメニューがあったので買っ…

  3. 那覇「ゆうなみ」で沖縄そば×カレーな冬季限定・カレーそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇「自家製生麺ゆうなみ 坂下店」で沖縄そば ✕ カレーな冬季限定・カレーそば

    那覇・松川にある「自家製生麺ゆうなみ 坂下店」にお子サマーと一緒に沖縄…

  4. 最近、お気に入りの沖縄そば! 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」でそばランチ&月桃おこわ

    沖縄本島南部&以南

    最近、お気に入りの沖縄そば屋! 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」でそばランチ&月桃おこわ

    沖縄そばが食べたい! と思って、最近お気に入りのお店に行ってきました。…

  5. とんかつチェーン「かつさと」でシンプルだけど美味しいカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    とんかつチェーン「かつさと」でシンプルだけど美味しいカツカレー

    ちょっとそばでも食べに行くかなと思って、外に出たら、思いの外寒かったの…

  6. 那覇「テキーラとタコスのお店 Bremen」で牛、豚、鶏、山羊のタコス

    沖縄本島南部&以南

    那覇「テキーラとタコスのお店 Bremen」で牛、豚、鶏、山羊のタコスを喰らう

    大好きなお店「テキーラとタコスのお店 Bremen」が、ゴールデンウィ…

コメント

    • びょん
    • 2025年 7月 28日 7:26am

    自分もカツカレーが大好きであちこち食べ歩いてますが、すずらん食堂が沖縄一だと思います。
    週一ペースで行ってます。
    以前は中部にあった巨鍋食堂のカツカレーが沖縄一だと思いましたが残念な事に閉店しました。
    あのにんにくが効いたカツカレーの味はもう二度と会えないのかと寂しい限りです。

    • びょんさん>
      お〜、やっぱり! カツの存在感がありつつも、カツに負けないカレーも重要ですよね。
      ちなみに現状の第二位はどちらですか? 名護の「たんぽぽ」も美味しかったんですが、最近、全然行けていなくて…

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄のローカルなパン屋「かめしま」でサンドイッチとオレンジデニッシュ
「はなまるうどん」で玉とろぶっかけ&枝豆のかき揚げ
那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定の冷たい沖縄そば! とろろ冷やしそば+味玉+軟骨ソーキ
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
沖縄のステーキは漬けだった!? 「ビッグハート」の人気No.1 特製ステーキ
那覇「赤ひげラーメン」の進化した千里眼インスパイアな冷やし中華がうまかった!
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP