「スシロー」で160円の活〆はまちと200円の活〆を食べ比べ、ついでにゲソも食べ比べ

沖縄本島南部&以南

「スシロー」で160円の活〆はまちと200円の活〆を食べ比べ、ついでにゲソも食べ比べ

朝ごはんをたくさん食べたので、ランチタイムにお腹が空かず… ただ、お子サマーはお腹が空く… という時にも個別でボリュームを選べる回転寿司は楽ちんです。ということでスシローにやってきました。

スシロー 那覇天久店

13時前だったんですが、予約をしてきたので5分くらい待って席に着くことができました。

まずはリーズナブルな厳選まぐろ赤身(120円)からいただきます。今はメバチマグロですかね。

厳選まぐろ赤身(120円)

ちょっと前に感じた感動的な美味しさではなく、スタンダードな美味しさでした。

前回来た時には、活〆はまち(160円)と活〆ブリヒラ(180円)を食べ比べてみたんですが、今回は活〆はまち(160円)と活〆ひらまさ(200円)を食べ比べてみました。

活〆はまち(160円)

活〆はまちは前回とそんなに変わらず、いつも通りの美味しさでした。で、活〆ひらまさ(200円)ですが…

活〆ひらまさ(200円)

こちらは脂ものってるし、食感もいいし、美味しかったです。やっぱり値段なりの美味しさあるものだなぁ、と感じつつ…

続いては、どこでもリーズナブルないかゲソ軍艦(120円)をいただきます。ひとつは醤油、ひとつは甘ダレでいただきます。これも食べ比べですね。

下足を醤油&甘ダレで

ゲソが細いので、醤油だとスッキリしすぎている感があり、このゲソには甘ダレのコッテリ感があってました。

あと一貫くらいかな〜、ってことでデザート代わりにふっくら煮穴子 煮詰めがけ(360円)をいただきました。

ふっくら煮穴子 煮詰めがけ(360円)

煮詰めがけってことで、甘ダレがポイントだったんですが、その魅力をあまり感じられず… テーブル調味料の甘ダレを追加でかけて楽しみました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさ…

って思ったら、あと一皿でゲームが楽しめるってことに気づいたお子サマーが追加で一皿オーダーしていました。

ゲームのためにもう一皿

が、ゲームはハズレだったんですけども… 今日はふたりで2,000円と意外とリーズナブルなランチになりました。

改めまして、ごちそうさまでした!

スシロー 那覇天久店回転寿司 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・おもろまち「目白大村庵 那覇店」で新蕎麦の十割蕎麦&実山椒入り親子煮沖縄に蕎麦の銘店あり! 「目白大村庵 那覇店」で新蕎麦の十割蕎麦&実山椒入り親子煮前のページ

関連記事

  1. 目白大村庵 那覇店でカレーせいろ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 目白大村庵 那覇店でカレーせいろ

    那覇・おもろまちメディカルセンターの近くに日本蕎麦のお店がオープンした…

  2. 麺や 和楽で潮騒の九条ネギ増し

    沖縄本島南部&以南

    浦添で京都ラーメン、麺や 和楽で潮騒の九条ネギ増し!

    浦添にある京都ラーメンのお店「麺や 和楽」に行ってきました。…

  3. 小禄「コリアンビストロ オッパキンパ」のプルコギ弁当をテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    小禄「コリアンビストロ オッパキンパ」のプルコギ弁当をテイクアウト

    日中に3歳児のお子サマーの体力を使っておかないと、さらに言えば、体力を…

  4. 那覇「ゆうなみ」で沖縄そば×カレーな冬季限定・カレーそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇「自家製生麺ゆうなみ 坂下店」で沖縄そば ✕ カレーな冬季限定・カレーそば

    那覇・松川にある「自家製生麺ゆうなみ 坂下店」にお子サマーと一緒に沖縄…

  5. スシローの「日本のうまい!は、スシローにあり。北海道・東北篇」でホヤやらフカヒレを食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    スシローの「日本のうまい!は、スシローにあり。北海道・東北篇」でホヤやらフカヒレを食べてきた。

    スシローで新しく始まった「日本のうまい!は、スシローにあり。北海道・東…

  6. 国際通りの端っこにある「安里家すば」で美味しい沖縄そば&じゅーしーを立ち食い

    沖縄本島南部&以南

    国際通りの端っこにある「安里屋すば」で美味しい沖縄そば&じゅーしーを立ち食い

    沖縄、本当に寒くなってきましたね。夏が好きな僕にとって寒くなることのメ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
沖縄に蕎麦の銘店あり! 「目白大村庵 那覇店」で新蕎麦の十割蕎麦&実山椒入り親子煮
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・泊「mimitab(ミミタブ)」でスパイスカレー2種盛り+スパイス卵
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP