「スシロー」でまぐろ食べ比べ&牡蠣白湯ラーメン かきフライのせ

沖縄本島南部&以南

「スシロー」でまぐろ食べ比べ&「貝ガラ屋」監修 牡蠣白湯ラーメン かきフライのせ

家の用事も済ましつつ、仕事もやりつつ… ということをできると思っていたが、そんなことをしていたらランチの時間が無くなりました。ということで、スシローでサクッとランチです。

まずは最近、食べたかったさんま(180円)から。

さんま(180円)

旬とはいえ、スシローだしと思っていたら、これが美味しかったのです。ネタの厚さ、食感が良かったしです。

続いては120円のまぐろを食べ比べてみました。

まぐろ食べ比べ

まずは厳選まぐろ赤身(120円)。

厳選まぐろ赤身(120円)

そして以前美味しかった本まぐろ(120円)です。

本鮪(120円)

これ、写真からでもわかりそうですが、本まぐろが圧倒的でした。香り、食感、味わい… どれをとっても回転寿司で120円というレベルを超えていて本当に美味しい… 一方で厳選まぐろ赤身は回転寿司のまぐろということで納得感がありました。

まぐろネタをもうひとつ、天然インド鮪中とろとねぎとろ手巻(400円)もいただきました。

天然インド鮪中とろとねぎとろ手巻(400円)

手巻きでいただくのと、中にねぎとろが入っていることもあって、その香りや食感が目立っていました。

まぐろを食べる

シンプルだけど美味しい本まぐろを食べた後だったので、それがちょっと余計に感じちゃったかな。

最後は、今回のお目当てだった、「貝ガラ屋」監修 牡蠣白湯ラーメン かきフライのせ(460円)をいただきます。

牡蠣白湯ラーメン かきフライのせ(460円)

まずかきフライ、これが意外と大きく、衣も薄くて牡蠣の存在感がいい感じでした。

意外と大きな牡蠣フライ

スープも鶏、豚、そして貝の香りと旨みを感じられるもので、かきフライとの調和もしっかりとしていて美味しかったです。

これ、ジェネリックではなくて、ガチの牡蠣白湯ラーメンが食べたくなりました。

ごちそうさまでした!

もう一品、「新・濃厚かに味噌ラーメン」にも興味があったんですが、この日は時間切れ…

ということで、サクッと短時間でまぐろと牡蠣白湯ラーメンを楽しみました。ごちそうさまでした!

スシロー 那覇天久店回転寿司 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・久米「麺屋 おがわら」で鶏白湯ラーメン どんぶりセット(チャーシュー丼)那覇・久米「麺屋 おがわら」で鶏白湯ラーメン どんぶりセット(チャーシュー丼)前のページ

那覇「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー ✕旨みたっぷり獅子唐グリーンカレー次のページ那覇「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー ✕旨みたっぷり獅子唐グリーンカレー

関連記事

  1. 「丸源ラーメン」の辛ネギ味噌ラーメンを揚げにんにく、八味、野沢菜醤でジャンキーに!

    沖縄本島南部&以南

    「丸源ラーメン」の辛ネギ味噌ラーメンを揚げにんにく、八味、野沢菜醤でジャンキーに!

    お子サマーと一緒のランチだったんですが、濃厚な味噌ラーメンが食べたくて…

  2. 那覇「タマニカレー」でマグロ脳天ココナッツカレー&チキンカツカレーの2種盛り!!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」でマグロ脳天ココナッツカレー&チキンカツカレーの2種盛り!!

    いろいろな食材を食べたいな、ということでやってきたのは、那覇・前島にあ…

  3. ぬーじボンボンメンデス カレーラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ぬーじボンボンメンデスの新メニュー! 黒カレースパイシータンメン&サハリン丼

    美味しいと評判のラーメン屋さん「ぬーじボンボンメンデス」に新メニューが…

  4. 那覇・曙「大衆食堂 とらや」のデカ盛りカツ丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】山形県産ひとめぼれがお替わり自由な「大衆食堂 とらや」のデカ盛りカツ丼

    美味しい沖縄カツ丼を探しています。今回はいつもあけぼのラーメンに向かう…

  5. 那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」であぐーをたっぷり楽しめる あぐーSP濃厚豚骨らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」であぐー豚が主役のラーメン・あぐーSP濃厚豚骨らーめん…

    今日はガッツリお肉とパワフルにニンニクをいただきたかったので、二郎系も…

  6. あけぼのラーメン 天津丼

    沖縄本島南部&以南

    あけぼのラーメン 一日橋店で天津丼&玉子スープ

    天津丼って、単調な料理に思えるんです。具材の種類も少ないですし、基本大…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP