「スシロー」でまぐろ食べ比べ&牡蠣白湯ラーメン かきフライのせ

沖縄本島南部&以南

「スシロー」でまぐろ食べ比べ&「貝ガラ屋」監修 牡蠣白湯ラーメン かきフライのせ

家の用事も済ましつつ、仕事もやりつつ… ということをできると思っていたが、そんなことをしていたらランチの時間が無くなりました。ということで、スシローでサクッとランチです。

まずは最近、食べたかったさんま(180円)から。

さんま(180円)

旬とはいえ、スシローだしと思っていたら、これが美味しかったのです。ネタの厚さ、食感が良かったしです。

続いては120円のまぐろを食べ比べてみました。

まぐろ食べ比べ

まずは厳選まぐろ赤身(120円)。

厳選まぐろ赤身(120円)

そして以前美味しかった本まぐろ(120円)です。

本鮪(120円)

これ、写真からでもわかりそうですが、本まぐろが圧倒的でした。香り、食感、味わい… どれをとっても回転寿司で120円というレベルを超えていて本当に美味しい… 一方で厳選まぐろ赤身は回転寿司のまぐろということで納得感がありました。

まぐろネタをもうひとつ、天然インド鮪中とろとねぎとろ手巻(400円)もいただきました。

天然インド鮪中とろとねぎとろ手巻(400円)

手巻きでいただくのと、中にねぎとろが入っていることもあって、その香りや食感が目立っていました。

まぐろを食べる

シンプルだけど美味しい本まぐろを食べた後だったので、それがちょっと余計に感じちゃったかな。

最後は、今回のお目当てだった、「貝ガラ屋」監修 牡蠣白湯ラーメン かきフライのせ(460円)をいただきます。

牡蠣白湯ラーメン かきフライのせ(460円)

まずかきフライ、これが意外と大きく、衣も薄くて牡蠣の存在感がいい感じでした。

意外と大きな牡蠣フライ

スープも鶏、豚、そして貝の香りと旨みを感じられるもので、かきフライとの調和もしっかりとしていて美味しかったです。

これ、ジェネリックではなくて、ガチの牡蠣白湯ラーメンが食べたくなりました。

ごちそうさまでした!

もう一品、「新・濃厚かに味噌ラーメン」にも興味があったんですが、この日は時間切れ…

ということで、サクッと短時間でまぐろと牡蠣白湯ラーメンを楽しみました。ごちそうさまでした!

スシロー 那覇天久店回転寿司 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・久米「麺屋 おがわら」で鶏白湯ラーメン どんぶりセット(チャーシュー丼)那覇・久米「麺屋 おがわら」で鶏白湯ラーメン どんぶりセット(チャーシュー丼)前のページ

那覇「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー ✕旨みたっぷり獅子唐グリーンカレー次のページ那覇「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー ✕旨みたっぷり獅子唐グリーンカレー

関連記事

  1. 秀のパン工房 窯のパンランチ

    沖縄本島南部&以南

    「秀のパン工房 窯」でパンを買ってオフィスでパンランチ

    台風後とはいえ、にわか雨もあるし、風も強い… ということで、オフィス近…

  2. 沖縄の24時間営業スーパー「ユニオン」で勝手に沖縄料理フルコース弁当

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の24時間営業スーパー「ユニオン」で勝手に沖縄料理フルコースな弁当アレンジ

    ある意味、ステレオタイプな「うちなー弁当」が食べたくて、今も開いてるロ…

  3. ニューオープン! 沖縄元祖ラーメン横丁「麺匠 真武咲弥」で炙り特製味噌ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 沖縄元祖ラーメン横丁「麺匠 真武咲弥」で炙り特製味噌ラーメン

    2月1日に国際通りのれん街にオープンした「沖縄元祖ラーメン横丁」に行っ…

  4. 那覇「FLIP-FLOP」のチェリーバーガー+パイナップル=フルーツサンドを超える美味しさ!
  5. 浦添 パルコシティ「タコライスカフェ きじむなぁ」で4種のチーズの黄色いタコライス&アボカド

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「タコライスカフェ きじむなぁ」で4種のチーズの黄色いタコライス&アボカド

    今日はお子サマーと浦添のパルコシティで映画を観るついでのランチとなりま…

  6. やっぱりステーキ系列「やっぱりちゃん」で沖縄そば&沖縄ちゃんぽん

    沖縄本島南部&以南

    やっぱりステーキ系列「やっぱりちゃん」で沖縄そば&沖縄ちゃんぽん

    ひさしぶりにイーアス沖縄豊崎に行ってきました。ここのフードコートもいろ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP