「スシロー」で SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋監修・麻婆麺を食べてきた。

沖縄本島南部&以南

「スシロー」で SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋監修・麻婆麺を食べてきた。

今日は夜の予定があったので、軽く食べたい… ということで、スシローに行ってきました。食べるボリュームを調整できるのも回転寿司のメリットですね。

沖縄・那覇「スシロー 天久店」

メニューを見ると、「SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋 監修・麻婆麺」なるメニューがあります。先月も「宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀」監修のメニューがあったなぁ、と思ったら、これ「スシロー×食べログ」全国名店監修シリーズというものなんですね。今後も続くんでしょうか。

ということで、まずは「SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋」監修・麻婆麺(480円)からいただきました。

「SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋」監修・麻婆麺(480円)

蓋を開けると、花椒がしっかりと香ります。ただ、食べてみると、そこまで痺れはありません。ただ、結構辛いし、塩っけも強いので満足度は高いかも…

ホワジャオの香り+結構な辛さ

ちょっと残念なのは、コクが無いことでしょうか。油は見受けられるんですが、旨みや香りが乗ってない感じなんですよね。あと、お豆腐は3つしか入っていなかったのもちょっと残念… お味噌汁でももう少し入ってるんじゃないかと。これは逆に「SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋」の本物を食べてみたくなりました。

さて、流石にもう少し食べようってことで、リーズナブルだった九州産天然さば(120円)をいただきました。

九州産天然さば(120円)

九州産の鯖というと関サバを想起しますが、これは天然ということもあってか脂のノリは今ひとつ、身の締りもぼちぼちでした。鯖好きとしては3倍払うので美味しい鯖が食べたい、という感じでしょうか。

続いて、活〆寒ぶり(120円)と…

活〆寒ぶり(120円)

活〆ぶりとろ(180円)を食べ比べてみました。

活〆ぶりとろ(180円)

活〆ぶりとろがそこまで脂を感じなかったこともあり、活〆寒ぶりが勝りました。食感とお値段が良かったです。

デザートはわらび餅

ということで、最後はわらび餅をデザートにいただいて、ごちそうさまでした!

スシロー 那覇天久店回転寿司 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」であったかい焼き魚3種入り弁当&南蛮漬けニューオープン! 「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」であったかい焼き魚3種入り弁当&南蛮漬け前のページ

沖縄で唯一「カレーらーめん」が食べられるココイチでカレーらーめん15辛次のページ沖縄で唯一「カレーらーめん」が食べられるココイチでカレーらーめん15辛

関連記事

  1. 那覇「カリータイム」でゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー納豆トッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カリータイム」でゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー納豆トッピング

    今日は辛いカレーが食べたくて、与儀にある「カリータイム」に行ってきまし…

  2. 吉野家の季節限定「麻辣牛鍋膳」 陳建一氏特製配合の麻辣タレ&花椒油はどうか!?

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の季節限定「麻辣牛鍋膳」 陳建一氏特製配合の麻辣タレ&花椒油はどうか!?

    昨日から吉野家で限定販売されているメニュー「麻辣牛鍋膳」が気になり、吉…

  3. 「カレー屋 タケちゃん」で麻婆豆腐スパイスカレー&欧風ビーフカレーのあいがけ+ドライキーマトッピング
  4. 「びっくりドンキー」のお気に入りメニュー・フォンデュ風チーズバーグディッシュ+マーメイドサラダ
  5. ニューオープン! 「鶏と煮干しラーメンの店 みなや」でとり煮干し醤油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「鶏と煮干しラーメンの店 みなや」でとり煮干し醤油ラーメン

    おいしいラーメンが食べたくなったら行く那覇・曙のラーメン屋「みな家」さ…

  6. ニューオープン! 桜坂のスパイスカレー専門「ヒコナカリー」のカレーはヒップホップ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 桜坂のスパイスカレー専門「ヒコナカリー」のカレーはヒップホップ

    那覇・桜坂に新しくスパイスカレーのお店がオープンしたという情報をいただ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP