スシローで「とろトロ大市」と「店内蒸し特上うなぎ」と「伊根まぐろ」を楽しんだ結果…

沖縄本島南部&以南

スシローで「とろトロ大市」と「特上うなぎ」と「伊根まぐろ」を一気に楽しんだ結果…

お子サマーの習い事の前にランチを食べる日曜日。今日はスシローです。現在、「とろトロ大市」を開催中です。

スシロー 那覇天久店

「とろトロ大市」のフェアメニューではありませんが、久しぶりに復活した馬肉メニュー・馬刺しネギトロからオーダーしたところ…

曲乗り?

曲乗りっていうか、じゃじゃ馬っていうか、そんなスタイルで登場しました。

じゃじゃ馬!

そんな馬刺しネギトロです。

馬刺しネギトロ

美味しかったです。早く馬刺しメニューがいろいろ復活しないかな〜。

次からが「とろトロ大市」メニュー、まずはとろ煮穴子です。

とろ煮穴子

ふんわりとした食感の煮穴子です。穴子だと、ふわとろ煮穴子一本にぎり(300円)というのもありますが、150円の煮穴子を2つ食べるんだったら、一本にぎりの方が食べごたえも満足度もあっていいかも。

続いては、とろ太刀魚天ぷらにぎり。こちらもじゃじゃ馬な感じでやってきました。

とろ太刀魚天ぷらにぎり

こちらは揚げたてで、衣はサクサク、中はふんわり、今回のフェアメニューの中でも上位に入る美味しさなんじゃないでしょうか。リピートはしませんでしたが、最後まで迷ってました。

お次は、今月のオススメメニューだという生ほっき貝(300円)です。

生ほっき貝(300円)

食感がやわらかいんですが、風味はあまり感じられなく… くさみがないのは良いんですけどね。微妙なネタでした。

続いては大物、店内蒸し特上うなぎ(530円)です。

店内蒸し特上うなぎ(530円)

店内で蒸しているからか、うなぎがふっくらしていて、食感は抜群でした。ただ、にぎりもうなきゅう巻もタレの味が弱くて、何をつけて食べればいいのか迷いました。うなぎのタレの重要性を再認識しました。

もうひとつの大物、京都伊根生本鮪6貫盛り(980円)もいただきました。

京都伊根生本鮪6貫盛り(980円)

伊根のマグロは2006年から養殖がスタートしたそうです。と言っても1から育てるわけではなくて、日本海を遡上する天然のクロマグロの群れを採捕してから育てるというユニークなブランド魚です。

とろ部分

見た目は抜群だし、味も悪くはないんですが、この構成で980円というのは高く感じました。京都の伊根のこと、そこで扱うマグロのことを知るきっかけになったので、それも含めての勉強代という感じでしょうか。

ちなみに普通のマグロもいただきましたが、こちらは味が薄く感じたので、やはりマグロは難しいなぁ、と思いました。

まぐろ

続いては、回っているお寿司で目についたこちらです。

いかすみマヨネーズ

いかすみマヨネーズですって。これ、マヨネーズがメインだからか、洋風の味わいで良かったです。回転寿司らしいメニューですね。

最後は安定の真鯛を塩でいただいて、フィニッシュです。

真鯛

これで3,000円行かないくらいのお値段になっちゃってますが、やはりマグロがデカかったですね。今回いただいた中で美味しかったのは…

とろ太刀魚天ぷらにぎり、そしていかすみマヨネーズでした。意外!

ということで、ごちそうさまでした!

スシロー 那覇天久店回転寿司 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」で肉そば醤油玉ねぎトッピング豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」で肉そば醤油+玉ねぎトッピング前のページ

セブン-イレブンでボリューム感抜群のサンドイッチ&どらやきマリトッツォ次のページセブン-イレブンのボリュームサンドイッチ&どらやきマリトッツォ

関連記事

  1. 家系×二郎系! 「武蔵家 沖縄本店」の限定・ムサジローがうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    家系×二郎系! 「武蔵家 沖縄本店」の限定・ムサジローがうまかった!

    家系の名店が二郎インスパイヤなメニューを作るとどうなるのか、食べてみる…

  2. 沖縄でおいしい豚を食べるならここ! 首里「てぃしらじそば」で沖縄そば+油みそごはんセット

    沖縄本島南部&以南

    沖縄でおいしい豚を食べるならここ! 首里「てぃしらじそば」で沖縄そば+油みそごはんセット

    間違いなく美味しいものが食べたい時にいくお店が何軒かあります。そのうち…

  3. 居酒屋「二号線」の唐揚げがどっさり入った450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    居酒屋「二号線」のズッシリ唐揚げがドッサリ入った450円弁当

    今日はほぼ一日打ち合わせという日で、ランチを食べに行く時間が無さそう……

  4. 那覇「てぃあんだー」でさっぱり冷たいよもぎ練り込み沖縄そば+ニンニク高麗古酒(コーレーグース)

    沖縄本島南部&以南

    那覇「てぃあんだー」でさっぱり冷たいよもぎ練り込み沖縄そば+ニンニク高麗古酒(コーレーグース)

    朝晩は涼しくなってきましたが、まだ日中は歩いていると汗ばむ感じです。と…

  5. フェアメニューの影響か!? 今日のくら寿司はつぶ貝がよかった!

    沖縄本島南部&以南

    フェアメニューの影響!? 今日のくら寿司はつぶ貝がよかった!

    約1ヶ月ぶりのくら寿司です。家で使うわさびを仕入れるついでにランチも楽…

  6. 「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY CURRY RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー

    ラーメン

    「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY CURRY RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー

    カレーとラーメンが好きなので、「らあめん花月嵐」と「SPICY CUR…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP