スシローがひと手間かけた「スシロースゴ技まつり」でアワビ、中トロ、店内〆鯖

沖縄本島南部&以南

スシローがひと手間かけた「スシロースゴ技まつり」であわび、中とろ、店内〆サバ

スシローで厳選素材を、捌く! 炙る! しゃぶしゃぶ! うまさ引き出すひと手間をかけた、こだわりネタが勢揃い、という「スシロースゴ技まつり」が始まった、ということで早速行ってきました。

スシロー 那覇天久店

なんかとにかく気合が入っていますが、まずはフェアメニューである、えんがわ焦がし醤油からいただきました。

えんがわ焦がし醤油

たしかにえんがわを焦がしたらこうなる、という感じはあるんですが… 脂でした。まあ、後半に食べるよりは最初に食べる方がいいのかな。

続いてはあっさり、食感を求めてイカミミをいただきました。コリコリと肉厚なイカミミ、美味しいです。

ミミイカ

さらにイカを楽しもうということで、真たこと剣いか(150円)をいただきます。イカは長崎の剣先イカ、タコも九州産とのことです。

真たこと剣いか(150円)

どちらかというとイカに期待してのオーダーでしたが、タコが美味しかったです。身が厚いけど、硬すぎずに食べごたえがありました。

続いてもフェアメニュー、一晩ねかせた店内〆さば(150円)です。格安チェーンで〆鯖といえば、最安値メニューの定番ではありますが、こちらは「店内で〆た」ということで価格が上がっているようです。

一晩ねかせた店内〆さば(150円)

が、これが美味しかったんですよね〜。生の鯖の食感がしっかりありつつ、ほどよい酸味を感じつつ、鯖の脂の甘さが美味しいです。これはリピート確定!と思いつつ…

今回の目玉であろう、活あわび食べ比べ(480円)です。活アワビを店内で捌いているんだとか… いや、これは回転寿司チェーンの域を超えた感がありますね。

活あわび食べ比べ(480円)

アワビは3つの調理法で出てきます。生あわび、焦がし醤油、天ぷら肝醤油です。生あわびは2つで300円でいただけるんですが、小ぶりながらも、しっかりとした食感があって美味しいです。

生アワビと焦がし醤油アワビ

焦がし醤油は、あわびの旨みを引き出すものだと思います。なかなか馴染んでいて美味しかったです。ただ、天ぷら肝醤油は微妙だったかな〜。

あわび天ぷら肝醤油

これで480円なら、生あわび2つで300円の方がお得感があります。

ということで、やさぐれずに一晩ねかせた店内〆さばをお替りして…

一晩ねかせた店内〆さば、おかわり

生さんま(150円)を挟みつつ…

生さんま(150円)

三度目の店内〆さばには、ガリをサンドしていただきました。いやぁ、ほんとに店内〆さば、美味しいです。今回のフェアで、これが一番じゃないでしょうか。

三度目の店内〆さば

もう一皿食べようかとも思いましたが、レーンを流れる得ネタ中とろ(150円)がどれも良さそうだったので、僕もオーダーしてみました。

得ネタ中とろ(150円)

ネタも厚いし、やや大とろ寄りの中とろで美味しかったです。が、〆に食べるネタでは無かったですね。脂ののったネタは前半に、最後は店内〆さばがオススメです。

ごちそうさまでした!

ということで、今回は全部で1,738円のランチとなりました! ごちそうさまでした!

スシロー 那覇天久店回転寿司 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「はなまるうどん」のあんかけフェアで期間限定・ 豚肉酸辣湯(サンラータン)うどん「はなまるうどん」のあんかけフェアで期間限定・ 豚肉酸辣湯(サンラータン)うどん前のページ

【閉店】浦添「らーめん中華 大家」で四川担々麺+炒飯セットの炒飯はフルチャーハンだった!次のページ浦添「中華 大家」で四川担々麺+チャーハンセット

関連記事

  1. 那覇・泊「麺D Noodle Dining」の特製鶏SOBAは上等なこってりラーメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「麺D Noodle Dining」の特製鶏SOBAは上等なこってりラーメン

    2019年秋にオープンした那覇・泊のラーメン屋「麺D Noodle D…

  2. モスバーガー とびきりハンバーグサンド

    沖縄本島南部&以南

    モスバーガーでとびきりハンバーグサンド&ライスバーガー

    たまにはチェーンのハンバーガーも食べておこうかな、ということで、モスバ…

  3. 首里 てぃしらじそば

    沖縄本島南部&以南

    個人的にナンバーワンの沖縄そば「てぃしらじそば」

    新しいブログになって一発目の記事は、沖縄そばでイチオシのてぃしらじそば…

  4. 「びっくりドンキー」でデミグラスソース!? 限定・ロコモコバーグディッシュもうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」でデミグラスソース!? 限定・ロコモコバーグディッシュもうまかった!

    お子サマーの保育園が臨時休業ってことで、お子サマーと一緒のランチです。…

  5. 二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」の冷やし中華で肉とニンニクを200倍楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」の冷やし中華で豚とニンニクを200倍楽しむ!

    夏が始まりました! 赤ひげラーメンの夏、そう、冷やし中華が始まりました…

  6. 宜野湾 割烹田舎 にぎり特上

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「割烹 田舎」で大きなネタのお寿司を楽しむ

    ニトリで買い物をした帰りに宜野湾の58号線沿いにある「割烹 田舎」に行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP