沖縄本島南部&以南

いよいよ桜肉軍艦も登場した「スシロー」のGW100円ネタと肉祭でビーフ&ホース!

台風の影響で強風&雨の沖縄です。今日は車での移動だったので、駐車場に余裕がありそうなスシローでのランチとなりました。

スシロー 那覇 天久店

来週からはGWですが、コロナ禍でどうなることやら… そんな時には凹まないように肉を食べよう!というスシローからのメッセージなのか、新しいフェアは「GW100円ネタと肉祭」ですって!

GW100円(税込110円)ネタと肉祭

ということで、肉からいただきます! 最近は馬肉といえばスシローってくらい、スシローに来ると必ず馬肉を食べています。

フェアメニューの桜肉のロースト(150円)です。馬刺しのにぎり(300円)もありましたが、ローストになっているとお値段半分です。

桜肉のロースト(150円)

馬刺しとは部位も異なるんだと思います。スジのような固い部分もあって、なかなか良かったです。これ、お寿司もいいですが、ジャーキーとかサイボシ的にお酒のつまみにも良さそうです。

食べ終えたところで目の前に、馬肉の軍艦が流れてきました。桜肉のロースト軍艦(100円)です。

桜肉のロースト軍艦(100円)

こちらはさらにリーズナブルで100円となっています。桜肉のローストのにぎりはお肉に味はついていませんでしたが、こちらは塩胡椒のタレがついていて、さらにおつまみ感が増しています。値段と回転寿司であることを考えると、こちらもなかなかいいですね〜。

続いては、フェアメニューの中でもメインのローストビーフマウンテン(300円)です。

ローストビーフマウンテン(300円)

超薄切りのローストビーフが山盛りになっています。中にはお寿司2つ分のシャリが眠っていました。他にもローストビーフまぜそばや追加のお肉もあり、とにかくお肉推しのようです。

肉のマウンテン

しゃり2つ分に対してのお肉の量が(しっかりと?)過剰で、とても好感が持てます。まあ、300円なので値段なりなのかもしれませんが… たっぷりのローストビーフでご飯を包んで食べるというような印象、美味しかったです。

食べごたえあり!

さて、肉以外にも「GW100円ネタ」もフェアメニューということで、今回からラインナップされている「麹熟成」メニューをいくつかいただいてみました。

まずは麹熟成びん長まぐろ(100円)。

麹熟成びん長まぐろ(100円)

続いて、麹熟成あかいか(100円)。

麹熟成あかいか(100円)

さらに、麹熟成サーモン(100円)。

麹熟成サーモン(100円)

どれも食感なめらかで、噛んでいる途中で感じる味わいもあって美味しいんですが、新鮮なネタにはかなわないというか、味付け感も出てしまうなぁ、と。まあ、回転寿司らしいといえばらしいんですけどね。

ちょっと変わったメニューで、生サーモンのとろたく自家製タルタル(150円)をいただいてみました。

生サーモンのとろたく自家製タルタル(150円)

これもまた回転寿司的なメニューで、タルタルの上にトッピングされているフライドオニオンのカリッとした食感も含め、お子様向きのメニューじゃないかと思いました。大人向けにできるかな〜、ということでわさびを加えてみましたが、なかなか相性が良かったのでオススメです。

わさびを加えたい

もう少し何かを食べようかな、ということで、馬肉をおかわりすることに… まずは桜肉のローストのにぎりから。

馬肉ふたたび

しっかりとしたお肉の食べごたえがおいしい!

そして、桜肉の軍艦もおかわり!

桜肉軍艦再び

こちらも味付けがマッチしてて美味しいです。どちらも美味しいので、この2皿で250円、って感じで食べるといいのかも。フェアが終わっても馬肉メニューがラインナップされ続けてほしいなぁ…

ということで、ごちそうさまでした!

スシロー 那覇天久店回転寿司 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

今年もうまい! ほっともっとの「野菜が摂れる肉増しビビンバ」もち麦ご飯大盛り今年もうまい! ほっともっとの「野菜が摂れる肉増しビビンバ」もち麦ご飯大盛り前のページ

沖縄市「らー麺 アオキジ」で限定の背脂煮干し 燕らーめん海苔増し次のページ沖縄市「らー麺 アオキジ」で限定の背脂煮干し 燕らーめん海苔増し

関連記事

  1. 二郎インスパイア系「赤ひげラーメン」で豚と卵が入った赤ひげ小

    沖縄本島南部&以南

    二郎インスパイア系「赤ひげラーメン」で豚と卵が入った赤ひげ小

    ひさしぶりにひどい二日酔いの今日… 何も食べる気がしない中、奮起して行…

  2. ゴカルナのマンスリー「酒粕キーマカレー」をUberで注文! だがしかし!

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナのマンスリー「酒粕キーマカレー」をUberで注文! だがしかし!

    雨続きの那覇市です。バイクでの移動がメインなので、なかなかランチに行く…

  3. 読谷のラーメン屋さん「まるつストア」で特製手揉み中華 醤油+くずれ味玉

    沖縄本島南部&以南

    読谷のラーメン屋さん「まるつストア」で特製手揉み中華 醤油+くずれ味玉

    沖縄のラーメン屋さんの Twitter アカウントをリスト化して、日々…

  4. 【お腹にやさしいランチ3日目】那覇「金壺食堂」で野菜中心の精進料理バイキング

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ3日目】那覇「金壺食堂」で野菜中心の精進料理バイキング

    No 揚げモノ、No 生モノ、No 刺激物なランチが続きます。今日はフ…

  5. くら寿司の超豪華北海道フェアでカニ、イクラ、つぶ貝、濃厚味噌バターコーンらーめん

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の超豪華北海道フェアでカニ、イクラ、つぶ貝、濃厚味噌バターコーンらーめん

    今月もお子サマーのリクエストで回転寿司にやってきました。今日はくら寿司…

  6. 那覇の名店「名代蕎麦処 美濃作」で沖縄らしい手打ち月桃蕎麦&カツ煮

    沖縄本島南部&以南

    那覇の名店「名代蕎麦処 美濃作」で沖縄らしい手打ち月桃蕎麦&カツ煮

    那覇の老舗日本蕎麦屋「名代蕎麦処 美濃作」に行ってきました。こちら、創…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP