沖縄本島南部&以南

いよいよ桜肉軍艦も登場した「スシロー」のGW100円ネタと肉祭でビーフ&ホース!

台風の影響で強風&雨の沖縄です。今日は車での移動だったので、駐車場に余裕がありそうなスシローでのランチとなりました。

スシロー 那覇 天久店

来週からはGWですが、コロナ禍でどうなることやら… そんな時には凹まないように肉を食べよう!というスシローからのメッセージなのか、新しいフェアは「GW100円ネタと肉祭」ですって!

GW100円(税込110円)ネタと肉祭

ということで、肉からいただきます! 最近は馬肉といえばスシローってくらい、スシローに来ると必ず馬肉を食べています。

フェアメニューの桜肉のロースト(150円)です。馬刺しのにぎり(300円)もありましたが、ローストになっているとお値段半分です。

桜肉のロースト(150円)

馬刺しとは部位も異なるんだと思います。スジのような固い部分もあって、なかなか良かったです。これ、お寿司もいいですが、ジャーキーとかサイボシ的にお酒のつまみにも良さそうです。

食べ終えたところで目の前に、馬肉の軍艦が流れてきました。桜肉のロースト軍艦(100円)です。

桜肉のロースト軍艦(100円)

こちらはさらにリーズナブルで100円となっています。桜肉のローストのにぎりはお肉に味はついていませんでしたが、こちらは塩胡椒のタレがついていて、さらにおつまみ感が増しています。値段と回転寿司であることを考えると、こちらもなかなかいいですね〜。

続いては、フェアメニューの中でもメインのローストビーフマウンテン(300円)です。

ローストビーフマウンテン(300円)

超薄切りのローストビーフが山盛りになっています。中にはお寿司2つ分のシャリが眠っていました。他にもローストビーフまぜそばや追加のお肉もあり、とにかくお肉推しのようです。

肉のマウンテン

しゃり2つ分に対してのお肉の量が(しっかりと?)過剰で、とても好感が持てます。まあ、300円なので値段なりなのかもしれませんが… たっぷりのローストビーフでご飯を包んで食べるというような印象、美味しかったです。

食べごたえあり!

さて、肉以外にも「GW100円ネタ」もフェアメニューということで、今回からラインナップされている「麹熟成」メニューをいくつかいただいてみました。

まずは麹熟成びん長まぐろ(100円)。

麹熟成びん長まぐろ(100円)

続いて、麹熟成あかいか(100円)。

麹熟成あかいか(100円)

さらに、麹熟成サーモン(100円)。

麹熟成サーモン(100円)

どれも食感なめらかで、噛んでいる途中で感じる味わいもあって美味しいんですが、新鮮なネタにはかなわないというか、味付け感も出てしまうなぁ、と。まあ、回転寿司らしいといえばらしいんですけどね。

ちょっと変わったメニューで、生サーモンのとろたく自家製タルタル(150円)をいただいてみました。

生サーモンのとろたく自家製タルタル(150円)

これもまた回転寿司的なメニューで、タルタルの上にトッピングされているフライドオニオンのカリッとした食感も含め、お子様向きのメニューじゃないかと思いました。大人向けにできるかな〜、ということでわさびを加えてみましたが、なかなか相性が良かったのでオススメです。

わさびを加えたい

もう少し何かを食べようかな、ということで、馬肉をおかわりすることに… まずは桜肉のローストのにぎりから。

馬肉ふたたび

しっかりとしたお肉の食べごたえがおいしい!

そして、桜肉の軍艦もおかわり!

桜肉軍艦再び

こちらも味付けがマッチしてて美味しいです。どちらも美味しいので、この2皿で250円、って感じで食べるといいのかも。フェアが終わっても馬肉メニューがラインナップされ続けてほしいなぁ…

ということで、ごちそうさまでした!

スシロー 那覇天久店回転寿司 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

今年もうまい! ほっともっとの「野菜が摂れる肉増しビビンバ」もち麦ご飯大盛り今年もうまい! ほっともっとの「野菜が摂れる肉増しビビンバ」もち麦ご飯大盛り前のページ

沖縄市「らー麺 アオキジ」で限定の背脂煮干し 燕らーめん海苔増し次のページ沖縄市「らー麺 アオキジ」で限定の背脂煮干し 燕らーめん海苔増し

関連記事

  1. 古島「めん処 夢ノ弥」で限定・スパイシーつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    古島「めん処 夢ノ弥」で限定・スパイシーつけ麺

    那覇・古島にある「めん処 夢ノ弥」で限定のつけ麺が出ているということで…

  2. 浦添からのUberEats「盛岡冷麺 レイコ」で冷麺にいくつかトッピングしてみたら…

    沖縄本島南部&以南

    浦添からのUber Eats「盛岡冷麺 レイコ」で冷麺にいくつかトッピングしてみたら…

    今日も今日とて隔離生活なので Uber Eatsです。今回は浦添の「盛…

  3. くら寿司の「くえと中とろフェア」でくえ、タチウオ、シイラ… 国産魚を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の「くえと中とろフェア」でくえ、タチウオ、白えび… 国産魚を食べてきた!

    春らしいお寿司をいただこうと、くら寿司に行ってきました。最近はスシロー…

  4. 那覇・曙の町中華「餃子の天龍」で叉焼チャーハン+大根キムチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙の町中華「餃子の天龍」で叉焼チャーハン+大根キムチ

    那覇のチャーハンといえば、パワー炒飯は「あけぼのラーメン」、テック炒飯…

  5. 丸亀製麺の夏の人気メニュー「復刻・鬼おろし肉ぶっかけ」

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺の夏の人気メニュー「復刻・鬼おろし肉ぶっかけ」

    夏本番! とにかくさっぱりと冷たいうどんを食べようと、やってきたのは丸…

  6. 沖縄でもカレーラーメン! 「天神矢」の極楽カリーめん・天竺兎

    ラーメン

    【移転】沖縄でもカレーラーメン! 「天神矢」の極楽カリーめん・天竺兎

    この1週間で3つのお店でカレーラーメンをいただきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP