スシローで鯖さば味噌まぜそば&ゆず塩穴子一本にぎりなどなど

沖縄本島南部&以南

スシローで鯖さば味噌まぜそば&ゆず塩穴子一本にぎりなどなど

久しぶりにスシローに行ってきました。やってきたのは、スシロー 浦添バークレーズコート店です。

回転寿司 スシロー 浦添バークレーズコート店

先週末からの限定」メニュー「濃厚さばづくし! 鯖さば味噌まぜそば」が気になったんですよね。回転寿司チェーンの麺ではスシローが一番好みなので、サバサバはどうかな〜、と。

タッチパネルでオーダーしつつ、まずは近海丸あじからいただきました。

近海丸あじ

スシローのネタって、ちょっと水っぽいイメージがあったんですが、近海丸あじは許容範囲でした。

さらに待っている間に、いろいろと穴子のメニューがあったので、食べ比べをしてみました。まずは炙り上穴子(150円)。

炙り上穴子(150円)

ふっくら柔らかな穴子で、これで150円だったらなかないいじゃない、と思いました。

続いては、値段が一気に倍のゆず塩穴子一本にぎり(300円)です。

ゆず塩穴子一本にぎり(300円)

塩で食べても変な匂いはなく、こちらもふっくら柔らかい美味しい穴子でした。こればかりを何個も食べるわけにはいきませんが、300円でこれだったら納得の美味しさでした。

最後は100円の煮あなごです。

煮あなご

こちらは1皿2つで100円ですが、ネタも薄いし、穴子に似たなにか、という感じでした。

アンコールで炙り上穴子をもうひとつ。やはり柔らかくて美味しい! スシローを見直しました。

炙り上穴子 2貫目

濃厚さばづくし!鯖さば味噌まぜそば(330円)

濃厚さばづくし!鯖さば味噌まぜそば(330円)

そして、さばづくしだという、鯖さば味噌まぜそばです。

麺はいい感じなんですが、サバの香り、まぜ麺としてのパンチが弱く感じました。

ちょっと物足りないのはなぜ?

サバの身がしっかりと入ってはいますが、味なのか、旨みなのか、もう少しなにかほしいところ… 味変できる調味料も無いので、そのままいただきましたが、う〜む。

もう少しサバが食べたい、ってことで〆真さばにガリをのせて。

〆真さば

さらに〆いわし。

〆いわし

そして、生あわびなるものもいただきました。アワビの食感、香りを感じますが、いかせん小さい。

生あわび

最後は、気になったとろきんきの炙り(300円)をいただきました。

とろきんきの炙り(300円)

これはこれで美味しいんですが、同じ値段だったら穴子一本にぎりが好みでしょうか。

ということで、鯖さば味噌まぜそばが目当てだったんですが、ゆず塩穴子一本にぎりをはじめ、穴子が美味しかったスシローでした。

ごちそうさまでした!

スシロー 浦添バークレーズコート店回転寿司 / 儀保駅市立病院前駅首里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

読谷村「ラブメン 読谷ゆんた市場店 」でさらり煮干しソバ読谷村「ラブメン 読谷ゆんた市場店」でさらり煮干しソバ前のページ

那覇・久茂地「オサカナノヒ」の贅沢セットはオレ得セット次のページ那覇・久茂地「オサカナノヒ」の贅沢セットはオレトクセット

関連記事

  1. 謹賀新年! 2020年は与那原町「NAGISA」のラーメンでランチ初め

    沖縄本島南部&以南

    謹賀新年! 2020年は与那原町「NAGISA」のラーメンでランチ初め

    新年あけましておめでとうございます。今年も美味しいランチをいただけるよ…

  2. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」の新春限定・新春万福+鯛茶漬けセット

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」の新春限定・新春万福+鯛茶漬けセット

    昨日に引き続き、今日も魚介系の出汁を使ったラーメンをいただいてきました…

  3. 吉野家でいつもの牛肉とカルビを両方楽しめる牛皿・ねぎ塩牛カルビ定食

    沖縄本島南部&以南

    「吉野家」でいつもの牛肉とカルビを両方楽しめる、牛皿・ねぎ塩牛カルビ定食

    オフィス近くの吉野家が無くなってから(といいつつ、来月に近くにできる)…

  4. パックのお寿司

    沖縄本島南部&以南

    スーパーのパック寿司が回転寿司を超えることもある

    思った以上に雨が降ると、移動ができず、近場でランチを済ませることになり…

  5. 那覇・久茂地「Columbia8 沖縄那覇店」の花火DXは超スパイシーなTKGだった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「Columbia8 沖縄那覇店」の花火DXは超スパイシーなTKGだった!

    今日はパチッと目の覚めるようなものが食べたくて、久茂地にある「Colu…

  6. 那覇の人気とんかつ店「豚々ジャッキー」で肉感が美味しいロースとんかつ

    沖縄本島南部&以南

    那覇の人気とんかつ店「豚々ジャッキー」で肉感が美味しいロースとんかつ

    昨日のランチはパン3つだったんですが、夕方からお腹が空いて仕方がなかっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP