スーパーのパック寿司なのに牡蠣!? 岩木鮮魚の牡蠣寿司&バッテラ

沖縄本島南部&以南

スーパーのパック寿司なのに牡蠣!? 岩木鮮魚の牡蠣寿司&バッテラ

最近、肉を多く食べていたからか、無性に鯖が食べたくなり…

以前、スーパーのパック寿司でありながらもめっちゃデカネタで、しかも美味しかった岩木鮮魚で…

那覇・あっぷるタウン内「岩木鮮魚」

お寿司を買ってきました。コープの中の魚屋さんなので、コープでフリーズドライのお味噌汁も買いつつ。

パック寿司×2

買ってきたのは鯖のお寿司「バッテラ」、そしてスーパーマーケットのパック寿司では初めてお目にかかった気がする牡蠣のお寿司です。いずれも480円、合わせて960円です。

バッテラ&牡蠣寿司

牡蠣のお寿司は握りが2つ、軍艦が3つ…

牡蠣の握り

握りも軍艦もあまり違いが無いような気がしますが、身が大きいのは握りになっているんでしょうか。

牡蠣軍艦

ちょっと醤油を垂らしていただきましたが、臭みは無く、すっきりと美味しいタイプの牡蠣でした。これ、バルサミコ酢とかタバスコで食べても美味しいかも!

すっきりしているけどうまい!

牡蠣は好きですが、寿司で食べることは滅多にありません。ってことで評価するのも難しくはありますが、このお値段でこの美味しさだったら文句はありません。パック寿司ってことを考えると、濃厚だったり、クリーミーだったりってことでもないんだろうなぁ。

そして食べたかった鯖、バッテラです。むしろ、こちらの方が少し臭みを感じたかも。

バッテラ

でも、肉厚で、カットも一口で頬張るサイズで良かったです。

一口頬張る

醤油を垂らしたり、ガリと一緒に食べたりして楽しみました。

ごちそうさまでした!

岩木鮮魚、以前はデカネタ、今回は牡蠣で驚かせてくれました。これからもお寿司の気分の時にはチェックしてみようと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

岩木鮮魚 コープあっぷるタウン店その他 / おもろまち駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「赤ひげラーメン」の香ばし限定・赤ひげブラック豚増し【閉店】那覇「赤ひげラーメン」の香ばしいマー油入り限定・赤ひげブラック豚増し前のページ

那覇「フリップフロップ」のローストビーフバーガー+自家製ベーコンでハンバーガー納め次のページ那覇「フリップフロップ」のローストビーフバーガー+自家製ベーコンでハンバーガー納め

関連記事

  1. らーめん山頭火で塩ラーメン&チャーシューごはん

    ラーメン

    今、らーめん山頭火でオススメなのは塩ラーメンではなく…

    せんべろ目的で行ったことはあったんですが、ラーメンを食べたことがなかっ…

  2. 「吉野家」で10年ぶりの親子丼は贅沢な卵かけご飯みたいで美味しい!

    沖縄本島南部&以南

    「吉野家」10年ぶりの親子丼は贅沢な卵かけご飯みたいで美味しい!

    話題になってた吉野家が話題にできなかった「親子丼」を食べに行ってきまし…

  3. おもろまち「ONE TWO CURRY」でバスマティ炒飯+鰻+牡蠣のホワイトカレー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」でバスマティ炒飯+鰻+牡蠣のホワイトカレー

    年の瀬にすごいものを食べてしまいました。内容もビジュアルも美味しさもす…

  4. らーめんランド 地獄ラーメン 三丁目

    沖縄本島南部&以南

    らーめんランドの地獄ラーメン三丁目でちょっとした地獄気分

    那覇・のうれんプラザにあるラーメン屋さん「らーめんランド」に行ってきま…

  5. 那覇・前島「ひろ屋」のランチ営業で魯肉飯×スパイスカレーな魯肉飯カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「ひろ屋」のランチ営業で魯肉飯×スパイスカレーな魯肉飯カレー

    那覇・前島の「かめしまパン」の向かいにある餃子のお店「ひろ屋」がランチ…

  6. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でスパイシースリランカポークプレート+ハリッサ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でスパイシースリランカポークプレート+ハリッサ

    今日は辛いカレーが食べたくて、那覇・楚辺にある「スパイスカレーの店 ゴ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP