那覇・松尾「サンシン」でスープカレーとチキンのコンフィセット

沖縄本島南部&以南

那覇・松尾「サンシン」でスープカレーとチキンのコンフィセット

今日はカレーが食べたいな、ということで、以前から気になっていた太平通りにあるお店「サンシン」に行ってきました。

那覇・松尾「サンシン」

こちら、スープカレーとチキンのコンフィのお店です。ということで…

スープカレーとチキンのコンフィセット(1,100円)

スープカレーとチキンのコンフィセット(1,100円)

看板メニューをそのままいただきます。ゆで卵やゴーヤーも入った野菜たっぷりのスープカレーに…

野菜たっぷりゴーヤーも入ってるよ

ご飯とサラダ、ピクルスととチキンのコンフィがのったプレートでう。どちらも密度が高く、さらにカラフルで美味しそうです。

ご飯とサラダとチキンのコンフィ

レッドオニオン、大根、ゴボウとピクルスが3種ついているのもうれしいですね。

ピクルス3種

まずはサラダをいただきつつ、チキンのコンフィをほぐしていきます。お箸で簡単にほぐせるほど、柔らかいのです。

お箸でほぐせる

スープカレーは、辛口、中辛、辛くないやつの3種類がありましたが、迷わず辛口を選びました。

でも、辛さは結構穏やかで、スパイスの香りをしっかりと感じられるくらいでした。

島豆腐かな?

スプーンでライスを取って、スープに浸していただきます。ゴーヤーは種もついていましたが、種は柔らかく、さらに苦くて美味しかったです。

コンフィとの相性も抜群

コンフィとスープカレーの相性も抜群で、何も嫌なところがなく、パクパク食べちゃう感じでした。

こちらは一緒に出てきたよもぎのペーストです。ライスかコンフィにつけて味変にしてください、とのことだったので…

よもぎのペースト

ライスにつけて、さらにスープカレーの器にライスもコンフィも全部入れちゃって、一気にいただきました。

全部入れちゃって…

よもぎ特有の和の香り、苦みがいいアクセントになっていました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

いろいろな野菜、根菜、食材も食べられて、とても健康的に美味しいスープカレー&コンフィでした。

来年から100円値上がりします。

来年は5日からの営業で100円だけ値上がりするとのことでしたが、1,200円でもオトクに感じる内容でした。

カレー好きでまだ行かれていない方はぜひ!

サンシンスープカレー / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「丸亀製麺」の冬季限定・鴨ねぎうどんに根菜、きのこで冬を迎える「丸亀製麺」の冬季限定・鴨ねぎうどんに根菜、きのこで冬を迎える前のページ

浦添 パルコシティ「一風堂」でスタンダードメニューの最高峰・極 赤丸新味次のページ浦添 パルコシティ「一風堂」でスタンダードメニューの最高峰・極 赤丸新味

関連記事

  1. 那覇・壺屋「麺場 神徳」のサッパリしつつも脂を感じる限定・冷煮干しそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺屋「麺場 神徳」のサッパリしつつも塩と脂で食べごたえ抜群な限定・冷煮干しそば!

    10月になりましたが、まだまだ日差しが強く暑い沖縄です。那覇・壺屋にあ…

  2. 我自由家タイランド カオモックガイ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】泉崎「我自由家タイランド」でカオモックガイ(タイ風ビリヤニ)

    泉崎でタイランドランチをいただこうと、「我自由家タイランド」に行ってき…

  3. 那覇・のうれんプラザ「石垣島美崎牛」で焼肉屋さんの豪華なまかない的な焼肉定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・のうれんプラザ「石垣島美崎牛」で焼肉屋さんの豪華なまかない的な焼肉定食

    2023年の夏にオープンして以来、2度目となる「石垣島美崎牛 那覇店」…

  4. 「CoCo壱番屋」でスプーンを目指し、山田裕貴監修・塩豚角煮ジンジャーカレー+ハーフ豚しゃぶ&ゆでタマゴ
  5. おもろまち「ONE TWO CURRY」でチキンマサラ×蓮根と豆のキーマ×海老マスタードの3種盛りカレー
  6. 食べきったら体重1kg増な大盛り弁当「キロ弁」で550円のキロ弁当

    沖縄本島南部&以南

    食べきったら体重1kg増な大盛り弁当「キロ弁」で550円のキロ弁当

    今日も今日とてお弁当… ということで、せっかくなので那覇のデカ盛り、と…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP