超時短メニュー! 「すき家」でわさび山かけ牛丼中盛

沖縄本島南部&以南

超時短メニュー! 「すき家」でわさび山かけ牛丼中盛

今日はお子サマーの運動会で、ランチの時間が遅れまして…

運動会

しかも、運動会はみんな一緒に終わるので、近隣のファミリー向けのお店はだいたい混んでいて…

だいぶ出遅れたので、サクッと入れた「すき家」でのランチとなりました。

わさび山かけ牛丼 中盛(730円)

わさび山かけ牛丼 中盛(730円)

今回、いただいたのはわさび山かけ牛丼の中盛です。季節の月見旨辛すきやき牛丼やねぎキムチ牛丼も気になりましたが、かきこめそうなメニューってことで選びました。

まずはとろろに醤油とわさびを入れて混ぜたら…

とろろに醤油

牛丼の上にのせます。とろろの粘度が高く、しっかりとしているのが良かったです。

山かけ牛丼

とろろと牛肉なので基本的には柔らかい食感なんですが、ここに紅生姜を加えることで酸味の他にシャキシャキ食感も加わって、いいアクセントになってくれました。

紅生姜がいいアクセントに

途中でお箸からレンゲに切り替えて、もりもりいただきます。レンゲで食べやすいのも山かけならではでしょうか。

レンゲでもりもり食べる

終盤、七味を足したら、こんな容器なのに(だから?)ドバッと出て驚きました。

ドバッとでる七味

すき家なので、メニューの提供までも早いですが、さらに山かけ牛丼ということで熱さもやわらいで超スピーディーにいただけました。

ごちそうさまでした!

ということで、忙しい時、時間の無い時にはすき家の山かけ牛丼、オススメです。ごちそうさまでした!

すき家 那覇真嘉比店牛丼 / 市立病院前駅おもろまち駅古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

豊見城の人気食堂「海洋食堂」で豆腐もおからも楽しめるソーキ定食豊見城の人気食堂「海洋食堂」で豆腐もおからも楽しめるソーキ定食前のページ

「くら寿司」でマグロ、はまち、焼きハラス… 並と上を食べ比べみた。次のページ「くら寿司」でマグロ、はまち、ハラミを食べ比べみた結果

関連記事

  1. 那覇「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそばが今年もうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ゆうなみ」ですっきりさっぱり! 夏季限定・とろろ冷やしそばが今年もうまい

    梅雨明けするのか、しないのか… いずれにしても蒸し暑くて、食欲が若干落…

  2. 浦添「ネパール食堂 くまり」でにんにくセクワ・ココナッツナンセット

    沖縄本島南部&以南

    浦添「ネパール食堂 くまり」でにんにく・セクワ・ココナッツナンセット

    なんだかナンが食べたくて、浦添にある「ネパール食堂 くまり」に行ってき…

  3. 那覇「夢ノ弥」の食べるスープ・中華肉玉そば、そしてサバニンニクがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「夢ノ弥」の食べるスープ・中華肉玉そば、そしてサバニンニクがうまい!

    お子サマーのリクエストでラーメンを食べに行ってきました。今日はお子サマ…

  4. 県庁前「串焼き 鶏冠木」の自家製つくねがめっちゃうまい焼鳥3色丼!

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「串焼き 鶏冠木(かえで)」の自家製つくねがめっちゃうまい焼鳥3色丼!

    今持っているDiDi Foodの紹介クーポンの期限が来週半ばまで、とい…

  5. 那覇「タマニカレー」であさりとマグロ脳天カレー&牛スジのグライカレーの2種盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」であさりとマグロ脳天カレー&牛スジのグライカレーの2種盛りカレー

    前日の晩ごはんをしっかりと食べなかったこともあって、お腹が空いていたこ…

  6. スパイスハーブホリデーでランチが再開

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスハーブホリデー」、タイランチの本命が帰ってきた!

    那覇・牧志、旧久茂地小学校の向かいにあるタイ料理のお店「SPICE H…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP