「すき家」の新メニュー・ほろほろチキンカレーのレッドオニオンがうまい!

沖縄本島南部&以南

「すき家」の新メニュー・ほろほろチキンカレーのレッドオニオンがうまい!

友だちが食べてた「すき家」の新メニュー・ほろほろチキンカレーが気になったので食べに行ってきました。

すき家 那覇曙店

大盛りを頼んだつもりでしたが、並盛で通っていたのは神の思し召しでしょうか。

ほろほろチキンカレー(680円)+豚皿ミニ(210円)

ほろほろチキンカレー(680円)+豚皿ミニ(210円)

ほろほろチキンカレーです。このチキンがのっているカレーだけ、福神漬に加えて、レッドオニオンの酢漬けが付いてきます。

ほろほろチキンカレー

そのまま食べるのではなくて、何かトッピングしたかったんですが、あまりマッチしそうなものがなく、相性を考えて豚皿(とんざら)にしてみました。

豚皿(とんざら)

さて、チキンはたしかにスプーンで崩せるくらいのほろほろ加減です。

たしかにほろほろ

なんですが、お肉だけ食べてみると、冷たい… 温めてしまうと崩れてしまうのか、それともオペレーションのミスなのか… 一度、カレーの中に沈めて、温めてから崩してほぐしていただきました。

お肉は冷たい

チキンの味付けとカレーのスパイスに共通点が無いのか、コンビとしての相性はそこまで良くない気がします。カレーとチキンをしっかりと絡めると、それは解消されて美味しくなりました。

が、このプレートの中で個人的に一番美味しかったのは、レッドオニオンの酢漬けでした。これ、すき家でもあるってことは、結構単価低く作れるのかなぁ… 他のお店よりも突出して美味しいというわけではありませんが、オニオンのアチャールが好きなので、これだけ瓶詰めで売って欲しいなぁ、なんて思いました。

レッドオニオンのアチャールがうまい!

さて、チキンの骨を避けておくための容器にも使おうと、豚皿のお肉をカレーに移します。

豚肉オン!

甘く煮込まれた豚肉はカレーとの相性もいいです。豚肉が入ってカレーがさらに美味しくなりました。

紅生姜を入れてもいいかも。

ここで紅生姜を投入しましたが、すき家の紅生姜は、生姜感が強いのでカレーに入れてもいいかもしれません。

ごちそうさまでした!

たしかにチキンはほろほろだったし、オニオンのアチャールは美味しかったんですが、やはりナイルレストランとは違いますし、チキンがほろほろなだけではカレーは美味しくならないなぁ、なんて思いました。

ということで、ごちそうさまでした!

すき家 那覇曙店牛丼 / 美栄橋駅古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「揚げもんとサワーの店 アゲサワ」であれこれミックスフライ定食那覇・久茂地「揚げもんとサワーの店 アゲサワ」であれこれミックスフライ定食前のページ

若狭「マルミヤ食堂」のカツ丼はいい塩梅の沖縄カツ丼!次のページ若狭「マルミヤ食堂」のカツ丼はいい塩梅の沖縄カツ丼!

関連記事

  1. 那覇・前島「ヒロカリー」でチキンカリー+トロピカルキーマカレーの二種盛りカレー
  2. 浦添 パルコシティ「タコライスカフェ きじむなぁ」で4種のチーズの黄色いタコライス&アボカド

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「タコライスカフェ きじむなぁ」で4種のチーズの黄色いタコライス&アボカド

    今日はお子サマーと浦添のパルコシティで映画を観るついでのランチとなりま…

  3. ホットフラット・バジルチキン

    沖縄本島南部&以南

    サブウェイの”あつあつ もちもち”ホットサンド

    サブウェイにはピザやホットドッグ、タコスなどなど、既存の商品をアレンジ…

  4. とんかつチェーン「かつさと」のカツカレー+キャベツ

    沖縄本島南部&以南

    チェーン店でベストな美味しさ「とんかつ かつさと」のカツカレー

    スパイスカレーのお店が増えていて、カレーを食べる機会は増えていますが、…

  5. 那覇・前島「馳走庵」で焼き鳥9本の超・焼き鳥定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「馳走庵」で焼き鳥9本の超・焼き鳥定食

    ジョッキのビールを飲みながら、焼き鳥にかぶりつく… それがこんなに遠い…

  6. 那覇・久茂地「ラフテータコライス&そば&サンドの店 らふ亭」でラフテータコライス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「ラフテータコライス&そば&サンドの店 らふ亭」でラフテータコライス

    ブログ宛にメッセージをいただいたお店の前をたまたま通りがかったので、メ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP