すき家の季節限定「四川風牛すき鍋定食」の麻辣スパイス&食べる辣油はどうか!?

沖縄本島南部&以南

すき家の季節限定「四川風牛すき鍋定食」の麻辣スパイス&食べる辣油はどうか!?

シビカラがうまい四川風牛鍋、という告知を見て、こないだ食べたのとなんか違うなと思ったら、こないだ食べたのは吉野家で、今回僕が見たのはすき家でした。ややこしい!

すき家 那覇曙店

ということで、すき家の四川風牛すき鍋を食べに行ってきました。

四川風牛すき鍋定食(830円)

四川風牛すき鍋定食(830円)

四川風牛すき鍋定食、こんな感じのセットで出てきました。ご飯の大盛りが無料とのことだったので大盛りになっています。こちらは830円(税込)、吉野家の麻辣牛鍋膳は748円(税別)だったので、吉野家よりもやや高価です。

燃料つき

セットの内容は固形燃料のコンロも含め、ほぼ一緒ですが、自分の好みで入れる量を調整できる食べるラー油&麻辣スパイスが違いでしょうか。

食べるラー油&麻辣スパイス

四川風牛すき鍋は通常の牛すき鍋の上から辛いタレがかかっている、感じかな?

四川風牛すき鍋

とりあえず鍋の中身をくるくる混ぜて、さらに別皿の麻辣スパイスを全部入れてみました。

麻辣スパイスを全部!

これも軽く混ぜたら、お肉だけをご飯の上にのせて勝手に四川風牛すき丼にしてみました。

四川風牛すき丼

すき家って沖縄に来てからはじめて、つまり7年以上ぶりにいただいたんですが、吉野家よりもお肉が厚くて、にくにくしいんでした。ひさしぶりに思い出しました。

シビカラ具合、というか、ホワジャオ感は吉野家よりも強めですが、できればもう少し痺れてほしいかなぁ。香りはいいんですけどね。でも、麻辣感は間違いなく吉野家よりも上でした。

油多め

全体的に油が多めに感じましたが、それもある意味で中華っぽいのかな、と思ったり。このレシピを吉野家の肉で食べたい、というのが正直な感想でした。

さて、お肉以外もいただきます。食べるラー油は今回出番が少なかったんですが、唯一、豆腐と一緒に楽しみました。

豆腐に食べる辣油

最後はデザート代わりに野菜&うどんを食べました。

四川風牛すきうどん

ということで、ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

四川省に行ったことがないので、吉野家とすき家の四川対決の勝者は選べませんが、バランスがいいのは吉野家、メニュー的な満足度が高いのはすき家でした。

7年以上ぶりのすき家でしたが、また気になるメニューが出たら行ってみようかなぁ。

すき家 那覇曙店牛丼 / 美栄橋駅古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

寒ブリの美味しい季節がやってきた@まぐろ問屋 やざえもん寒ブリの美味しい季節がやってきた@まぐろ問屋 やざえもん前のページ

スモーキーな玉子&チャーシューがうまい「麺処 みな家」の魚介豚骨醤油らーめん次のページスモーキーな玉子&チャーシューがうまい「麺処 みな家」の魚介豚骨醤油らーめん

関連記事

  1. 和風らぁめん はるや 酸辣湯麺

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」の新作・酸辣湯麺が酸っぱうまい!

    はるやさんで新作ラーメン・酸辣湯麺(スーラータンメン)が始まった、とい…

  2. 「スシロー」超すし祭りラストの超三貫盛り&超絶品海苔包み&超ギャル曽根パフェを超食べる!

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」超すし祭りラストの超三貫盛り&超絶品海苔包み&超ギャル曽根パフェを超食べる!

    5月から開催されてきた「スシロー創業祭 あっぱれ、日本! 超すし祭」も…

  3. のうれんプラザ「ブレーメン」のカラフルなタコス&ブリトーボールはお子サマーも大満足

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」のカラフルなタコス&ブリトーボールはお子サマーも大満足

    今日はひさしぶりに美味しいタコスが食べたくて、のうれんプラザ 1階の「…

  4. 那覇・泊「からあげ屋」で店名のまま、シンプルな唐揚げ弁当

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「からあげ屋」で店名のまま、シンプルな若鶏の唐揚げ弁当

    お昼時に崇元寺通りを走っていると、行列のできているお店が目に入りました…

  5. 那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定 パクチーつけ蕎麦

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定 パクチーつけ蕎麦

    先月、泉崎にオープンした「つけ蕎麦安土」に再び行ってきました。ちょっと…

  6. おもろまち「ONE TWO CURRY」でバスマティ炒飯+鰻+牡蠣のホワイトカレー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」でバスマティ炒飯+鰻+牡蠣のホワイトカレー

    年の瀬にすごいものを食べてしまいました。内容もビジュアルも美味しさもす…

コメント

    • 匿名
    • 2019年 12月 21日 5:18pm

    吉野家は税抜価格すき屋は税込み価格では?

    • あ、本当だ。初歩的なミスですみません。ありがとうございます。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP