那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」で新感覚の沖縄そば・鶏そば&ごはん

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」で新感覚の沖縄そば・鶏そば&ごはん

美味しい沖縄そばが食べたくて、ひさしぶりに泊・崇元寺にある「すぅ~ぎぃ~じぃ」に行ってきました。

泊 すぅ~ぎぃ~じぃ

民家的な店内はお座敷で、掘りごたつの席もあります。

すぅ~ぎぃ~じぃ 店内

すぅ~ぎぃ~じぃのメニューはこちらです。

すぅ~ぎぃ~じぃ  メニュー

が、今回は新メニューを見つけたので、そちらをいただきました。

鶏そば 中 野菜増し(850円)

鶏そば 中 野菜増し(850円)

鶏そばです。麺の量が150gの中は800円ですが、50円で野菜の増量ができるということで、増量していただきました。

鶏肉が3カット、ネギとキャベツの炒めものがのっています。

麺は硬め

こちらの沖縄そばの特徴でもある硬めの麺、そしてやんばる鶏から取ったスープが美味しいです。

シャキシャキ野菜と鶏肉

シャキシャキの野菜、そしてしっかりとした動物系のスープ、硬めの麺は、なんとなく長崎チャンポンを彷彿させます。

ゆず胡椒がついてきましたが、ゆず胡椒との相性の良さもチャンポンぽいかも。

さて、このメニュー。麺を食べ終わったら、追い飯とネギがいただけます。

ご飯とネギ

ここにそばのスープを入れて、雑炊的にいただくと…

雑炊的に

これまためっちゃ美味しいんです。ラーメン茶漬け的でもありますが、トゲがないというか、カドがないというか… これ、毎朝のご飯でもいい、ってくらいに、サラサラいけちゃいます。

ごちそうさまでした!

ということで、ちょっと変わった沖縄そばではありましたが、料理として完成された美味しい鶏そば&ごはんでした。ごちそうさまでした!

すぅ~ぎぃ~じぃは月曜日に営業しているので、那覇マラソンの次の日のランチとして、県外からのお客さんにもオススメですよ。

すぅ~ぎぃ~じぃ沖縄そば / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で旨辛! スタミナ麻婆麺【閉店】南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」の旨辛! スタミナ麻婆麺前のページ

那覇「フリップフロップ」のマンスリー・アップルモッツァバーガー次のページ那覇「フリップフロップ」のマンスリー・アップルモッツァバーガー

関連記事

  1. ステーキ×ステーキ×ハンバーグ! 「やっぱりステーキ」でお肉400gの満腹ランチ

    沖縄本島南部&以南

    ステーキ×ステーキ×ハンバーグ! 「やっぱりステーキ」でお肉400gの満腹ランチ

    最近、麺類が続いていましたが、今日はお肉が食べたくて「やっぱりステーキ…

  2. 「一風堂」の創業39年記念・植物性由来まぜそば 39 LOVE&PEACE

    沖縄本島南部&以南

    「一風堂」の創業39年記念・植物性由来まぜそば 39 LOVE&PEACE

    お子サマーと映画を観に行った後のランチです。フードホールの前を通ると、…

  3. 浦添「丸亀製麺」で限定・俺たちのトマト豚汁うどん+野菜かき揚げ&いか天

    沖縄本島南部&以南

    浦添「丸亀製麺」で限定・俺たちのトマト豚汁うどん+野菜かき揚げ&いか天

    トマトだったり、パイナップルだったり、ヨーグルトだったり、酸味って美味…

  4. 那覇 マーベリック (Maverick Hamburger)

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「Maverick(マーベリック)」でアボカドベーコンチーズバーガー

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」の隣にニューオープンしたハンバーガーのお…

  5. ニューオープン! 安里の二郎インスパイア「ラーメン屋 はる」でラーメン+激辛島とうがらし

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 安里の二郎インスパイア「ラーメン屋 はる」でラーメン+激辛島とうがらし

    最近、ラーメンを食べる頻度が下がっていたので、なんだかガッツリ系のラー…

  6. 那覇・真嘉比 夢ノ弥 三代目つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    真嘉比「夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介 三代目つけ麺がうまい!

    先日、東京・渋谷のマンモスで食べたつけ麺が思っていたよりも美味しくなく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP