那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」で新感覚の沖縄そば・鶏そば&ごはん

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」で新感覚の沖縄そば・鶏そば&ごはん

美味しい沖縄そばが食べたくて、ひさしぶりに泊・崇元寺にある「すぅ~ぎぃ~じぃ」に行ってきました。

泊 すぅ~ぎぃ~じぃ

民家的な店内はお座敷で、掘りごたつの席もあります。

すぅ~ぎぃ~じぃ 店内

すぅ~ぎぃ~じぃのメニューはこちらです。

すぅ~ぎぃ~じぃ  メニュー

が、今回は新メニューを見つけたので、そちらをいただきました。

鶏そば 中 野菜増し(850円)

鶏そば 中 野菜増し(850円)

鶏そばです。麺の量が150gの中は800円ですが、50円で野菜の増量ができるということで、増量していただきました。

鶏肉が3カット、ネギとキャベツの炒めものがのっています。

麺は硬め

こちらの沖縄そばの特徴でもある硬めの麺、そしてやんばる鶏から取ったスープが美味しいです。

シャキシャキ野菜と鶏肉

シャキシャキの野菜、そしてしっかりとした動物系のスープ、硬めの麺は、なんとなく長崎チャンポンを彷彿させます。

ゆず胡椒がついてきましたが、ゆず胡椒との相性の良さもチャンポンぽいかも。

さて、このメニュー。麺を食べ終わったら、追い飯とネギがいただけます。

ご飯とネギ

ここにそばのスープを入れて、雑炊的にいただくと…

雑炊的に

これまためっちゃ美味しいんです。ラーメン茶漬け的でもありますが、トゲがないというか、カドがないというか… これ、毎朝のご飯でもいい、ってくらいに、サラサラいけちゃいます。

ごちそうさまでした!

ということで、ちょっと変わった沖縄そばではありましたが、料理として完成された美味しい鶏そば&ごはんでした。ごちそうさまでした!

すぅ~ぎぃ~じぃは月曜日に営業しているので、那覇マラソンの次の日のランチとして、県外からのお客さんにもオススメですよ。

すぅ~ぎぃ~じぃ沖縄そば / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で旨辛! スタミナ麻婆麺【閉店】南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」の旨辛! スタミナ麻婆麺前のページ

那覇「フリップフロップ」のマンスリー・アップルモッツァバーガー次のページ那覇「フリップフロップ」のマンスリー・アップルモッツァバーガー

関連記事

  1. タコライスのトッピングにはサワークリームがオススメ!

    沖縄本島南部&以南

    タコライスのトッピングにはアボカド&サワークリームがオススメ!

    毎日のランチで何かしらのメニューを納めていますが、今回はタコライス納め…

  2. 浦添・国道58号線沿い「食堂丸ふく」で沖縄味噌汁定食

    沖縄本島南部&以南

    浦添・国道58号線沿い「食堂 丸ふく」で沖縄の大きな味噌汁定食

    ちょっと前から気になっていた国道58号線沿い、浦添・仲西にある「食堂 …

  3. 「スシロー」で食べた冬のうまいもん5種盛りと謎のラーメン

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」で食べた冬のうまいもん5種盛りと謎のラーメン

    お子サマーの運動に付き合った後で、ちょっと早いランチになりました。ちょ…

  4. 那覇のローカル食堂「あかね食堂」のフーチャンプルーは沖縄で一番美味しいはず

    沖縄本島南部&以南

    那覇のローカル食堂「あかね食堂」のフーチャンプルーは沖縄で一番美味しいはず

    みんな大好き、那覇・安里の看板のないローカル食堂「あかね食堂」に行って…

  5. 昼間のバーで営業している「ONE TWO CURRY」で2種盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    昼間のバーで営業している「ONE TWO CURRY」で2種盛りカレー

    おもろまちに新しいカレー屋が出来た、という話を聞いて行ってみました。お…

  6. 古島・ファミリーストアてんば

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】弁当通り「ファミリーストアー てんば」のちゃんぷるー弁当

    真嘉比から首里方面に上がっていく左側にお弁当屋さんが数件並ぶ、通称・弁…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP