今年はさらに辛くなった!サブウェイの期間限定メニュー・ヤバ辛タコスはどれだけ辛いのか?

沖縄本島南部&以南

今年はさらに辛くなった!? サブウェイの期間限定メニュー・ヤバ辛タコスはどれだけ辛いのか?

去年、美味しかったサブウェイの夏季限定メニュー・メキシカンミートタコスが今年も発売、ということで早速買ってきました。

買ってきたサンドイッチ2種

ひとつじゃ足りないだろうということで、サンドイッチはふたつにしました。まずは…

えびアボカド(590円)

えびアボカド(590円)

エビのタンパク質を目当てにえびアボカドです。野菜は普通、ソースはバジルソースです。アボカドはタンパクなので大体の味と合いますし、エビとバジルの相性もバッチリ!

バジルソースとの相性良し!

ということで、サラダ代わりにサクッといただきました。そして本丸!

ヤバ辛タコス(590円)

ヤバ辛タコス(590円)

今年からラインナップされたヤバ辛タコスです。去年の贅沢チーズタコス(🔥)、メキシカンミートタコス(🔥🔥)に加わった 辛さ 🔥🔥🔥 のサンドイッチで、チポトレソース&ホットペッパーに加えて、Marie sharp’s のハバネロソースがついています。

まずはサンドイッチを開いて、Marie sharp’s のハバネロソースをかけて…

Marie sharp's のハバネロソース…

いただきます!

タコミート部分、そしてハバネロソースが出てくるとシャープな辛さを感じます。が、すぐに飲み物が欲しいとか、火が出るとかではなく、結構すぐに引く辛さとなっています。

シャープな辛さだけど、強さはそれほどでも?

なので、辛さの印象としてはそんなでも無いような… 追加野菜でホットペッパーを増し増しにしても良かったかも…

というか、これ 550円のメキシカンミートタコスに、Marie sharp’s のハバネロソースと無料のホットペッパーがついて 590円… って考えると、Marie sharp’s のハバネロソースを40円で買っている感じかも。家にハバネロソースがある人はメキシカンミートタコスを買って、追加野菜でホットペッパーをたくさん入れてもらう形でいいかもですね。

ということで、ごちそうさまでした!

サブウェイ TSUTAYA那覇新都心店サンドイッチ / おもろまち駅安里駅牧志駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄で唯一無二の家系✕スパイスラーメン! 「カオソーイ屋」の豚骨スパイスカレーラーメン【移転】沖縄で唯一無二の家系✕スパイスラーメン! 「カオソーイ屋」の豚骨スパイスカレーラーメン前のページ

【閉店】ニューオープン! 浦添「メンとニク 林製麺所」で皿台湾そば&半チャーハン次のページニューオープン! 浦添「メンとニク 林製麺所」で皿台湾そば&半チャーハン

関連記事

  1. 最近、お気に入りの沖縄そば! 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」でそばランチ&月桃おこわ

    沖縄本島南部&以南

    最近、お気に入りの沖縄そば屋! 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」でそばランチ&月桃おこわ

    沖縄そばが食べたい! と思って、最近お気に入りのお店に行ってきました。…

  2. 金太郎 二郎インスパイヤ 沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    南城市「金太郎」で二郎インスパイヤ系沖縄そば・そー麺

    二郎インスパイヤな沖縄そばをラインナップしている沖縄そばのお店があると…

  3. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」とZさんのコラボメニュー・Zさんのキムチ麻辣坦々麺(冷)

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」とZさんのコラボメニュー・キムチ麻辣坦々麺(冷)

    南風原の「ぬーじボンボン ニュータイプ」で、こんなコラボメニューがスタ…

  4. 浦添 パルコシティ「博多めんたい やまや食堂」でジェネリックに博多を楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「博多めんたい やまや食堂」でジェネリックな博多を楽しむ

    ひさしぶり、と言っても4日ぶりの外食となりました。浦添のパルコシティで…

  5. 那覇・久茂地「免許皆伝酒場」の利益度外視メニュー(500円)でホタテ&牡蠣フライを堪能!
  6. 浦添「大家」 四川風麻婆豆腐

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】痺れ具合が最高! 辛さがクセになる「大家」の麻婆豆腐

    沖縄で一番の担々麺は浦添の大家(ダージア)ではないかと思っていますが、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP