サブウェイのスパイシーメキシカンメニュー第2弾! チリコンカン&チキン+旨辛ハバネロソース

沖縄本島南部&以南

サブウェイのスパイシーメキシカンメニュー第2弾! チリコンカン&チキン+旨辛ハバネロソース

サブウェイのフェア「情熱のスパイシーメキシカン」メニュー第一弾が美味しかったので、第二弾をいただくために、またもやサブウェイにやってきました。第一弾の記事はこちら👇

タコミートがスパイスフルで美味しかったんですよね。ということで、第二弾は「チリコンカン&チキン+旨辛ハバネロソース」です。今回は早朝買ってきて、ランチタイムに食べる形だったので、店員さんがいろいろと考えてくれて、パンはトーストせず、ソースも別添にしてくれました。ありがとうございました!

買ってきました!

さて、まずはチリコンカン&チキン+旨辛ハバネロソース(490円)です。

チリコンカン&チキン+旨辛ハバネロソース(490円)

サンドイッチを開いて旨辛ハバネロソースをかけていただきます。

旨辛ハバネロソースをかけます

かぶりつくと、旨辛ハバネロソースのシャープな辛さが刺さります。ただ、チリコンカン(チリコン感?)は弱い印象です。本物のチリコンカンにはレタスやピーマン等の生野菜が入っていませんが、それがあるおかげでチリコンカンの印象が弱まっているんですよね。

チリコン感は薄め

さらにチキンの食感&味わいもあって、サンドイッチとしては美味しいんだけどチリコンカンとは異なる印象でした。個人的には本物のチリコンカンよりも、チリコンカン&チキンの方が好みではありますし、さらに言えば、第一弾メニューのメキシカンミートタコスの方が好みでした。

さて、もうひとつのサンドイッチはローストビーフ(590円)を選びました。

ローストビーフ(590円)

お値段が高価なだけあって、ローストビーフの風味もいいですし、オススメのソースであるわさび醤油との相性も良くて満足度が高いです。

わさび醤油をあとがけで

チリコンカン&チキンはコッテリ系、ローストビーフはさっぱり系、ふたつの組み合わせも良かったです。

ということで、ごちそうさまでした!

サブウェイ TSUTAYA那覇新都心店サンドイッチ / おもろまち駅安里駅牧志駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

くら寿司「とろとうなぎフェア」では九州産ひらまさ&コハダしめ縄にぎりがうまかった!くら寿司「とろとうなぎフェア」では九州産ひらまさ&コハダしめ縄にぎりがうまかった!前のページ

タクシードライバーに人気の弁当屋「わかさ弁当」でチキンカツメインの400円弁当次のページ那覇のタクシードライバーに人気の弁当屋「わかさ弁当」の400円弁当

関連記事

  1. 那覇・真嘉比 夢ノ弥 三代目つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    真嘉比「夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介 三代目つけ麺がうまい!

    先日、東京・渋谷のマンモスで食べたつけ麺が思っていたよりも美味しくなく…

  2. 「ヤマナカリー別邸」の二盛カレー 辛さ15倍 トリプルトッピングをテイクアウト!

    沖縄本島南部&以南

    「ヤマナカリー別邸」の二盛りカレー 辛さ15倍 トリプルトッピングをテイクアウト!

    コロナが始まってからヤマナカリーに行っておらず、なんとちょうど3ヶ月ぶ…

  3. 浦添「中華 大家」で期間限定・ゴマダレ冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「中華 大家」で期間限定・ピリ辛ゴマダレ冷やし中華

    今日も暑いです… というか、このまま夏本番になるとすると、これからずっ…

  4. 那覇・桜坂「定食屋リゾム」でオムライス&生姜焼きの洋食ランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・桜坂「定食屋リゾム」でオムライス&生姜焼きの洋食ランチ

    羽釜で炊いたご飯が美味しい「定食屋 リゾム」でオムライスを見かけたのは…

  5. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 こぼれポークとレンズ豆のカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 こぼれポークとレンズ豆のカレー

    先日の訪問からあまり時間が経っていませんが、東京からスパイスカレー好き…

  6. 那覇・久茂地の担々麺が美味しいお店「登竜門」で流石の冷やし担々麺

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP