那覇のおしゃれで美味しいパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でリュスティック&デニッシュいろいろ

沖縄本島南部&以南

那覇のおしゃれで美味しいパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でリュスティック&デニッシュいろいろ

春というよりは夏に近い天気ですが、好天のこんな日はパンがいいかな、ということで、那覇・真嘉比のおしゃれで美味しいパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold(ベーカリーラボ ステイゴールド)」でパンを買ってきました。

買ってきたパン4つ

腹八分目なのはパン3つくらいだと思うんですが、どうしてもひとつ多く買ってしまいます。どれも美味しそうで削れないんですよね。まずはこちらからいただきます。

キーマカレーチーズのリュスティック(300円)

キーマカレーチーズのリュスティック(300円)

リュスティックの上にキーマカレー、茄子、ブロッコリー、チキンがのっていて、その上からチーズがかかっています。パンの端から溶けて流れたチーズが固まっているところがカリカリで美味しいです。

こってりカレー

カレーはコッテリとしていますが、ブロッコリーや茄子がバランスをとっている感じで美味しいです。満足度の高いパンです。

気まぐれリュスティック(160円)

気まぐれリュスティック(160円)

続いては、気まぐれリュスティックです。リュスティックの中にサンドされているものが日替わり、なのかな? この日はラムレーズン、いちじく、クランベリー、クリームチーズと盛りだくさんでした。

ラムレーズン、いちじく、クランベリー、クリームチーズ

甘み、酸味の多重奏って感じで美味しいです。リュスティックの食感も硬すぎず、食べづらくないのも良かったです。

カカオフランス(248円)

カカオフランス(248円)

続いては、サザエさんの頭のようなパン、カカオフランスです。あんバターサンドはよく見かけますが、こちらはカリッと香ばしいチョコとバターがサンドされています。

バターとカカオ

控えめなチョコの甘さと香ばしさ、そしてバターとパンの塩味のハーモニーが絶妙で美味しかったです。

あずきデニッシュ(268円)

あずきデニッシュ(268円)

最後はいつも買ってしまう、あずきデニッシュです。カリッカリのナッツ、パリッパリのデニッシュ、素朴な甘みのあずきが美味しいパンです。

あずきがいい感じ

こぼさずに食べきるのは至難の業ですが、袋をうまく使うことで、袋の中にナッツを落とすことができます。

おやつかツマミか

そして、それはこの後のおやつか夜のおつまみになるのでした。

ということで、今日のパンも美味しかった〜! ごちそうさまでした!

ステイゴールドパン / 市立病院前駅おもろまち駅古島駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

レトロな食堂「お食事の店 ことぶき」でレトロなレバー焼き定食レトロな食堂「お食事の店 ことぶき」でレトロなレバー焼き定食前のページ

Uberあるある?「極太麻婆春雨」を頼んだつもりで「極太タンミョン春雨」を頼んでた!次のページ「極太麻婆春雨」を頼んだつもりで「極太タンミョン春雨」を頼んでた!

関連記事

  1. ローカル食堂「あかね食堂」でおろしニンニクのソースが美味しい焼き肉定食

    沖縄本島南部&以南

    ローカル食堂「あかね食堂」でおろしニンニクのソースが美味しい焼き肉定食

    明日から3日間、千葉に遊びに行ってきます。昨日は沖縄そばを食べたし、今…

  2. 那覇のデカ盛りカフェ飯!「くりすたる」で炭水化物 on 炭水化物 feat. 肉な盛り合わせプレート

    沖縄本島南部&以南

    那覇のデカ盛りカフェ飯!「くりすたる」で炭水化物 on 炭水化物 feat. 肉な盛り合わせプレート…

    那覇のデカ盛りカフェ飯といえばここ! 那覇・久茂地にある「喫茶 くりす…

  3. 浦添「あんだぐゎーパン」でたまごサンド&ツナサンド&フランスあんパン

    沖縄本島南部&以南

    浦添「あんだぐゎーパン」でたまごサンド&ツナサンド&フランスあんパン

    普通のサンドイッチというか、「いらすとや」でありそうなサンドイッチとい…

  4. 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で680円ながらボリューム満点&美味しい沖縄そばランチ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で680円ながらボリューム満点&美味しい沖縄そばランチ

    すっきりとしたそばが食べたいな、ってことで浦添にある「麺屋 ちばとぉ~…

  5. ぬーじボンボンメンデスで中華そば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】二日酔いの日はメンデスのグレードアップ中華そば

    前日、飲みすぎました。ガッツリ二日酔い&寝不足… そんな時はやさしくシ…

  6. 「ジョリーパスタ」でひんやりスッキリな冷製カッペリーニ・活〆アワビといくらのとろろ和風

    沖縄本島南部&以南

    「ジョリーパスタ」の冷製カッペリーニ・活〆アワビといくらのとろろ和風がさっぱりうまい!

    子どもの習い事が始まってから、ルーティーンに加わったジョリーパスタへ、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP