那覇のおしゃれで美味しいパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でリュスティック&デニッシュいろいろ

沖縄本島南部&以南

那覇のおしゃれで美味しいパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でリュスティック&デニッシュいろいろ

春というよりは夏に近い天気ですが、好天のこんな日はパンがいいかな、ということで、那覇・真嘉比のおしゃれで美味しいパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold(ベーカリーラボ ステイゴールド)」でパンを買ってきました。

買ってきたパン4つ

腹八分目なのはパン3つくらいだと思うんですが、どうしてもひとつ多く買ってしまいます。どれも美味しそうで削れないんですよね。まずはこちらからいただきます。

キーマカレーチーズのリュスティック(300円)

キーマカレーチーズのリュスティック(300円)

リュスティックの上にキーマカレー、茄子、ブロッコリー、チキンがのっていて、その上からチーズがかかっています。パンの端から溶けて流れたチーズが固まっているところがカリカリで美味しいです。

こってりカレー

カレーはコッテリとしていますが、ブロッコリーや茄子がバランスをとっている感じで美味しいです。満足度の高いパンです。

気まぐれリュスティック(160円)

気まぐれリュスティック(160円)

続いては、気まぐれリュスティックです。リュスティックの中にサンドされているものが日替わり、なのかな? この日はラムレーズン、いちじく、クランベリー、クリームチーズと盛りだくさんでした。

ラムレーズン、いちじく、クランベリー、クリームチーズ

甘み、酸味の多重奏って感じで美味しいです。リュスティックの食感も硬すぎず、食べづらくないのも良かったです。

カカオフランス(248円)

カカオフランス(248円)

続いては、サザエさんの頭のようなパン、カカオフランスです。あんバターサンドはよく見かけますが、こちらはカリッと香ばしいチョコとバターがサンドされています。

バターとカカオ

控えめなチョコの甘さと香ばしさ、そしてバターとパンの塩味のハーモニーが絶妙で美味しかったです。

あずきデニッシュ(268円)

あずきデニッシュ(268円)

最後はいつも買ってしまう、あずきデニッシュです。カリッカリのナッツ、パリッパリのデニッシュ、素朴な甘みのあずきが美味しいパンです。

あずきがいい感じ

こぼさずに食べきるのは至難の業ですが、袋をうまく使うことで、袋の中にナッツを落とすことができます。

おやつかツマミか

そして、それはこの後のおやつか夜のおつまみになるのでした。

ということで、今日のパンも美味しかった〜! ごちそうさまでした!

ステイゴールドパン / 市立病院前駅おもろまち駅古島駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

レトロな食堂「お食事の店 ことぶき」でレトロなレバー焼き定食レトロな食堂「お食事の店 ことぶき」でレトロなレバー焼き定食前のページ

Uberあるある?「極太麻婆春雨」を頼んだつもりで「極太タンミョン春雨」を頼んでた!次のページ「極太麻婆春雨」を頼んだつもりで「極太タンミョン春雨」を頼んでた!

関連記事

  1. 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・ブッ込み中華そば BLACK

    ラーメン

    宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・ブッ込み中華そば BLACK

    急に暖かくなって夏日間近な沖縄… ちょっとさっぱりしたものが食べたい、…

  2. 豊見城「manmanchan沖縄」でたっぷりチャーシューのマグロ節中華そば&ローストビーフ丼

    沖縄本島南部&以南

    豊見城「manmanchan沖縄」でたっぷりチャーシューのマグロ節中華そば&ローストビーフ丼

    以前から気になっていたものの、なかなか行く機会に恵まれなかった真玉橋の…

  3. 那覇・壺屋の人気そば店「Okinawa Soba EIBUN」で牛もやしそばパクチーまみれ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺屋の人気そば店「EIBUN」で牛もやしそばパクチーまみれ

    沖縄県民にも観光客にも評判の沖縄そばのお店「Okinawa Soba …

  4. 那覇・あけぼのラーメン カレー炒飯

    沖縄本島南部&以南

    那覇「あけぼのラーメン」で大満足のカレー炒飯

    人生でカレー炒飯を食べた経験はそんなにありませんが、その中でも一番の気…

  5. 「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつの限定ラーメンを食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ

    スシローの限定麺が気になったので行ってきました。平日のランチタイムは意…

  6. 沖縄で唯一「カレーらーめん」が食べられるココイチでカレーらーめん15辛

    沖縄本島南部&以南

    沖縄で唯一「カレーらーめん」が食べられるココイチでカレーらーめん15辛

    大きなお肉の塊が入っているカレー「ホロ肉ドカンと豪快カレー」を食べてみ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP