国際通り・沖縄元祖ラーメン横丁内「ソラノイロ OKINAWA」で特製中華そば

沖縄本島南部&以南

国際通り・沖縄元祖ラーメン横丁内「ソラノイロ OKINAWA」で特製中華そば

ちょっと気になっていたお店、沖縄元祖ラーメン横丁内にある「ソラノイロ OKINAWA」に行ってきました。

写真:沖縄元祖ラーメン横丁

ベジタブル系、ヴィーガン系のメニューが特徴のソラノイロ OKINAWAですが、今回いただいたのは…

特製中華そば(1,050円)

写真:特製中華そば(1,050円)

昔ながらの東京ラーメンっぽい、特製中華そばです。2種類のお肉、味玉、海苔がトッピングされています。

スープは煮干しがメインですが、鶏の脂や香味野菜も入っているのかな… 揚げネギもいい感じで、シンプルだけど美味しく、飲みやすいです。麺はコシのある縮れ麺、輝いています。

写真:コシのある縮れ麺

つるつる啜ると、そのリズムが心地いい麺です。

お肉は、昔ながらのチャーシュー、そして鶏ハム的な胸肉です。

写真:2種類のお肉

鶏ハムは厚切りで食べごたえがあります。昔ながらのチャーシューですが、味付けは今風で無駄がなく美味しいです。味玉も工夫はされているんだと思いますが、このシンプルかつ王道なラーメンの中にあってはちょっと異色だったかも。

ごちそうさまでした!

いずれにしても、ベストスタンダードという感じの醤油ラーメンで、美味しかったです。

この界隈、沖縄元祖ラーメン横丁だけではなくて、いろいろなラーメンが食べられますが、王道の醤油ラーメンというのは意外に人気なのでしょうか?

ソラノイロ OKINAWAラーメン / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・泊「麺D Noodle Dining」の特製鶏SOBAは上等なこってりラーメン那覇・泊「麺D Noodle Dining」の特製鶏SOBAは上等なこってりラーメン前のページ

キャベツ、ニラ、人参… 野菜とお肉がたくさん入った「あじゃず」の肉野菜そば次のページキャベツ、ニラ、人参… 野菜とお肉がたくさん入った「あじゃず」の肉野菜そば

関連記事

  1. 浦添・パルコシティ「ピッピのおにぎりセンター」でおにぎり3つにおでん2つ

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティ「ピッピのおにぎりセンター」でおにぎり3つにおでん2つ

    家族で浦添のパルコシティに行きましたが、タイミングを逃してしまい、2階…

  2. 那覇・栄町「カオソーイ屋」のわかりやすく美味しいタイ式シーフード炒飯

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・栄町「カオソーイ屋」のわかりやすく美味しいタイ式シーフード炒飯

    那覇のランチタイムはタイ料理がなかなか根付かないというか、出来ては無く…

  3. カツの美味しいチェーン店「かつさと」のカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    カツの美味しいチェーン店「かつさと」のカツカレー

    何を食べようか迷っている間に、ランチの時間がなくなってしまうこと、あり…

  4. ゴカルナでパワフルカレー

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナのパワフルカレー! ほうれん草&チキン&ポテト&キャベツ&パクチー

    体調がやばい時には、とにかくお腹が減るそうです… これからの有事に備え…

  5. 那覇・首里「咖喱遊戯」でほっこり美味しい酒粕カレー&チキンバジルの2種がけ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「咖喱遊戯」でほっこり美味しい酒粕カレー&チキンバジルの2種盛り

    今日はカレー大好きな友だちと首里にある「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」に行…

  6. 2022年の初ランチは与那原町「NAGISA」で限定・金目鯛と軍鶏のらぁめん(2200円)

    沖縄本島南部&以南

    2022年の初ランチは与那原町「NAGISA」で限定・金目鯛と軍鶏のらぁめん(2200円)

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP