麺や偶 もとなり 那覇空港店

沖縄本島南部&以南

那覇空港で一番黒いメニュー!? 「麺や偶 もとなり」で沖縄らしいイカスミラーメン&SP替玉

今日から東海地方に出張です。東京へのフライトだと10時過ぎの飛行機に乗ることが多いのですが、今回は名古屋行きということで、早めになりますが那覇空港でランチをいただく時間がありました。

ということで、那覇空港でラーメンをいただきました。やってきたのは那覇空港 国際線側の3階にある「麺や偶 もとなり 那覇空港店」(通称:そらなり)です。ふくぎホールに面したお店で運が良ければキレイなピアノの音を聴くことができます。

那覇空港3階 国際線側ふくぎホール

お店の入口にある券売機で食券を買ってから入店します。「もとなり」と言えば豚骨ラーメンですが、今回僕が選んだのは…

イカスミもとなり(1,200円)

イカスミもとなり(1,200円)

沖縄の郷土料理でも使われるイカスミが入ったイカスミもとなり(1,200円)です。最近、イカスミがどんどん入手困難になっていることもあってか、お値段は以前より高くなっていました。オーダー時に、背脂の有/無、麺の硬さを選びます。

イカスミは麺に練り込んでいるのではなく、スープで使われています。それゆえスープは真っ黒! 豚骨ベースですが、豚骨にもイカスミにも偏ることはなく、というか、いいとこ取りで美味しいです。

九州的細麺

麺は博多ラーメンのような細麺で、スープとの相性はバッチリです。食感は麺の硬さによって変わりますが、具材のキクラゲがいいアクセントになっています。

きくらげの食感がいい感じ

さらに、具材のイカがぷりっぷりのこりっこりでいいんです! イカスミも美味しいんですが、このイカを食べるためにイカスミラーメンを選んでもいいんじゃいかってくらいです。

さらにぷりっぷりなイカ!

ちなみに、テーブル調味料はこんな感じで、紅生姜や高菜、ニンニクはお店の入口付近に置かれていて、セルフサービスでいただくことができます。

テーブル調味料

替玉は券売機でチケットも売っていましたが、席に座ってから注文することもできます。

替え玉は席でもオーダー可能

が、券売機でしかオーダーできないさそうな替玉を見つけたので、今回はそちらをいただきました。

SP替玉(400円)

SP替玉(400円)

SP替玉です。どんな感じでスペシャルなのか、わからずにオーダーしましたが、いろいろ具材がセットになっている替玉でした。これってほぼ2杯目ですよね。

ほぼ2杯目

お肉や岩海苔を個別でトッピングすることもできますが、替玉を頼みそうだったら、こちらを頼んじゃう方がオトクじゃないかと思います。

ホロホロお肉

最初のお肉とは別のお肉も入っていて、食べごたえがありました。

ごちそうさまでした!

ということで、那覇空港で沖縄らしくイカスミを使ったラーメンをいただきました。ごちそうさまでした!

もとなりは沖縄のラーメン屋さんの中でも実績のある名店ですし、ラーメン好きの方であれば沖縄旅行の最後にすするにはここしか無いんじゃないかと思います。

麺や偶 もとなり 那覇空港店ラーメン / 那覇空港駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でスパイシースリランカポークプレート+ハリッサ那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でスパイシースリランカポークプレート+ハリッサ前のページ

大人気のハンバーグ!「さわやか」のげんこつハンバーグは塩で食べるのがうまかった!次のページ大人気のハンバーグ!「さわやか」のげんこつハンバーグは塩で食べるのがうまかった!

関連記事

  1. 宜野湾「隠れ家レストラン KOBA」で3種(ほうれん草、牡蠣、ラム)のカレーを食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「隠れ家レストラン KOBA」で3種(ほうれん草、牡蠣、ラム)のカレーを食べ比べ

    今日は中部に遊びに行く途中で、那覇カレーグランプリで殿堂入りを果たして…

  2. 「李さんの台湾名物屋台」から出前で台湾弁当&台湾唐揚げ

    沖縄本島南部&以南

    「李さんの台湾名物屋台」から出前で台湾弁当&台湾唐揚げ

    那覇・松尾の台湾料理のお店「台湾爆噴小籠包 臺瓏(タイロン)」が、20…

  3. 小禄 めで鯛で真鯛煮干出汁ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    小禄「新麺 めで鯛」の限定麺・真鯛煮干出汁絞りSoBa

    小禄にある鯛出汁のラーメン屋「新麺 めで鯛」に煮干しの限定麺があるとい…

  4. おもろまち「ONE TWO CURRY」で豚鶏牡蠣の3種盛り&新作のマンゴーラッシー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」で豚鶏牡蠣の3種盛り&新作のマンゴーラッシー…

    もしかして2週間くらいカレーを食べてない… ということで、今日は絶対に…

  5. 那覇「揚げもんとサワーの店 アゲサワ」であれこれミックスフライ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「揚げもんとサワーの店 アゲサワ」であれこれミックスフライ定食

    以前から気になってたお店「揚げもんとサワーの店 アゲサワ」に行ってきま…

  6. ニンニクが主役のハンバーガー! 那覇「FLIP-FLOP」のガーリックベーコンバーガーがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    ニンニクが主役のハンバーガー! 那覇「FLIP-FLOP」のガーリックベーコンバーガーがうまい!

    脂とお肉にかぶりつきたい気分だったので、那覇・崇元寺通りにある「HAM…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP