牧志公設市場近く「食堂てんてん」のゴーヤーちゃんぷるーはちょっと変化球な味付け

沖縄本島南部&以南

【閉店】「食堂てんてん」のゴーヤーちゃんぷるーはちょっと変化球な味付けだった!

美味しいごはんが食べたい… と思い、「豚々ジャッキー」に向かったんですが、器具整備のために臨時休業とのことで…

とんとんではなく、てんてんに行ってきました。牧志公設市場近くにある「食堂てんてん」です。

牧志公設市場近く「食堂てんてん」

豚肉スタミナ炒めやオムライス等、気になるメニューがありますが、今年の夏はゴーヤーをたくさん食べようと思っているので…

ゴーヤーチャンプルー(600円)

ゴーヤーチャンプルー(600円)

ゴーヤーチャンプルーをいただきました。

スタンダードなゴーヤーチャンプルーよりも赤が強いビジュアルでしょうか。人参と玉子と出汁の影響ですかね。

やや赤みが強い

その代わり、ではないと思いますが、小鉢は緑、オクラです。こういうちょっとした小鉢にも夏野菜ってのがいいですね。

オクラ

さて、ちゃんぷるーの具材は、やや薄切りのゴーヤー、島豆腐、人参、玉ねぎ、玉子、ダイスカットのポーク(スパム)で、スタンダードな構成です。

ただ、最初に感じた味は、なぜか袋麺のサッポロ一番でした。沖縄そばの出汁で味付けをすることが多いゴーヤーチャンプルーですが、なぜサッポロ一番を感じたのかはわかりません。

サッポロ一番的ななにか

ゴーヤーチャンプルーの味わいとしては、変化球的なものですが、これはこれでご飯と合っていいですね。

後半は一味を振って辛変をしました。

一味で辛変

スープの代わりに沖縄そばがついていましたが、チャンプルーもご飯も食べ終わってからいただいたので、ある意味でデザート代わりにもなったかも…

スープ代わりの沖縄そば

ちょっとゴーヤーチャンプルーを入れてみて、ゴーヤーチャンプルーそばっていうアレンジも楽しめばよかったかな、なんて思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

食堂てんてん沖縄料理 / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

うるま「闘牛拉麺ラブメン うるマルシェ店」でラブタンメン&餡掛けチャーハンうるま「闘牛拉麺ラブメン うるマルシェ店」でラブタンメン&餡掛けチャーハン前のページ

ローソンの「坂内食堂監修 冷し喜多方ラーメン」と「麺屋武蔵監修 冷し真剣そば」を食べ比べ次のページローソンの「坂内食堂監修 冷し喜多方ラーメン」と「麺屋武蔵監修 冷し真剣そば」を食べ比べ

関連記事

  1. 那覇空港で大東寿司&タコス巻

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港で大東寿司&タコス巻寿司

    今日から出張です。鯛とハマチの取材で愛媛に行ってきます。フライトの時間…

  2. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」でシジミ出汁と脂がうまい金色蜆そば

    ラーメン

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」でシジミ出汁と脂がうまい金色蜆そば

    浦添のラーメン屋さん「Ryukyu Ramen Apollo(リュウキ…

  3. 唐揚げ専門たけ田商店

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】唐揚げ専門 たけ田商店の唐揚げ弁当

    「三竹寿」→「肉盛らーめん 具志堅」と変わってきたお店がまた変わりまし…

  4. 首里 ななほし食堂 カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    首里「ななほし食堂」で沖縄カツ丼!

    台風です。本島に来なくても海が撹拌されてサンゴの助けになればと思います…

  5. 宜野湾「ラブメン」の海鮮タンメン野菜増し&餃子でタンギョー野菜マシマシ!

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン」の海鮮タンメン野菜増し&餃子でタンギョー野菜マシマシ!

    うるマルシェの「闘牛拉麺ラブメン」ができてから、宜野湾の「ラブメン本店…

  6. 「スシロー」の赤しゃりが始まったので行ってみたら、マグロが美味しくておかわりした。

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」の赤しゃりが始まったので行ってみたら、マグロが美味しくておかわりした。

    7月に「スシロー」で期間限定で提供されていた寿司職人・木村泉美さんが監…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP