あぐー、海老、牡蠣が一同に!「食堂てんてん」のAランチ的ミックスフライ定食

沖縄本島南部&以南

【閉店】あぐー、海老、牡蠣が一同に!「食堂てんてん」のAランチ的ミックスフライ定食

早くも台風の迫る沖縄です。風はなかなか強いですが、日差しと青空はいい感じです。

牧志公設市場近く「食堂てんてん」

そんな中、やってきたのは牧志公設市場近くの「食堂てんてん」です。

牧志公設市場近く「食堂てんてん」メニュー

以前来た時に気になったメニューをいただきに来ました。ここでもオムライスと迷ったりもしましたが…

ミックスフライ定食(900円)

ミックスフライ定食(900円)

エビフライ、カキフライ、あぐーメンチ、とんかつがセットになったミックスフライ定食です。値段的にも構成的にもまさしくAランチといったところでしょうか。それにしてもフライの多さよ。

エビフライ、カキフライ、あぐーメンチ、とんかつ

しかもお椀は沖縄そばですし、キャベツの他にポテトサラダがついてるし、とにかくすごいボリュームです。

エビフライとカキフライはタルタルソース、あぐーメンチととんかつにはソースとおろしポン酢がついていました。

カキフライ

エビフライよりもカキフライ、とんかつよりもあぐーメンチがジューシーで好みでした。

あぐーメンチ

各フライ、衣がサクサクで食べごたえがあるんですが、いかんせんみんな油ものですからね。でも、お漬物ともずくを挟むことで口がスッキリしてさらに美味しくいただけました。定食についている漬物に感謝したのは今回が初めてかも。

もずく

さて、お椀は沖縄そばなんですが、後半はお腹がいっぱいになってきて、とんかつのボリュームも多いので…

お椀は沖縄そば

とんかつを沖縄そばに乗せて、とんかつそばとしていただきました。タイミングによっては超魅惑のメニュー!

とんかつそば

これ、衣がスープを吸うことで柔らかくなり、食べやすくなってよかったです。ずるずる。

ごちそうさまでした!

正直、カロリーが心配ではありますが、意外と苦労せずに食べきっちゃいました。ちょっと不思議。

ということで、ごちそうさまでした! 食いしん坊はもちろん、沖縄的ランチ、定食が食べたい観光客にもオススメのミックスフライ定食でした!

食堂てんてん沖縄料理 / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「和風らぁめん はるや」で好きなもんがガッツリ入った限定・背脂ニンニク四川麻婆まぜそば浦添「和風らぁめん はるや」の好きなもんがガッツリ入った限定・背脂ニンニク四川麻婆まぜそば前のページ

美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ次のページ美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ

関連記事

  1. 花月嵐の期間限定「しょうゆらぁ麺 飯田商店」はスープが主役の美味しいラーメン!

    沖縄本島南部&以南

    大好評! 花月嵐の限定「しょうゆらぁ麺 飯田商店」はスープが主役の美味しいラーメン!

    複数のラーメン好きな友人がべた褒めしていたので、花月嵐の期間限定メニュ…

  2. 那覇空港「中国レストラン 花林」で正統派・五目あんかけ焼きそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「中国レストラン 花林」で正統派・五目あんかけ焼きそば

    午後から那覇空港で友人に会う予定があり、さらに、猛烈にあんかけ焼きそば…

  3. スシローの「日本のうまい!は、スシローにあり。北海道・東北篇」でホヤやらフカヒレを食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    スシローの「日本のうまい!は、スシローにあり。北海道・東北篇」でホヤやらフカヒレを食べてきた。

    スシローで新しく始まった「日本のうまい!は、スシローにあり。北海道・東…

  4. 宜野湾「麺恋 まうろあ」で炒飯餃子定食

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋 まうろあ」の炒飯餃子定食を辛子高菜&おろしニンニクでアレンジ

    最近、何度かお店の前までは行ってたものの、お店の前の駐車場が空いていな…

  5. 那覇のローカル食堂「あかね食堂」のフーチャンプルーは沖縄で一番美味しいはず

    沖縄本島南部&以南

    那覇のローカル食堂「あかね食堂」のフーチャンプルーは沖縄で一番美味しいはず

    みんな大好き、那覇・安里の看板のないローカル食堂「あかね食堂」に行って…

  6. 那覇・曙「麺処 みな家」で豚骨味噌らーめん煮玉子付きほうれん草増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」でウイスキーを思い出す豚骨味噌らーめん 煮玉子付き

    1ヶ月間で沖縄家系の日2025(3月30日)に参加するお店を巡るランチ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP