あぐー、海老、牡蠣が一同に!「食堂てんてん」のAランチ的ミックスフライ定食

沖縄本島南部&以南

【閉店】あぐー、海老、牡蠣が一同に!「食堂てんてん」のAランチ的ミックスフライ定食

早くも台風の迫る沖縄です。風はなかなか強いですが、日差しと青空はいい感じです。

牧志公設市場近く「食堂てんてん」

そんな中、やってきたのは牧志公設市場近くの「食堂てんてん」です。

牧志公設市場近く「食堂てんてん」メニュー

以前来た時に気になったメニューをいただきに来ました。ここでもオムライスと迷ったりもしましたが…

ミックスフライ定食(900円)

ミックスフライ定食(900円)

エビフライ、カキフライ、あぐーメンチ、とんかつがセットになったミックスフライ定食です。値段的にも構成的にもまさしくAランチといったところでしょうか。それにしてもフライの多さよ。

エビフライ、カキフライ、あぐーメンチ、とんかつ

しかもお椀は沖縄そばですし、キャベツの他にポテトサラダがついてるし、とにかくすごいボリュームです。

エビフライとカキフライはタルタルソース、あぐーメンチととんかつにはソースとおろしポン酢がついていました。

カキフライ

エビフライよりもカキフライ、とんかつよりもあぐーメンチがジューシーで好みでした。

あぐーメンチ

各フライ、衣がサクサクで食べごたえがあるんですが、いかんせんみんな油ものですからね。でも、お漬物ともずくを挟むことで口がスッキリしてさらに美味しくいただけました。定食についている漬物に感謝したのは今回が初めてかも。

もずく

さて、お椀は沖縄そばなんですが、後半はお腹がいっぱいになってきて、とんかつのボリュームも多いので…

お椀は沖縄そば

とんかつを沖縄そばに乗せて、とんかつそばとしていただきました。タイミングによっては超魅惑のメニュー!

とんかつそば

これ、衣がスープを吸うことで柔らかくなり、食べやすくなってよかったです。ずるずる。

ごちそうさまでした!

正直、カロリーが心配ではありますが、意外と苦労せずに食べきっちゃいました。ちょっと不思議。

ということで、ごちそうさまでした! 食いしん坊はもちろん、沖縄的ランチ、定食が食べたい観光客にもオススメのミックスフライ定食でした!

食堂てんてん沖縄料理 / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「和風らぁめん はるや」で好きなもんがガッツリ入った限定・背脂ニンニク四川麻婆まぜそば浦添「和風らぁめん はるや」の好きなもんがガッツリ入った限定・背脂ニンニク四川麻婆まぜそば前のページ

美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ次のページ美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ

関連記事

  1. 地元民に人気の「居酒屋 二号線」でチキンカツも玉子焼きもデカい生姜焼き弁当

    沖縄本島南部&以南

    地元民に人気の「居酒屋 二号線」でチキンカツも玉子焼きもデカい生姜焼き弁当

    今週も怒涛の会議ウィークで、お弁当が多くなりそうな予感です。そんな週の…

  2. 浦添 ラーメン倶楽部竜 特製ネギ油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    昭和なラーメン屋さん「ラーメン倶楽部 竜」で特製ネギ油ラーメン

    この日はわたくしが実行委員長を務めるビールのお祭りが終わり、イベント中…

  3. 那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でマグロの漬け丼&そばセット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でマグロの漬け丼&そばセット

    そろそろ本気でランチを食べても大丈夫かな? ということで、沖縄そばとマ…

  4. 那覇「らぁめん空海」で海鮮かた焼きそば&小チャーハンセット

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「らぁめん空海」で海鮮かた焼きそば&小チャーハンセット

    今日はオフィス近くの町中華「らぁめん空海」でのランチです。…

  5. 那覇の町中華「あけぼのラーメン」の中華丼にもやっぱりたっぷりお酢をかけて食べる!

    沖縄本島南部&以南

    那覇の町中華「あけぼのラーメン」の中華丼にもやっぱりたっぷりお酢をかけて食べる!

    年に1度の「中華丼が食べたい気分」がやってきました。この気分の時にはだ…

  6. 浦添「麺処まんねん」であっさり塩味の沖縄そば・鶏ムネ肉そば

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺処まんねん」であっさり塩味の沖縄そば・鶏ムネ肉そば

    最近の沖縄は雨が多いです。まだ気温も高いので、蒸し暑くなることも多く……

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP