壷屋「お食事処 伸ちゃん」 カツ丼

沖縄本島南部&以南

壷屋「お食事処 伸ちゃん」のカツ丼でおばあちゃんを思い出した。

安里駅から徒歩8分、ひめゆり通り沿いにある「お食事処 伸ちゃん」に行ってきました。こちら、ファンが多い食堂だと聞いています。

お食事処 伸ちゃん

お店に入ると、ふたりのお客さんがいました。が、ひとりはマクドナルドの袋を広げて、コーヒーを飲んでいるカオスっぷり… どうなってるんだ!?

お食事処 伸ちゃん 店内

テーブル席に陣取ったら、調理場のおばちゃんに注文します。カツ丼(550円)が美味しいと評判を聞いていたので、今日はカツ丼にしました。

かつ丼(550円)

オーダーから待つこと10分程度、カツ丼とつけあわせのそばが出てきました。カツ丼は、ご飯の上にカツ、さらにその上に野菜を玉子でとじたものがのっています。野菜とカツは一緒にとじていない、二段構えのカツ丼でした。

沖縄かつ丼

まずは結構なボリュームの野菜がのっていますが、カツもなかなかの厚さで、しっかりとした肉の食感も楽しむことができました。

ボリュームはばっちり

カツは野菜ととじられていないので、衣のサクサク感が残っていますし、揚げた油の風味も残るパンチ力のあるやつでした。

お肉もなかなか厚め

一緒についてくる沖縄そばは、シンプルなかつお出汁のもので、カツ丼の油分をさっぱりと流してくれます。

そば

ごっついカツとたくさんの野菜にやさしい出汁… なんだか夏休みに田舎に行った時のような、おばあちゃんの家で食べた食事を思い出しました。ちょっと不器用だけどやさしい、そんなカツ丼です。

ごちそうさまでした!

沖縄のカツ丼において、かなりボリュームがあるのは当たり前ではありますが、食後の満腹の感覚も、なんだかおばあちゃんを思い出したのでした。ごちそうさまでした!

伸ちゃん定食・食堂 / 牧志駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇カレーグランプリ2016那覇カレーグランプリ2016に行ってきた!前のページ

【閉店】新都心「こばやし」でとろけるチーズがぐつぐつ美味しい焼きカレー次のページ新都心「こばやし」でとろけるチーズがぐつぐつ美味しい焼きカレー

関連記事

  1. 前島 麺や 堂幻

    沖縄本島南部&以南

    前島のラーメン屋「堂幻」でマジで濃厚な濃厚鶏そば

    前島のラーメン屋さん「堂幻」に行ってきました。最寄り駅は美栄橋駅になり…

  2. 牧志「麺屋 雉虎」で痺辛旨いカラクチノヤマト

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」で痺辛旨いカラクチノヤマト

    なんだかんだでまだ寒いので、ガツンとしたラーメンが食べたくて、牧志にあ…

  3. 「ヤマナカリー別邸」の素晴らしいカレー、一発目は黒酢×切落し牛肉×筍

    沖縄本島南部&以南

    今年もうんまい「ヤマナカリー別邸」のカレー、まずは黒酢×切落し牛肉×筍

    2020年の御用始めはスパイスカレー始めでもありました。毎月通っている…

  4. 首里「てぃしらじそば」、メニュー構成は変われど味は最高のまま!

    沖縄本島南部&以南

    首里「てぃしらじそば」、メニュー構成は変われど味は最高のまま!

    半年以上ぶりに首里の「てぃしらじそば」に行ってきました。オフィスが遠く…

  5. 浦添・伊祖「ゆがふ家」で沖縄みそ汁&じゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添・伊祖「ゆがふ家」で沖縄みそ汁&じゅーしー

    今日はファミリーでのランチ、ということで、先日お邪魔してオールスターな…

  6. スシローで「麦の夜明け」監修 帆立×山椒香るラーメン、そして和牛さしとろポン酢ジュレ

    沖縄本島南部&以南

    スシローで「麦の夜明け」監修 帆立×山椒香るラーメン、そして和牛さしとろポン酢ジュレ

    今日はお子サマーのリクエストでスシローに行ってきました。沖縄県立博物館…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP