ニューオープン! 沖縄元祖ラーメン横丁「麺匠 真武咲弥」で炙り特製味噌ラーメン

沖縄本島南部&以南

ニューオープン! 沖縄元祖ラーメン横丁「麺匠 真武咲弥」で炙り特製味噌ラーメン

2月1日に国際通りのれん街にオープンした「沖縄元祖ラーメン横丁」に行ってきました。

那覇 国際通りのれん街

国際通りのれん街自体は昨年12月にオープンしていましたが、地下1階の沖縄元祖ラーメン横丁や一部の店舗は2/1にオープンとなりました。(ちなみに3月には餃子専門店がオープンするとか…)

沖縄元祖ラーメン横丁

沖縄元祖ラーメン横丁には5つの店舗があり、安謝から移転してきた「山頭火」やラーメン好きなら知らない人はいないであろう宮崎千尋氏のお店「ソラノイロ」など、実績のあるお店が揃っています。

沖縄元祖ラーメン横丁の店舗

その中で、今回僕がラーメンをいただいたのは、渋谷・道玄坂に店舗を構える「麺匠 真武咲弥(しんぶさきや)」です。実は渋谷で働いていた時に何度もお店の前を通っているんですが、一度も入ったことがなく、沖縄で初めての訪問となりました。

麺匠 真武咲弥 沖縄店

初訪問の今回、いただいたのは…

炙り特製味噌ラーメン(1,100円)

炙り特製味噌ラーメン(1,100円)

チャーシュー増量、海苔5枚に味玉も入った炙り特製味噌ラーメンです。

キレイな玉子麺

スープはしっかり濃い目の味噌味、麺はこれまたしっかりとした歯ごたえの玉子麺です。この麺の色と艶!

チャーシューはヘタの部分もあり

チャーシューは食感はありますが、細かくなりやすいもので、もやしやネギと一緒に麺に巻き込んでいただきました。

もやしと肉と

調味料などはオーダーをするカウンターの反対側にありました。このあたりはフードコート的な雰囲気もあります。

調味料など

味噌ラーメンなので、胡椒ではなく一味を追加して味変を… 味玉もしっかりと味が染みていて美味しかったです。

赤入れ

スープも麺も味玉も、これぞ味噌ラーメンという感じの直球ど真ん中、納得の一杯でした。

ごちそうさまでした!

美味しかった〜! ごちそうさまでした!

他にもラーメン屋がありますし、これから限定メニューなんかも始まったら、かなり混雑しそうな沖縄元祖ラーメン横丁でした。次はどこに行こうかな〜。

麺匠 真武咲弥 沖縄店ラーメン / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

お弁当争奪戦に破れ、ローソンの新おにぎり4種なランチお弁当争奪戦に破れ、ローソンの新おにぎり4種なランチ前のページ

【閉店】「赤ひげラーメン」の限定! しお味の二郎系ってパワフルなタンメンだ!次のページ「赤ひげラーメン」で限定・白ひげ! しお味の二郎ってタンメンだ!

関連記事

  1. 浦添「麺や偶もとなり 牧港店」で濃・魚介中華SOBA&ブタ醤めし

    ラーメン

    浦添「麺や偶もとなり 牧港店」で濃・魚介中華SOBA&ブタ醤めし

    3月30日は沖縄家系ラーメンの日、ってことで県内の20店のラーメン屋さ…

  2. 那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でロールアウトした太手揉み麺を純煮干醤油でいただく!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でロールアウトした太手揉み麺を純煮干醤油でいただく!

    1週間くらいラーメンを食べていなかったので、今日は絶対にラーメンを食べ…

  3. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で旨みチキンカレー&せせりと手羽先のカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で旨みチキンカレー&せせりと手羽先のカレー

    先週末から胃腸の調子が芳しく無く… 多分、飲み過ぎです。季節の変わり目…

  4. 県庁前・デパートリウボウ地下「胡同DELI(フートンデリ)」で青山椒タンタン麺

    沖縄本島南部&以南

    県庁前・デパートリウボウ地下「胡同DELI(フートンデリ)」で青山椒タンタン麺

    パクチーと山椒が好きな僕に何人かの方からオススメいただいていたのが、県…

  5. ココイチの期間限定×期間限定! かぼちゃと冬野菜カレーに手仕込キャベツメンチカツをトッピング

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの期間限定×期間限定! かぼちゃと冬野菜カレーに手仕込キャベツメンチカツをトッピング

    今日は欧風カレー! ココイチの期間限定メニューが気になったので行ってき…

  6. 豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」の限定・あごだし冷やしラーメン

    沖縄本島南部&以南

    豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」の氷入りの限定・あごだし冷やしラーメン

    梅雨明け間近で蒸し暑い日… なんか冷たいものを食べたいなぁ、と思って探…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP