誰か、これ行かない!? pic.twitter.com/pqCLrHc01E
— タカバシ (@draftbeerman) 2019年3月27日
ということで、ラム肉大好きなので、ラムしゃぶの食べ放題に行ってきました。お店はおもろまちにあるあっぷるタウンの2階にある「しゃぶ葉」です。

休日ランチタイムの牛&三元豚コース(1,835円)にラム肉追加(161円)ってことで、大人ひとり1,996円です。牛、豚、鶏、羊のお肉&野菜やデザートが食べ放題になります。
店内はバイキング形式になっていて、お肉以外はセルフサービス、お肉はオーダー式になります。野菜コーナーは、サラダ的にそのまま食べる野菜と鍋で加熱して食べる野菜が一緒に置いてあって、ちょっとわかりづらいかな…

しゃぶしゃぶなので、タレが必要になりますが、タレコーナーはかなり充実していました。

ドリンクバーとお酒に関しては別料金なので今回は利用しませんでしたが、お子様は無料とのことです。

お酒の飲み放題は1,500円で、ビールにハイボール、焼酎や日本酒もありました。

子供用にはソフトクリームやわたあめもありました。しゃぶ葉はすかいらーくグループなんですが、さすがの充実ぶりです。

しゃぶしゃぶ食べ放題
しゃぶしゃぶの鍋は火鍋のようにひとつの鍋でふたつの出汁を楽しめるようになっています。ひとつは白だしと決まっていますが、もうひとつは6種類の中から選びます。ふたつとも選びたい場合はプラス100円で対応してもらえます。

お肉は最初に決まったセットが出てきて、その後で自由にオーダーできる方式になっています。最初のお肉は牛肉3皿、豚肉2皿、鶏肉1皿という構成でした。

いろいろなお肉をいろいろなタレで楽しむことができます。牛肉は赤み中心なので、変に脂っぽくはなく、ある程度歯ごたえのあるお肉を楽しめました。

調味料や香味野菜も充実しているので、基本の白だしを自分でアレンジすることもできるような…

まあ、とにかくいろいろと肉も野菜も楽しめるのはいいですね。

そしてこちらがラム肉です。1皿でロール肉のスライスが4枚入っています。1皿で50gもないくらいでしょうか。

ラム肉は香りがあるので、タレを選びます。

香味野菜と一緒に食べるのも美味しいですし…

オススメは、クミン、にんにく、一味、塩、醤油を混ぜたタレでしょうか。

これと香味野菜と一緒に食べると、食べ疲れもしないし、無限に食べられそうな美味しさです。

これ、夜にお酒の飲み放題をつけつつ、ラムしゃぶ食べ放題っていうの良さそうだなぁ、これでパクチーも食べ放題だったりするとやばいなぁ… なんて、デザートの白玉ぜんざいを食べながら思いました。

夜であれば、ラムしゃぶ食べ放題&飲み放題で4,000円くらいなので、六本木・豚組しゃぶ庵の豚組ビアホールの廉価版みたいに楽しめるんじゃないかと… 4月21日までということなので、近々夜飲みに行ってみようと思います。ごちそうさまでした!
しゃぶ葉 那覇おもろまち店 (しゃぶしゃぶ / おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5



















この記事へのコメントはありません。