しゃぶ葉でラムしゃぶ&野菜食べ放題ランチ

沖縄本島南部&以南

しゃぶ葉でラムしゃぶ&野菜食べ放題ランチ

ということで、ラム肉大好きなので、ラムしゃぶの食べ放題に行ってきました。お店はおもろまちにあるあっぷるタウンの2階にある「しゃぶ葉」です。

しゃぶ葉 那覇おもろまち店

休日ランチタイムの牛&三元豚コース(1,835円)にラム肉追加(161円)ってことで、大人ひとり1,996円です。牛、豚、鶏、羊のお肉&野菜やデザートが食べ放題になります。

店内はバイキング形式になっていて、お肉以外はセルフサービス、お肉はオーダー式になります。野菜コーナーは、サラダ的にそのまま食べる野菜と鍋で加熱して食べる野菜が一緒に置いてあって、ちょっとわかりづらいかな…

野菜コーナー

しゃぶしゃぶなので、タレが必要になりますが、タレコーナーはかなり充実していました。

タレコーナー

ドリンクバーとお酒に関しては別料金なので今回は利用しませんでしたが、お子様は無料とのことです。

ドリンクコーナー

お酒の飲み放題は1,500円で、ビールにハイボール、焼酎や日本酒もありました。

飲み放題は1,500円

子供用にはソフトクリームやわたあめもありました。しゃぶ葉はすかいらーくグループなんですが、さすがの充実ぶりです。

わたあめ

しゃぶしゃぶ食べ放題

しゃぶしゃぶの鍋は火鍋のようにひとつの鍋でふたつの出汁を楽しめるようになっています。ひとつは白だしと決まっていますが、もうひとつは6種類の中から選びます。ふたつとも選びたい場合はプラス100円で対応してもらえます。

出汁を選びます。

お肉は最初に決まったセットが出てきて、その後で自由にオーダーできる方式になっています。最初のお肉は牛肉3皿、豚肉2皿、鶏肉1皿という構成でした。

牛肉

いろいろなお肉をいろいろなタレで楽しむことができます。牛肉は赤み中心なので、変に脂っぽくはなく、ある程度歯ごたえのあるお肉を楽しめました。

いろんなタレでいただきます!

調味料や香味野菜も充実しているので、基本の白だしを自分でアレンジすることもできるような…

ラムしゃぶに合わせたタレ作り

まあ、とにかくいろいろと肉も野菜も楽しめるのはいいですね。

牛肉&鶏肉

そしてこちらがラム肉です。1皿でロール肉のスライスが4枚入っています。1皿で50gもないくらいでしょうか。

ラム肉

ラム肉は香りがあるので、タレを選びます。

らむしゃぶ

香味野菜と一緒に食べるのも美味しいですし…

香味野菜と一緒に

オススメは、クミン、にんにく、一味、塩、醤油を混ぜたタレでしょうか。

クミン、にんにく、一味、塩、醤油

これと香味野菜と一緒に食べると、食べ疲れもしないし、無限に食べられそうな美味しさです。

これで無限ラムしゃぶ

これ、夜にお酒の飲み放題をつけつつ、ラムしゃぶ食べ放題っていうの良さそうだなぁ、これでパクチーも食べ放題だったりするとやばいなぁ… なんて、デザートの白玉ぜんざいを食べながら思いました。

白玉ぜんざいきなこがけ

夜であれば、ラムしゃぶ食べ放題&飲み放題で4,000円くらいなので、六本木・豚組しゃぶ庵の豚組ビアホールの廉価版みたいに楽しめるんじゃないかと… 4月21日までということなので、近々夜飲みに行ってみようと思います。ごちそうさまでした!

しゃぶ葉 那覇おもろまち店しゃぶしゃぶ / おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

味噌推しラーメン店「天神矢」の限定・チャーシュー麺は醤油味【移転】味噌推しラーメン店「天神矢」の限定・チャーシュー麺は醤油味前のページ

那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ プーレ and more次のページ那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ プーレ and more

関連記事

  1. ニューオープン! 国際通りからすぐ「麺家 ゆきたく」であっさり鶏清湯・塩らーめん&餃子

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 国際通りからすぐ「麺家 ゆきたく」であっさり鶏清湯・塩らーめん&餃子

    国際通りから1本入ったところに、沖縄市の美味しいラーメン屋さん「麺家 …

  2. 那覇カレーグランプリ殿堂入り「隠れ家レストラン KOBA」でお肉ゴロンゴロンのマトンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇カレーグランプリ殿堂入り「隠れ家レストラン KOBA」でお肉ゴロンゴロンのマトンカレー

    今日は奥サマーのリクエストで宜野湾にある「隠れ家レストラン KOBA」…

  3. 冬はやっぱり味噌ラーメン 牧志 天神矢

    ラーメン

    【移転】冬は味噌でしょ! 牧志「天神矢」で天神味噌グレート

    今日の沖縄・那覇の最高気温は19度… でも日差しがないと寒いです。寒い…

  4. 牧志「麺屋なりよし」で魚介豚骨つけ麺スペシャル+餃子

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋なりよし」で魚介豚骨つけ麺スペシャル+餃子

    今日はつけ麺が食べたくて、国際通りから1本入ったところにある「麺屋なり…

  5. パスタ ミートソース

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「食飲工房こばやし」で生パスタ&レモスコ

    パスタを食べに新都心公園の向かいにある「食飲工房こばやし」に行ってきま…

  6. 「ゆうなみ」の夏季限定の沖縄そば・とろろ冷やしそばがスッキリさっぱり美味かった!

    沖縄本島南部&以南

    「ゆうなみ」の夏季限定の沖縄そば・とろろ冷やしそばがスッキリさっぱり美味かった!

    沖縄の日差しはもう夏ですね。ジーンズの上からでもジリジリきます。そんな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP