セブン-イレブンの新しいブリトー「グリーンカレー」は程よく辛くてうまい!

沖縄本島南部&以南

セブン-イレブンの新しいブリトー「グリーンカレー」は程よく辛くてうまい!

気持ちのいい暑さではあるんですが、温かいものを食べたい気分にはなれず… サンドイッチかな〜、ということで西町にあるパン屋さん「Pain de Kaito(パン・ド・カイト)」とセブン-イレブンでサンドイッチ&ブリトーを買ってきました。

セブンイレブンのブリトー&サンドイッチとパンドカイトのサンドイッチ

ブリトーは断然ハム&チーズ派なんですが、新商品のグリーンカレーに惹かれたので、温かいものですが、買ってみました。

ブリトー グリーンカレー(230円)

ブリトーを電子レンジで温めてすぐはめっちゃ熱いので、冷ましつつ…

加熱後のブリトー

まずはサンドイッチからいただきます。こちらはセブン-イレブンのサンドイッチ「たっぷりハムとたまご」(270円)です。

まずはサンドイッチ(270円)から

パンがべちゃっとしてないとか、ハムや玉子の食感が残っているとか、そこらのパン屋さんよりもコンビニのサンドイッチって優秀だったりしますよね。さすが大手です。これも想定通り、美味しかったです。

続いて、沖縄を代表するパン屋さん「Pain de Kaito(パン・ド・カイト)」の…

那覇・西町 Pain de Kaito(パン・ド・カイト)那覇西町店

ハム&たまごサンド(450円)です。

パンドカイトのサンドイッチ(450円)

こちらはハムやたまごの食感というレベルではなく、パン自体が美味しいし、ハムや玉子の風味がコンビニのものとは比べ物にならないくらい豊かで美味しいです。

上等です!

セブン-イレブンと比べて、値段は倍近くしますが、納得できる美味しさです。

そして、やっと食べられる温度になりました、ブリトー グリーンカレーです。

ブリトーです!

食べてみると、思ってたよりも辛いですが、グリーンカレーとして妥当な辛さだと思います。タイ料理の専門家からしたら、引っかかるところはたくさんありそうですが、香りの再現度も高いし、素人的にはなかなかだと思いました。

チキンがちょっとチープかな〜。

具材のチキンはやや大きめのカットですが、味がチープなのが目立つかなぁ… ブリトーらしく、チキンのハムとチーズを入れてくれたらいいのになぁ、なんてことも思った、ハム&チーズ派の僕でした。あの、ハモハモ食感が恋しいのです。

ということで、ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

HottoMottoのスパイスカレー!? 野菜がたっぷり入った「野菜とチキンのスパイスカレー」HottoMottoのスパイスカレー!? 野菜がたっぷり入った「野菜とチキンのスパイスカレー」前のページ

【閉店】ニンニクを求めて、今シーズン3度目の「赤ひげラーメン」&冷やし中華次のページニンニクを求めて、今シーズン3度目の「赤ひげラーメン」&冷やし中華

関連記事

  1. メンデスで濃厚煮干しサバワンタン麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】メンデスで美女と野獣のような煮干しサバワンタン麺チャーシュー増し

    泉崎のラーメン屋さん「ぬーじボンボンメンデス」のメニューが少し変わった…

  2. 沖縄で唯一のロイヤルホストで沖縄では珍しいカシミールカレー

    沖縄本島南部&以南

    沖縄で唯一のロイヤルホストで沖縄では珍しいカシミールカレー

    今日から3泊、県外に出張です。フライトとランチタイムが被るので、ちょっ…

  3. らあめん花月嵐の限定ラーメン・飛騨高山中華そば 麺屋 和香葉(750円)

    沖縄本島南部&以南

    らあめん花月嵐の限定ラーメン・飛騨高山中華そば 麺屋 和香葉

    新しいメニューがスタートしたということで、らあめん花月嵐に行ってきまし…

  4. 県庁前「トルネコパーパ」の兎琉猫 肉中華そばにニンニク&全卵トッピングでスタ丼的ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「トルネコパーパ」の兎琉猫 肉中華そばにニンニク&全卵トッピングでスタ丼的ラーメン

    前日のランチで足りなかったもの… それはニンニクだ!ってことで、那覇・…

  5. 納豆食べ放題の「大衆食堂 とらや」でオムライス+納豆

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】納豆食べ放題の「大衆食堂 とらや」でオムライス+納豆

    シンプルなものが食べたくて、曙にある「大衆食堂 とらや」に行ってきまし…

  6. 宜野湾「隠れ家レストラン KOBA」で3種(ほうれん草、牡蠣、ラム)のカレーを食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「隠れ家レストラン KOBA」で3種(ほうれん草、牡蠣、ラム)のカレーを食べ比べ

    今日は中部に遊びに行く途中で、那覇カレーグランプリで殿堂入りを果たして…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP