セブン-イレブンの新しいブリトー「グリーンカレー」は程よく辛くてうまい!

沖縄本島南部&以南

セブン-イレブンの新しいブリトー「グリーンカレー」は程よく辛くてうまい!

気持ちのいい暑さではあるんですが、温かいものを食べたい気分にはなれず… サンドイッチかな〜、ということで西町にあるパン屋さん「Pain de Kaito(パン・ド・カイト)」とセブン-イレブンでサンドイッチ&ブリトーを買ってきました。

セブンイレブンのブリトー&サンドイッチとパンドカイトのサンドイッチ

ブリトーは断然ハム&チーズ派なんですが、新商品のグリーンカレーに惹かれたので、温かいものですが、買ってみました。

ブリトー グリーンカレー(230円)

ブリトーを電子レンジで温めてすぐはめっちゃ熱いので、冷ましつつ…

加熱後のブリトー

まずはサンドイッチからいただきます。こちらはセブン-イレブンのサンドイッチ「たっぷりハムとたまご」(270円)です。

まずはサンドイッチ(270円)から

パンがべちゃっとしてないとか、ハムや玉子の食感が残っているとか、そこらのパン屋さんよりもコンビニのサンドイッチって優秀だったりしますよね。さすが大手です。これも想定通り、美味しかったです。

続いて、沖縄を代表するパン屋さん「Pain de Kaito(パン・ド・カイト)」の…

那覇・西町 Pain de Kaito(パン・ド・カイト)那覇西町店

ハム&たまごサンド(450円)です。

パンドカイトのサンドイッチ(450円)

こちらはハムやたまごの食感というレベルではなく、パン自体が美味しいし、ハムや玉子の風味がコンビニのものとは比べ物にならないくらい豊かで美味しいです。

上等です!

セブン-イレブンと比べて、値段は倍近くしますが、納得できる美味しさです。

そして、やっと食べられる温度になりました、ブリトー グリーンカレーです。

ブリトーです!

食べてみると、思ってたよりも辛いですが、グリーンカレーとして妥当な辛さだと思います。タイ料理の専門家からしたら、引っかかるところはたくさんありそうですが、香りの再現度も高いし、素人的にはなかなかだと思いました。

チキンがちょっとチープかな〜。

具材のチキンはやや大きめのカットですが、味がチープなのが目立つかなぁ… ブリトーらしく、チキンのハムとチーズを入れてくれたらいいのになぁ、なんてことも思った、ハム&チーズ派の僕でした。あの、ハモハモ食感が恋しいのです。

ということで、ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

HottoMottoのスパイスカレー!? 野菜がたっぷり入った「野菜とチキンのスパイスカレー」HottoMottoのスパイスカレー!? 野菜がたっぷり入った「野菜とチキンのスパイスカレー」前のページ

【閉店】ニンニクを求めて、今シーズン3度目の「赤ひげラーメン」&冷やし中華次のページニンニクを求めて、今シーズン3度目の「赤ひげラーメン」&冷やし中華

関連記事

  1. 那覇の最強中華「燕郷房」で青椒肉絲弁当&麻婆豆腐をテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    那覇の最強中華「燕郷房」で青椒肉絲弁当&麻婆豆腐をテイクアウト

    今週もまた月曜日からの一週間が始まりました。ということで、テイクアウト…

  2. 「本家 亀そば 港町本店」でボリュームがすごい! 魚一匹丸ごと唐揚げ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇「本家 亀そば 港町本店」のボリュームがすごい! 魚一匹丸ごと唐揚げ定食

    今日は「これが食べたい!」と決まっている感じでもなかったので、「本家 …

  3. やっぱりステーキ 首里りうぼう店

    沖縄本島南部&以南

    首里の「やっぱりステーキ」はやっぱり美味しい!

    すごい勢いでお店が増えている「やっぱりステーキ」ですが、何店舗か行って…

  4. ココイチの新スパイスカレー・SABAとごぼうのスパイスカレーはあさりトッピングがオススメ

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの新スパイスカレー・SABAとごぼうのスパイスカレーはあさりトッピングがオススメ

    毎シーズン、スパイスカレーと名がつくメニューが出ている印象のカレーハウ…

  5. 麺屋白虎 辛味噌らーめん朱雀

    沖縄本島南部&以南

    麺屋白虎で「プリッ、シャキッ、コリッ」を楽しむ辛味噌らーめん

    寒い日が続いていますが、この1週間ラーメンを食べていなかった気がするの…

  6. 台風なので、ココイチで台風コロッケ&チキンと夏野菜カレー!

    沖縄本島南部&以南

    台風なので、ココイチで台風コロッケ&チキンと夏野菜カレー!

    すごい台風がやってくる…ということで今日はオフィスの台…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP