那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん

沖縄本島南部&以南

那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん

ちょっと涼しくなってきたからか、歯ごたえのある麺と濃いめの味付けのラーメンが食べたくなりました。となると北海道… のうれんプラザの「こりす」は今月から営業再開のようですが、まだ続報が出てこず…

ということで、お邪魔したのが壺川にある「札幌飛燕 那覇店」です。

那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」

グランドメニューの一番最初に書かれている我流札幌味噌らーめんですが、実はこれまでに一度も食べたことが無かったので…

那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」 メニュー

今回は味噌ラーメンを特製でいただきました。

特製我流札幌味噌らーめん(1,450円)

特製我流札幌味噌らーめん(1,450円)

チャーシューが2枚、塩味玉、海苔、メンマが入っています。

何よりも求めていたのは、この北海道の玉子麺です。歯ごたえがいいんですよね。

この麺が好き

スープはクリーミーにも感じる味噌味です。塩っけは尖ってはいないですが、しっかりと感じられて美味しいです。

チャーシューは昔ながらの、という感じで水っ気は少なめだけど、肉感があっていいですね。

ボサボサの手前だけどこれがいい!

塩味玉は塩味がしっかりとついていて、味噌味のスープの中にあっても存在感があります。

塩煮玉子

個人的には北のラーメンは塩っ気が強かったり、アブラが多めだったりするのが好きなので、この玉子の特徴はいいですね。

極太メンマはピリ辛の味付けで、こちらも存在感がありました。

海苔の香りと相性バツグン

でも、具材の中で一番だったのは海苔でした。海苔の香りがスープと相性抜群でとても美味しかったです。

このラーメン、味変におろしニンニクがほしいな、と思ったんですが、残念ながらありませんでした。

一味を足して

代わりではないですが、一味をいれて少しだけパワフルにして楽しみました。

ごちそうさまでした!

これまで「札幌飛燕 那覇店」で限定含めいくつかのメニューをいただいてきましたが、今回いただいた我流札幌味噌らーめんが一番好みでした。これからは最初に書かれているメニューを早めに食べてみようと思いました。

ということで、ごちそうさまでした!

札幌飛燕 那覇店ラーメン / 壺川駅奥武山公園駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。前のページ

関連記事

  1. 那覇・美栄橋「我那覇豚肉店」であぐーモモカツ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・美栄橋「我那覇豚肉店」であぐーモモカツ定食

    我那覇豚肉店のカツカレーが美味しいよって聞いてからどれくらい経ったでし…

  2. 那覇・栄町「嘉例ー屋」でイカスミ&ほうれん草&チキンティッカのCセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・栄町「嘉例ー屋」でイカスミ&ほうれん草&チキンティッカのCセット

    栄町をぶらりと歩いていたら、「カリーグスイ」なる文字が目に飛びこんでき…

  3. 今年も美味しい! 「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺&餃子

    沖縄本島南部&以南

    今年も美味しい! 「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺&餃子

    お子サマーの保育園が臨時休業ってことで、お子サマーと一緒のランチです。…

  4. 那覇空港 空港食堂

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「空港食堂」のお弁当はキロ弁だった!

    那覇空港にある空港食堂でお弁当を買って食べました。北海道への旅行に来て…

  5. 泉崎「燕郷房」で香港の人気定番料理・乾炒牛河(ガンチャオニウホ)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「燕郷房」で食べる香港の人気定番料理・乾炒牛河(ガンチャオニウホ)

    市役所に用事があったので、ひさしぶりに美味しい中華「燕郷房」でランチを…

  6. 那覇「麺狂浪人 卍」の限定・蜆醤油(1万個)1000円

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺狂浪人 卍」の限定・蜆醤油(1万個)1000円

    雪の仙台から沖縄に帰ってきましたが、沖縄は沖縄で寒いんですよね。そんな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
ニューオープン! 「Salmon Noodle 3.0 首里店」で冷やしサーモンバジルチーズSOBA&フレンチ和え玉
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
バラエティ勝負の「くら寿司」、11月のサイドメニュー・まぐろうま煮ミニ丼&国産天然ふぐ出汁うどん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP