那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」でマンスリー・ガツンと香り立つ!生姜塩ラーメン

沖縄本島南部&以南

那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」でマンスリー・ガツンと香り立つ!生姜塩ラーメン

やや肌寒い沖縄なのでラーメンが恋しく、ひさしぶりに壺川にある「札幌飛燕 那覇店」に行ってきました。

那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」

今月の限定メニューは「ガツンと香り立つ!生姜塩ラーメン」とのことで、そちらをいただくことに…

那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」 券売機

何かトッピングしようと考えて、相性が良さそうな塩玉子を選んでみました。

ガツンと香り立つ!生姜塩ラーメン(1,100円)+塩玉子(150円)

ガツンと香り立つ!生姜塩ラーメン(1,100円)+塩玉子(150円)

まずは麺を一口いただきます。麺に近づくと生姜の香りを感じられて、食欲を刺激します。

香り立つ!

スープはこってりというよりも、しっかりとした旨みでボディがある感じです。寒い季節に美味しい塩味ですね。野菜と生姜のシャキッとした食感もいいものです。

いつもは厚切りのチャーシューが好きなんですが、このスープとの相性を考えると薄切りがいいですね。

薄切りだけどちょうどいい

極太のメンマは柔らかくて、しっかりと味が染み込んでいて美味しいです。

極太やわらかメンマ

相性が良さそうだと思ってトッピングした塩玉子は…

主張少なめ玉子

相性が良すぎたのか、ちょっと主張が弱めでした。普通に玉子として美味しかったです。

テーブル調味料はいくつかありましたが、一番馴染んで美味しかったのはゆず入り七味でした。

ゆず七味

たまに感じるゆずの香りがいいアクセントになりました。

ごちそうさまでした!

ということで、美味しい塩ラーメンでした。ごちそうさまでした!

札幌飛燕 那覇店ラーメン / 壺川駅奥武山公園駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・首里「BABYBABY」でラージハンバーガー ハニーブルーチーズレーズントッピング那覇・首里「BABYBABY」でハンバーガー! ラージパティ&ハニーブルーチーズレーズントッピング前のページ

南城市「琉心そば」でタピオカ入り軟骨ソーキそばをフーチバーやシークワーサーでアレンジ次のページ南城市「琉心そば」でタピオカ入り軟骨ソーキそばをフーチバーやシークワーサーでアレンジ

関連記事

  1. 浦添 ラーメン倶楽部竜 特製ネギ油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    昭和なラーメン屋さん「ラーメン倶楽部 竜」で特製ネギ油ラーメン

    この日はわたくしが実行委員長を務めるビールのお祭りが終わり、イベント中…

  2. 那覇「ヤマナカリー別邸」で鯖好きにはたまらないスパイス鯖のココナッツトマトカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で鯖好きにはたまらないスパイス鯖のココナッツトマトカレー

    大好きな鯖のカレーが今日からスタート、ということで早速、安里の「ヤマナ…

  3. くら寿司「とろといくらフェア」のイチオシは真ハタ塩レモン&旬あじたたき軍艦

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司「とろといくらフェア」のイチオシは真ハタ塩レモン&旬あじたたき軍艦

    日曜日のランチ、お子サマーの今週のリクエストは「お寿司」でした。スシロ…

  4. 天下一品の味噌ラーメンは、こってり&味噌のハイブリッドなラーメンだった!

    沖縄本島南部&以南

    天下一品の味噌ラーメンは、こってり&味噌のハイブリッドなラーメンだった!

    最近、お子サマーがお家でキンレイの「お水がいらない 天下一品」を食べて…

  5. 2022年の初ランチは与那原町「NAGISA」で限定・金目鯛と軍鶏のらぁめん(2200円)

    沖縄本島南部&以南

    2022年の初ランチは与那原町「NAGISA」で限定・金目鯛と軍鶏のらぁめん(2200円)

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。…

  6. 那覇「てぃあんだー」でさっぱり冷たいよもぎ練り込み沖縄そば+ニンニク高麗古酒(コーレーグース)

    沖縄本島南部&以南

    那覇「てぃあんだー」でさっぱり冷たいよもぎ練り込み沖縄そば+ニンニク高麗古酒(コーレーグース)

    朝晩は涼しくなってきましたが、まだ日中は歩いていると汗ばむ感じです。と…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP