【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ 港川」で家系チャーシューラーメン

沖縄本島南部&以南

【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン

去年に続き、今年も沖縄家系の日の前に虫垂炎になり、10日ぶりとなるラーメンです。どこのお店の特別メニューをいただきに行くか考えたんですが…

やってきたのは、浦添・港川外人住宅にある「サンチクジュ 港川」です。ここ、観光客が多いし、新しいお店なので早めの時間帯なら並ばずに入れるかもと踏んだんですがビンゴでした!

浦添「サンチクジュ 港川」

満席ではあったので10分ほど待ちましたが、他のお店では開店前から30人以上の行列ができてたり、1時間待ちということもあったようで、かなりスムーズにラーメンをいただけたんじゃないかと思います。

家系チャーシューラーメン(1,500円)

家系チャーシューラーメン(1,500円)

サンチクジュの特別メニューは「家系ラーメン」と「家系チャーシューラーメン」がありましたが、僕は家系チャーシューラーメンをいただきました。

いつものラーメンとは異なる家系的な麺に、スムースな豚骨+魚介香るスープが美味しいです。

いつもとは違う麺

サンチクジュ港川のメニューはカドがないというか、まろやかで上品な印象だったのですが、やはり家系もコテコテではなく、上品にアレンジされたものでした。

だけど、チャーシューはでっかくて分厚い! このギャップがいいですね。肉の素晴らしい食感もあって、食べ応え抜群でした。

でっかいチャーシュー

家系ラーメンはライスと一緒にいただいて、スープを吸ったほうれん草や海苔はライスと一緒に食べるそうですが、ライスまで食べちゃうと食べ過ぎな気がしたので僕は麺と一緒にいただきました。

海苔と青菜と

いつもはカットされて出てくるマッカランも主張控えめな丸の状態で出てきましたが、ふたつに割るとやっぱり目立ちます。そして、美味しかったです。

マッカラン

チャーシューラーメンにチャーシューは3枚入っていましたが、序盤、中盤、そして最後とタイミングをずらしていただきました。

加熱されたチャーシューもうまい!

なんだけど、いつ食べても美味しかったです。部位もいいし、カットもギリギリ食べづらくない厚さって感じで良かったです。

ごちそうさまでした!

ということで、上品なサンチクジュの家系ラーメンは、お祭りメニューというよりは上等なメニューという感じで美味しかったです。ごちそうさまでした!

そして、たくさんの熱量を持って沖縄家系の日に関わった皆さん、お疲れ様でした!

サンチクジュ港川 港川店ラーメン / 浦添前田駅経塚駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯前のページ

【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー次のページ沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー 2025

関連記事

  1. 那覇「Flip-Flop(フリップフロップ)」でマンスリー・島らっきょうラー油ダブルバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「Flip-Flop(フリップフロップ)」でマンスリー・島らっきょうラー油ダブルバーガー

    今日はお子サマーのリクエストで、那覇・崇元寺通りにあるハンバーガーダイ…

  2. 那覇・美栄橋「魚汁定食専門店 赤翡翠」でオンリーワンの魚汁定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・美栄橋「魚汁定食専門店 赤翡翠」でオンリーワンの魚汁定食

    美栄橋駅からすぐの通りにある「魚汁定食専門店 赤翡翠(あかしょうびん)…

  3. 宜野湾 ボアソルチ (BOASORTE)

    沖縄本島南部&以南

    野菜もたっぷり食べられる宜野湾のハンバーガー屋「ボアソルチ」

    国道58号線を走っていると目につく宜野湾のハンバーガー屋さん「BOAS…

  4. 安謝 「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」のアラ汁付き海鮮丼&鮪の南蛮漬け

    沖縄本島南部&以南

    安謝 「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」のアラ汁付き海鮮丼&鮪の南蛮漬け

    前回、焼き魚のお弁当が美味しかった「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」にまた行って…

  5. 看板の無い那覇・安里の超ローカル食堂「あかね食堂」でデカ盛り沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    看板の無い那覇・安里の超ローカル食堂「あかね食堂」でデカ盛り沖縄カツ丼

    看板は出てないけど、ボリューム満点で美味しい食堂がある、と聞いてやって…

  6. 那覇・小禄「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」でちょい痺れ担々麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・小禄「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」でちょい痺れ担々麺

    小禄にある鯛出汁のラーメン屋さん「めで鯛」に入ると、はじまりはいつも雨…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
中城村「二代目 担々亭」でボリューム満点のチャーハン&排骨
24時間営業ローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」で沖縄らしい(?)野サバ菜弁当+にぎり寿司
市立病院前「麺処 天神矢」でつけめん・那峰 グレートトッピング きくらげ変化
ニューオープン! 浦添「マッサマン屋」でアサリのマッサマンカレー・マッサマンホイラーイ
宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」のトリプル卵黄のせローストビーフ丼がいい肉加減で美味しかった!
浦添の沖縄そば屋「てだこ」でさっぱり美味しい冷やしよもぎそば&三枚肉入りもっちりギョーザ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP