【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ 港川」で家系チャーシューラーメン

沖縄本島南部&以南

【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン

去年に続き、今年も沖縄家系の日の前に虫垂炎になり、10日ぶりとなるラーメンです。どこのお店の特別メニューをいただきに行くか考えたんですが…

やってきたのは、浦添・港川外人住宅にある「サンチクジュ 港川」です。ここ、観光客が多いし、新しいお店なので早めの時間帯なら並ばずに入れるかもと踏んだんですがビンゴでした!

浦添「サンチクジュ 港川」

満席ではあったので10分ほど待ちましたが、他のお店では開店前から30人以上の行列ができてたり、1時間待ちということもあったようで、かなりスムーズにラーメンをいただけたんじゃないかと思います。

家系チャーシューラーメン(1,500円)

家系チャーシューラーメン(1,500円)

サンチクジュの特別メニューは「家系ラーメン」と「家系チャーシューラーメン」がありましたが、僕は家系チャーシューラーメンをいただきました。

いつものラーメンとは異なる家系的な麺に、スムースな豚骨+魚介香るスープが美味しいです。

いつもとは違う麺

サンチクジュ港川のメニューはカドがないというか、まろやかで上品な印象だったのですが、やはり家系もコテコテではなく、上品にアレンジされたものでした。

だけど、チャーシューはでっかくて分厚い! このギャップがいいですね。肉の素晴らしい食感もあって、食べ応え抜群でした。

でっかいチャーシュー

家系ラーメンはライスと一緒にいただいて、スープを吸ったほうれん草や海苔はライスと一緒に食べるそうですが、ライスまで食べちゃうと食べ過ぎな気がしたので僕は麺と一緒にいただきました。

海苔と青菜と

いつもはカットされて出てくるマッカランも主張控えめな丸の状態で出てきましたが、ふたつに割るとやっぱり目立ちます。そして、美味しかったです。

マッカラン

チャーシューラーメンにチャーシューは3枚入っていましたが、序盤、中盤、そして最後とタイミングをずらしていただきました。

加熱されたチャーシューもうまい!

なんだけど、いつ食べても美味しかったです。部位もいいし、カットもギリギリ食べづらくない厚さって感じで良かったです。

ごちそうさまでした!

ということで、上品なサンチクジュの家系ラーメンは、お祭りメニューというよりは上等なメニューという感じで美味しかったです。ごちそうさまでした!

そして、たくさんの熱量を持って沖縄家系の日に関わった皆さん、お疲れ様でした!

サンチクジュ港川 港川店ラーメン / 浦添前田駅経塚駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯前のページ

【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー次のページ沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー 2025

関連記事

  1. おもろまち「ONE TWO CURRY」でバスマティ炒飯+鰻+牡蠣のホワイトカレー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」でバスマティ炒飯+鰻+牡蠣のホワイトカレー

    年の瀬にすごいものを食べてしまいました。内容もビジュアルも美味しさもす…

  2. とんかつチェーン「かつさと」で季節限定・ロースかつ&カキフライ定食+味噌だれ

    沖縄本島南部&以南

    とんかつチェーン「かつさと」で季節限定・ロースかつ&カキフライ定食+味噌だれ

    今日はバタバタでサクッとランチにしたかったので、近所にあるとんかつチェ…

  3. 「本家 亀そば 港町本店」でボリュームがすごい! 魚一匹丸ごと唐揚げ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇「本家 亀そば 港町本店」のボリュームがすごい! 魚一匹丸ごと唐揚げ定食

    今日は「これが食べたい!」と決まっている感じでもなかったので、「本家 …

  4. 松山「酒処 色珠」で新潟ランチ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・松山「酒処 色珠」で新潟ランチ! へぎそば&タレカツ丼

    元・琉球ゴールデンキングスの小菅直人さんがやっているお店「酒処 色珠(…

  5. 浦添「東江そば」でぷるぷるうまい軟骨ソーキそば&半じゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    浦添「東江そば」でぷるぷるうまい軟骨ソーキそば&半じゅーしー

    時間がない中での二日酔い… ご近所の沖縄そば屋「東江(あがりえ)そば」…

  6. 那覇・真嘉比「ラーメン志のわ」の夏季限定・茄子とおくらだしのもりそばアゲイン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「ラーメン志のわ」の夏季限定・茄子とおくらだしのもりそばアゲイン

    すっきりさっぱりとした麺が食べたくて、那覇・真嘉比のラーメン屋「ラーメ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
沖縄に蕎麦の銘店あり! 「目白大村庵 那覇店」で新蕎麦の十割蕎麦&実山椒入り親子煮
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇・泊「mimitab(ミミタブ)」でスパイスカレー2種盛り+スパイス卵
「スシロー」で160円の活〆はまちと200円の活〆を食べ比べ、ついでにゲソも食べ比べ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP