浦添・港川外人住宅「サンチクジュ」で釜玉油そば&チャーシュー丼

沖縄本島南部&以南

浦添・港川外人住宅「サンチクジュ港川」で釜玉油そば&チャーシュー丼

昨日に引き続き、沖縄家系の日の参加店にやってきました。今回は浦添・港川外人住宅にある「サンチクジュ港川」です。こちら、今年1月にオープンしたばかりのお店です。

浦添・港川外人住宅「サンチクジュ」

前回は味玉チャーシューらーめん チャーハンセットをいただいたので、今回はそれと被らないように…

釜玉油そば(978円)&チャーシュー丼(418円)

釜玉油そば(978円)&チャーシュー丼(418円)

釜玉油そばとチャーシュー丼をいただきました。なぜかブラックサンダーが付いてきました。雨の日サービス?釜玉油そばは麺の上に薄切りのお肉、その真ん中に真っ赤な玉子・マッカランがのっています。

薄切りお肉とマッカラン

これをとにかく混ぜちゃって… 見た目は油そばか、釜玉か、カルボナーラか…

油そばか、釜玉か、カルボナーラか

麺をいただいてみると、油の感じもありつつクドくないし、卵黄のまろやかさもあるし、粘度もあるし、でも塩っけは程よいしで、油そばというよりは釜玉、だけどカルボナーラな感じもある、とにかく美味しい麺類になりました。

なんとも言えぬ美味しさ

混ぜ方に失敗したのか、お肉はちょっと固まりがちでしたが、その分、個性がわかって美味しかったです。

お肉は固まりがち

さて、テーブル調味料のフルーツスをかけてみます。

フルーツス、いいね!

フルーツスをかけると、不思議なことにカルボナーラ感が強まった気がしました。油そばっぽくなるならわかるんだけど、なぜなんだろう…?

他の調味料を試すまでもなく、美味しく食べきったら、次は分厚いお肉のチャーシュー丼です。

分厚いお肉のチャーシュー丼

ここでヒデンというタレの存在に気がつきました。これは油そば用だったのかな?

ヒデンは何にかける?

チャーシュー丼のお肉は分厚く柔らかいのですが、味わいが上品だったので、個人的にはやや物足りず…

そこで、油そばの器に少し玉子と油が残っていたので、そこにヒデンを加えてチャーシュー丼にかけていただきました。

油そばのタレとヒデンで

油そばもチャーシュー丼もガッツリ系のメニューというイメージがありますが、どちらも穏やかな味わいで、先日いただいた味玉チャーシューらーめん&チャーハンとの印象とも近かったです。

ごちそうさまでした!

味わいとしては全体的に上品な印象なので、沖縄家系の日のラーメンがどんな感じなのか、気になりだしました。

ということで、ごちそうさまでした!

サンチクジュ港川 港川店ラーメン / 浦添前田駅経塚駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄市「らー麺 アオキジ」で支那そばチャーシュー麺・香味油沖縄市「らー麺 アオキジ」で限定麺・支那そばチャーシュー麺・香味油前のページ

宜野湾「大勝軒 沖縄宜野湾店」で懐かしくも美味しいチャーシューつけ麺次のページ宜野湾「大勝軒 沖縄宜野湾店」で懐かしくも美味しいチャーシューつけ麺

関連記事

  1. 本当に営業中なのか、ちょっと心配になる「田舎 泊店」でソーキそば&じゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    本当に営業中なのか、ちょっと心配になる「田舎 泊店」でソーキそば&じゅーしー

    移住して10年、前から気になっていながら入っていなかったお店に行ってき…

  2. ゴカルナのマンスリー「酒粕キーマカレー」をUberで注文! だがしかし!

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナのマンスリー「酒粕キーマカレー」をUberで注文! だがしかし!

    雨続きの那覇市です。バイクでの移動がメインなので、なかなかランチに行く…

  3. 沖縄家系の日(3/30)は宜野湾「ラブメン 本店」で限定・キモ濃いらーめん ドロニボ家

    沖縄本島南部&以南

    沖縄家系の日(3/30)は宜野湾「ラブメン 本店」で限定・キモ濃いらーめん ドロニボ家

    僕が移住してきた8年くらい前から、沖縄のラーメン屋が増えていき、今では…

  4. フェアメニューの影響か!? 今日のくら寿司はつぶ貝がよかった!

    沖縄本島南部&以南

    フェアメニューの影響!? 今日のくら寿司はつぶ貝がよかった!

    約1ヶ月ぶりのくら寿司です。家で使うわさびを仕入れるついでにランチも楽…

  5. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」であさりの旨み染み入る海鮮ココナッツトマトカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」であさりの旨み染み入る海鮮ココナッツトマトカレー

    やっとお腹の調子が戻ってきました。ということで、長らく食べていなかった…

  6. 泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」で手仕込み馬カツだしカレー

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」で手仕込み馬カツだしカレー

    ひさしぶりにあっさりした馬カツが食べたくて、泉崎にある「串焼きとだしカ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP