那覇・古島「自家製麺 三竹寿」で15時までの限定メニュー・冷やし三郎まぜそば大盛

沖縄本島南部&以南

那覇・古島「自家製麺 三竹寿」で15時までの限定メニュー・冷やし三郎まぜそば大盛

先日、野菜が届いていないとかでメニューから外れていた冷やしまぜそばを求めて、再び古島の「自家製麺 三竹寿」に行ってきました。

那覇・古島「自家製麺 三竹寿」

この日は無事に提供されていたので、オーダーして入店! ワクワクして提供を待ちます。

那覇・古島「自家製麺 三竹寿」 限定メニュー

ちなみに、ここまで9日連続で麺のランチとなっています。暑い日が続いているからなのか、それとも別の理由があるのか… もう少し続けてみたいとは思っています。

冷やし三郎まぜそば)900円)+大盛(70円)

冷やし三郎まぜそば)900円)+大盛(70円)

前回、空振りだった分、今回は大盛りを頼みました。

初見で麺は見えず、刻み野菜の山と大きなお肉、そしてミニトマトが目に入りました。野菜は他にも水菜やレッドオニオンが入っていました。

野菜たっぷり

野菜の下に麺とタレがあるだろうということで、野菜をこぼさないように麺の掘り起こしをしていきます。

麺を引き上げたら、適当に野菜と絡めていただきます!

塩っ気は強め

たっぷりのった上の野菜を考慮してのことか、タレと麺だけでいただくと、結構塩っけが強く感じました。そんなわけで、ある程度は野菜もタレと絡ませていただきます。

味変用のアイテムは3つ、刻みニンニク、辛海老、マヨネーズがついてきます。

味変用の3アイテム

塩っけが強いタレには、辛海老がベストマッチでした。海老の香りとちょっとした辛さがいいアクセントになって美味しいんですよね。シャキシャキ食感の野菜との相性も良かったです。

辛海老がいい感じ

大きな鶏肉も塩味強めです。これも野菜、もしくは辛海老と一緒に食べるのがオススメです。

でっかい鶏肉

ニンニクはその辛さがまた美味しいですし、マヨネーズの酸味も悪くないです。

ニンニクIN

テーブル調味料もいろいろありますが、僕が好きだったのは…

テーブル調味料

フルーツ酢です。夏の疲れもあるのか、酸味が美味しいんですよね。

フルーツ酢もうまい!

フルーツ酢をたっぷりかけていただくのが美味しかったです。酢をかけたからか、ミニトマトは甘く感じられて、これも良かったです。

ごちそうさまでした!

ということで、念願の冷やし三郎まぜそばでした。ごちそうさまでした!

三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店つけ麺 / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

うるま市「麺福 なかむら」で評判の煮干し昆布水醤油冷麺〜ニボコン〜うるま市「麺福 なかむら」で評判の煮干し昆布水醤油冷麺〜ニボコン〜前のページ

ニューオープン! 安里「沖縄そば SOBA DAY」で濃厚特製そば次のページニューオープン! 安里「沖縄そば SOBA DAY」で濃厚特製そば

関連記事

  1. メンデス スパイシーあぶらそば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】泉崎・メンデスでいろんなトッピングができるあぶらそば

    中華そば ぬーじボンボンメンデスであぶらそばが始まった、ということで行…

  2. 那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ リエット and more

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ リエット and more

    ランチ気分がコーヒー&ブレッドだったので、オフィス近くのパン屋さん「L…

  3. 那覇「カレーのタマニ」で豚×酸味のカレー2種・豚味噌ディギーミルチ&タマリンドカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」で酸味×豚のカレー2種・豚味噌ディギーミルチ&タマリンドカレー

    昨日のランチもカレーだったんですが、午前中にカレーの話をしていたら、今…

  4. 二郎系蒙古タンメン?

    ラーメン

    「赤ひげラーメン」の麻婆ラーメンは二郎系蒙古タンメン!?

    赤ひげラーメンの限定メニューだった「麻婆ラーメン」がスタンダードメニュ…

  5. 「とんかつ太郎」でいろんな欲求を叶えてくれる熱々カレーカツ煮定食+アーサそば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「とんかつ太郎」でいろんなメニューを楽しめる熱々カレーカツ煮定食+アーサそば

    なんとなく、とんかつが食べたくて、沖縄のローカルとんかつチェーン「とん…

  6. ニューオープン! 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で豚ラーメン 中

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で豚ラーメン 中

    沖縄市をメインに最近大活躍の「麺と飯ソウハチヤ」が宜野湾に支店をオープ…

コメント

    • しま
    • 2024年 8月 17日 4:29pm

    いつも楽しく記事を拝見しています!
    ご存知かもしれませんが、ヤマナカリー別邸の冷製スパイス麺が美味しいかったです。是非食べてみてください。

    • しまさん>
      ありがとうございます! 麺が続いているので、その流れで行ってみようと思います! 楽しみです!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP