古島「三竹寿」の濃厚豚骨魚介まぜそばを4回味変で楽しむ!

沖縄本島南部&以南

古島「三竹寿」の濃厚豚骨魚介まぜそばを味変4回で楽しむ!

今日は濃厚なまぜそばが食べたくて、アクロスプラザ古島にある「三竹寿」に行ってきました。濃厚まぜそばが食べたくなったらここに来るんですが、なにげに前回は1年以上前でした… 時が経つのが早すぎる!

三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店

お店には13時前に到着、3人ほど並んでいました。お店の外にもメニューがあるので考えながら待っていると、5分もせずに着席できました。

三竹寿 メニュー

今回いただいたのは…

濃厚豚骨魚介まぜそば・大(840円)+チャーシュー増し(170円)+辛海老(70円)

濃厚豚骨魚介まぜそば・大(840円)+チャーシュー増し(170円)

濃厚豚骨魚介まぜそば・大(麺300g)です。お肉&脂が欲しかったので増しトッピング、さらにちょっと変わった辛変をしてみようと辛海老なるものを頼んでみました。

卵黄を落としていただきます。

卵を割って、器に卵黄を移したら、豪快にまぜまぜしていただきます!

まぜまぜまぜそば

濃厚豚骨魚介&太麺ならではの食べごたえがいいですね。この味を求めて来ているので、その満足度は高いです。ネギやメンマの食感、たまに出てくる岩のりの香りがいいアクセントになっています。

さて、今回はいろいろな味変を試してみようと思っていたので…

テーブル調味料

まずは一味でシャープな辛さを楽しみ…

唐辛子で味変

続いて、トッピングで追加した辛海老の出番です。

辛海老(70円)

これ、ラー油的な感じかと思ってたんですが、佃煮のふりかけみたいな感じでした。

辛海老で味変

すごく海老の香りが漂い、そして辛い… 名前のままで安定感があります。ただ、まぜそばに入れると、水分が無いのでちょっと口の中でのイガイガ食感が気になりました。これはつけ麺向けのトッピングですかね。

3度目の味変は、ゆずの華で爽やかな香りを楽しみます。

ゆずの華をふりかけて…

さらに4度目の味変! フルーツ酢をドバドバっとかけて、最後までじゅるっといただきました。

ごちそうさまでした!

その食べごたえから、ともすれば単調になりがちなまぜ麺ですが、いろいろな味変ができると最後まで飽きずに楽しめていいですね。

ということで、ごちそうさまでした!

三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店つけ麺 / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

吉野家の復刻『豚丼』(10年ぶり二度目)と牛丼を食べ比べ吉野家の復刻「豚丼」(10年ぶり二度目)と牛丼を食べ比べ前のページ

那覇「タケタパーラー」で新メニューのバインミー&パワフルカオマンガイ次のページ那覇「タケタパーラー」で新メニューのバインミー&パワフルカオマンガイ

関連記事

  1. 那覇「カレーのタマニ」で限定・豚と茸のイエローカレー&生ハバネロらっきょ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」で限定・豚と茸のイエローカレー&生ハバネロらっきょ

    今日も今日とて午前中にカレーの話をしていたので、ランチはカレーになりま…

  2. ニューオープン! 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で豚ラーメン 中

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で豚ラーメン 中

    沖縄市をメインに最近大活躍の「麺と飯ソウハチヤ」が宜野湾に支店をオープ…

  3. 天下一品の味噌ラーメンは、こってり&味噌のハイブリッドなラーメンだった!

    沖縄本島南部&以南

    天下一品の味噌ラーメンは、こってり&味噌のハイブリッドなラーメンだった!

    最近、お子サマーがお家でキンレイの「お水がいらない 天下一品」を食べて…

  4. 国際通りからすぐ「麺家 ゆきたく」で琉球アーサ塩らーめん&細切れチャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    国際通りからすぐ「麺家 ゆきたく」で琉球アーサ塩らーめん&細切れチャーシュー

    奥サマーのリクエストで国際通りから1本入ったところにある「麺家 ゆきた…

  5. 浦添「和風らぁめん はるや」でひさしぶりの炒飯にパーコートッピング

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」でひさしぶりの炒飯にパーコートッピング

    今日は浦添にある「和風らぁめん はるや」に行ってきました。普段は木・金…

  6. 那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯生姜らーめんはまろやかにうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯生姜らーめんはまろやかにうまい!

    那覇・曙にある「麺処 みな家」も間違いないラーメン屋さんです。そのみな…

コメント

    • y
    • 2021年 1月 13日 10:20pm

    つけ麺で、麺に辛海老を混ぜてから食べると美味いです。

    • ありがとうございます! 次回、つけ麺をいただく時に試してみます!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット
【お腹にやさしいランチ6日目】那覇・久米「創作和風そば みつまる」でとろろザル蕎麦+煮卵
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023




blogmura_pvcount


にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP