古島「三竹寿」の濃厚豚骨魚介まぜそばを4回味変で楽しむ!

沖縄本島南部&以南

古島「三竹寿」の濃厚豚骨魚介まぜそばを味変4回で楽しむ!

今日は濃厚なまぜそばが食べたくて、アクロスプラザ古島にある「三竹寿」に行ってきました。濃厚まぜそばが食べたくなったらここに来るんですが、なにげに前回は1年以上前でした… 時が経つのが早すぎる!

三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店

お店には13時前に到着、3人ほど並んでいました。お店の外にもメニューがあるので考えながら待っていると、5分もせずに着席できました。

三竹寿 メニュー

今回いただいたのは…

濃厚豚骨魚介まぜそば・大(840円)+チャーシュー増し(170円)+辛海老(70円)

濃厚豚骨魚介まぜそば・大(840円)+チャーシュー増し(170円)

濃厚豚骨魚介まぜそば・大(麺300g)です。お肉&脂が欲しかったので増しトッピング、さらにちょっと変わった辛変をしてみようと辛海老なるものを頼んでみました。

卵黄を落としていただきます。

卵を割って、器に卵黄を移したら、豪快にまぜまぜしていただきます!

まぜまぜまぜそば

濃厚豚骨魚介&太麺ならではの食べごたえがいいですね。この味を求めて来ているので、その満足度は高いです。ネギやメンマの食感、たまに出てくる岩のりの香りがいいアクセントになっています。

さて、今回はいろいろな味変を試してみようと思っていたので…

テーブル調味料

まずは一味でシャープな辛さを楽しみ…

唐辛子で味変

続いて、トッピングで追加した辛海老の出番です。

辛海老(70円)

これ、ラー油的な感じかと思ってたんですが、佃煮のふりかけみたいな感じでした。

辛海老で味変

すごく海老の香りが漂い、そして辛い… 名前のままで安定感があります。ただ、まぜそばに入れると、水分が無いのでちょっと口の中でのイガイガ食感が気になりました。これはつけ麺向けのトッピングですかね。

3度目の味変は、ゆずの華で爽やかな香りを楽しみます。

ゆずの華をふりかけて…

さらに4度目の味変! フルーツ酢をドバドバっとかけて、最後までじゅるっといただきました。

ごちそうさまでした!

その食べごたえから、ともすれば単調になりがちなまぜ麺ですが、いろいろな味変ができると最後まで飽きずに楽しめていいですね。

ということで、ごちそうさまでした!

三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店つけ麺 / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

吉野家の復刻『豚丼』(10年ぶり二度目)と牛丼を食べ比べ吉野家の復刻「豚丼」(10年ぶり二度目)と牛丼を食べ比べ前のページ

那覇「タケタパーラー」で新メニューのバインミー&パワフルカオマンガイ次のページ那覇「タケタパーラー」で新メニューのバインミー&パワフルカオマンガイ

関連記事

  1. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で皮コリコリのイラブチャー&脂がのった〆鯖

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で県産いらぶちゃー、そして〆鯖ガリがうまい!

    今日は沖縄県立博物館・美術館でイベント、ということで、その前に近所のあ…

  2. 「びっくりドンキー」でおろしそバーグディッシュ&びっくり!ジョッキパフェ(マロン)

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」でハンバーグを食べつつ、本命は秋限定のびっくり!ジョッキパフェ・マロン

    お子サマーのリクエストが「骨付き肉」だったんですが、ハンバーグで妥協し…

  3. ニューオープン! 「首里うかじ うかじそば」で三枚肉そば+ジューシーセット
  4. ヤマナカリー別邸のバイマンスリーカレー

    沖縄本島南部&以南

    ヤマナカリー別邸のバイウィークリーカレー「東南アジア風カレー」

    2017年ラストのヤマナカリー別邸のバイウィークリーカレーは「東南アジ…

  5. 那覇・松山「赤ひげラーメン」でまぜそば・中、野菜マシ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「赤ひげラーメン」でまぜそば・中、野菜マシ

    台風由来の風が強くなる中、松山の「赤ひげラーメン」へ… 冷やし中華が食…

  6. 沖縄そばの店「ゆうなみ 坂下店」ですっきりさっぱり鶏塩らーめん

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そばの店「ゆうなみ 坂下店」ですっきりさっぱり鶏塩らーめん

    二日酔いのランチはラーメンがいいな、ということで「志のわ」に向かうも1…

コメント

    • y
    • 2021年 1月 13日 10:20pm

    つけ麺で、麺に辛海老を混ぜてから食べると美味いです。

    • ありがとうございます! 次回、つけ麺をいただく時に試してみます!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP