宜野湾港横「海産物食堂 琉球」で名物の豪快海鮮丼!

沖縄本島南部&以南

宜野湾港近くの「海産物食堂 琉球」で名物の豪快海鮮丼!

お目当てのお店が休みだったり、混んでたりして、たどり着いたのは宜野湾港の横にある「ぎのわんゆいマルシェ」です。

宜野湾市・ぎのわんゆいマルシェ

ここにいくつか食堂が入っていますが、今回はそのひとつ「海産物食堂 琉球」で海鮮をいただくことに… 13時過ぎにの到着でしたがこちらも混んでいました。

宜野湾港横「海産物食堂 琉球」メニュー

前回来たのが2年半前で、その時のお店の名前は「鮮魚と魚の唐揚げ 琉球」でしたが、今は「海産物食堂 琉球」です。でも、メニューはあまり変わっていないようです。

今回、僕がいただいたのは「あげあげ飯」でも紹介されたというこちら…

豪快海鮮丼(1,500円)

豪快海鮮丼(1,500円)

豪快海鮮丼です。メニューには「インスタ映えします!」って書かれてましたが、これ、ボリュームがありすぎて、ちゃんと撮るのはなかなか難しいような…

難しいと言えば、食べ方も難しかったです。二郎系のラーメンのように天地返しができるわけではなく、上からちょっとずつ食べていきました。それにしてもいろいろな魚介がありすぎて… ざっと、感覚的に、ある意味で適当になりますが、20種類くらいは入っていたような気がします。

まずは大きな海老を食べて… その下には、うに、いくら、そして貝があります。貝はサザエかアワビか… つぶ貝も入っていました。

海老の下にはウニイクラサザエ

ご飯は酢飯ではなく、温かい白飯でした。豪快海鮮丼に近いメニューで100円高い「特上ちらし寿司」というメニューがありましたが、あちらは酢飯なのかもしれません。

ご飯は温かい白飯

いろいろな魚介類が入っていましたが、やはり美味しかったのはウニとイクラ、そしてつぶ貝でした。どれも沖縄県産では無さそうですけども…

うにいくら

島魚っぽいものもいくつか入っていました。こちらは食感重視な感じですが、これも美味しかったです。でも、こちらは酢飯の方が合うかなぁ。

島魚三種?

ある程度、ネタもご飯も食べて混ぜられるようになってきたら、豪快に混ぜていただきました。

最後は豪快に混ぜます

ここでもやはりウニとイクラの存在感が光りました。美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

海産物食堂 琉球 宜野湾店魚介・海鮮料理 / 宜野湾市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

今日は昼飲み! 牧志「酔処玉川(よいしょたまりば)」でランチビール!今日は昼飲み! 牧志「酔処玉川(よいしょたまりばー)」でランチビール!前のページ

美栄橋駅「牧志牛肉麺」で鶏肉がまるまる1枚入った鶏の冷やし中華次のページ美栄橋駅「牧志牛肉麺」で鶏肉がまるまる1枚入った鶏の冷やし中華

関連記事

  1. 太縮れ麺が好きなんです! 宜野湾「ラブメン 本店」で背脂煮干しラーメン大盛り

    沖縄本島南部&以南

    太縮れ麺が好きなんです! 宜野湾「ラブメン 本店」で背脂煮干しラーメン大盛り

    二日酔いの時ってどうして醤油ラーメンが食べたくなるんでしょうか? とい…

  2. 那覇「タマニカレー」のほうれんそう和風豚キーマカレーで健康的に満腹に

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」のほうれんそう和風豚キーマカレーで健康的に満腹に

    健康的に元気になりたい! ということで、真っ先に思いついたのは、前島に…

  3. 那覇「マーベリック」でメキシコのタコスを想いながら沖縄タコス納め

    沖縄本島南部&以南

    那覇「マーベリック」でメキシコのタコスを想いながら沖縄タコス納め

    2022年は本場のタコスを求めてメキシコにも行ってきましたが、今日のラ…

  4. 那覇・東町「虎 kitchen(タイガーキッチン)」でウイング麺のスパイスキーマカレーまぜそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「虎 kitchen(タイガーキッチン)」でウイング麺のスパイスキーマカレーまぜそば

    18日連続で麺を食べて、今日で19日目になります。今日は少しだけチャー…

  5. 麺や偶 もとなり 銘苅店でガッツリ

    沖縄本島南部&以南

    麺や偶 もとなり 銘苅店で学生にまぎれてガッツリラーメン

    病み上がり一食目のランチは、ちょっとジャンキーなものが食べたい、という…

  6. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で今日もおいしいガリ〆サバ

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の回転寿司で一番美味しい「まぐろ問屋 やざえもん」の〆サバにガリをのせて

    土砂降りのランチタイム、松葉杖の奥サマー&3歳時を連れてのランチは、屋…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP