タコライスのトッピングにはサワークリームがオススメ!

沖縄本島南部&以南

タコライスのトッピングにはアボカド&サワークリームがオススメ!

毎日のランチで何かしらのメニューを納めていますが、今回はタコライス納めです。伺ったのは那覇・真嘉比にある「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズタコライス)」です。個人的にキンタコ、赤とんぼと並ぶ三大タコライスとなっています。

那覇・真嘉比「RuLer’s TACORiCE」

半年以上ぶりに来たんですが、メニューがかなり増えていました。

ルーラーズ メニュー

今日もお子サマーと一緒だったので、今回はテイクアウトをしてきました。買ってきたのは…

アボカドタコライス(550円)+サワークリーム(100円)

アボカドタコライス(550円)+サワークリーム(100円)

アボカドタコライスにサワークリームのトッピングです。普通についてくるサルサと合わせて、紅白のソースという感じの見た目です。

ということで、サルサ&サワーをオン!

サルサ&サワークリームON!

これをしっかりと混ぜていただきます。

混ぜて食べます。

サルサのスパイシー、アボカドのマイルド、そしてサワークリームのサワーが合わさって、とても食べごたえのある、コクを感じるタコライスになります。

スパイシーとマイルドとサワー

タコライスに入っているトマトの酸味もありますが、どうしても酸味が弱いというか… メインの具材であるタコミートはスパイシー、チーズはマイルドって考えると、酸味ももう一段足すべきだと思うんですよ。

そこでサワークリームのトッピングがあるルーラーズタコライスが三大タコライスの一角に食い込んでいるというわけです。

ごちそうさまでした!

今日も美味しかった〜! ごちそうさまでした!

ルーラーズタコライス 真嘉比店沖縄料理 / おもろまち駅安里駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「和風らぁめん はるや」で味噌パーコー麺&パーコーライス排骨最高! 浦添「和風らぁめん はるや」でボリューム満点の味噌パーコー麺前のページ

レトロ空間がユニークなラーメン屋「我2桜ラーメン」のトムヤムクンラーメン&炒飯・餃子次のページレトロ空間がユニークなラーメン屋「我2桜ラーメン」のトムヤムクンラーメン

関連記事

  1. 豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」で肉そば醤油玉ねぎトッピング

    ラーメン

    豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」で肉そば醤油+玉ねぎトッピング

    今日は買い物ついでに2度目となる「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」でランチ…

  2. 美栄橋「喫茶+バー 48 PAN」で良家の家庭料理のような野菜もりもり定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・美栄橋「喫茶+バー よんぱちPAN」で良家の家庭料理のような野菜もりもり定食

    バイクで通るたびに気になってた美栄橋のお店「よんぱちPAN」に行ってき…

  3. 那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で最強超盛・冷やし中華(ゴマダレ)

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で登山! 冷やし中華(胡麻だれ)大盛り

    牧志にある「沖縄ラーメン 天神矢」の冷やし中華が、この夏の最強冷やし中…

  4. 那覇・長田「らーめん ふぶき」で限定・冷やしラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・長田「らーめん ふぶき」で限定・冷やしラーメン

    今日は奥サマーのリクエストで、沖縄大学の正門の正面にある「らーめん ふ…

  5. 県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」でいろんな美味しさが味わえる特製ちゅら塩タンメン

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」でいろんな美味しさが味わえる特製ちゅら塩タンメン

    今月30日の沖縄家系の日の参加店を巡っています。参加店は全部で48店あ…

  6. 那覇・真嘉比「ラーメン志のわ」の秋季限定・きのこ雲呑の秋中華

    ラーメン

    那覇・真嘉比「ラーメン志のわ」の秋季限定・きのこ雲呑の秋中華

    千葉を旅行している間はコッテリ油ものな食事が多かったので、すっきりさっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP