沖縄で唯一のロイヤルホストで沖縄では珍しいカシミールカレー

沖縄本島南部&以南

沖縄で唯一のロイヤルホストで沖縄では珍しいカシミールカレー

今日から3泊、県外に出張です。フライトとランチタイムが被るので、ちょっと早めのランチを那覇空港でいただきました。お店は沖縄で唯一となったロイヤルホストです。

以前はライカムにもありましたが、あちらはなくなり、ここだけに。グランドメニューはほぼ共通ですが、沖縄だけのメニューもあります。ロイホといえばカレーが有名で、沖縄には「やんばる島豚あぐーのカツカレー」もありました。

沖縄・那覇「ロイヤルホスト 那覇空港店」メニュー

が、今回いただいたのは…

カシミールビーフカレー(1,430円)

カシミールビーフカレー(1,430円)

那覇にスパイスカレー のお店がどんどんオープンしていますが、カシミールカレーのようなカレーが食べられるところってほとんど無いですよね。なので、沖縄県民にはカシミールカレーの方がオススメです。

カレーソースはシャバシャバで、牛肉の他に野菜もいろいろ入っています。

サラサラソース

ライスの上にはフライドオニオン、お皿にはアチャールとチャツネが添えられています。

アチャールとチャツネ

カレーはコクのある辛さで美味しく、牛肉をはじめとする具材も柔らかくて食べやすいです。

お肉も柔らか

食べていると徐々に汗が出てくる感じのナイスなカシミールカレーでした。

かけると色がわかる?

後半にチャツネを混ぜてみましたが、甘さがアクセントになって美味しさが増しました。レーズンもいいですが、チャツネもいいですね。

チャツネがうまい!

ご飯の大盛りは無料でしたが、僕は普通盛りでいただきました。カレーソースがシャバシャバなので、大盛りでもライスが余ることなくいただけそうでした。

全部混ぜて…

ということで、ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

ちなみに、沖縄で唯一と言えば、同じフロアにあるこちらも沖縄で唯一のキリンビールのお店です。

那覇空港のキリンビール

他ではなかなか見かけない樽生ビールもあるので、ビール好きの県民にオススメですよ!

ロイヤルホスト 那覇空港店ファミレス / 那覇空港駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「麺処まんねん」であっさり塩味の沖縄そば・鶏ムネ肉そば浦添「麺処まんねん」であっさり塩味の沖縄そば・鶏ムネ肉そば前のページ

神戸「本格四川料理 芙蓉苑 神戸店」のよだれ鶏弁当を食べて、よだれ鶏と棒々鶏の違いを知る次のページ神戸「本格四川料理 芙蓉苑 神戸店」のよだれ鶏弁当

関連記事

  1. 西原 かでかる わんたんめん

    沖縄本島南部&以南

    西原に移転した「支那そば かでかる」で特製わんたんめん

    与那原から西原に移転した人気のラーメン屋さん「支那そば かでかる」に行…

  2. 沖縄の高級回転寿司「やざえもん」で好き放題食べたらいくらになるのかHowMuch?

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の高級回転寿司「やざえもん」で好き放題食べたらいくらになるのかHowMuch?

    今日で仕事納めです。そして午前中に4回めのコロナワクチンを接種してきま…

  3. 那覇・曙「大衆食堂 とらや」のデカ盛りカツ丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】山形県産ひとめぼれがお替わり自由な「大衆食堂 とらや」のデカ盛りカツ丼

    美味しい沖縄カツ丼を探しています。今回はいつもあけぼのラーメンに向かう…

  4. パン・ド・カイト 那覇西町店

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「パン・ド・カイト」で塩パン、ソーセージ、メロンパン

    今日はパンが食べたい気分だったので、西町にある「パン・ド・カイト」に行…

  5. ニューオープン! 「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」であったかい焼き魚3種入り弁当&南蛮漬け

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」であったかい焼き魚3種入り弁当&南蛮漬け

    以前から気になっていた魚屋さんがリニューアルオープンして、キレイなお弁…

  6. 定食屋チェーン「大戸屋」でさばの炭火焼き定食&もろみチキンの炭火焼き

    沖縄本島南部&以南

    定食屋チェーン「大戸屋」でさばの炭火焼き定食&もろみチキンの炭火焼き

    定食屋チェーンの「大戸屋」でスタンダードな定食を食べるシリーズ、です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP