宜野湾「RIDER'S GARAGE CAFE&DINER」でチキンオーバーライス&ビーフケサディーヤ

沖縄本島南部&以南

宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」でチキンオーバーライス&ビーフケサディーヤ

海で遊んだ帰り道…

嘉手納マリーナ

お子サマーのお気に入りになったというお店に行ってきました。

宜野湾の普天間交差点近くにある「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER(ライダーズ ガレージカフェ&ダイナー)」です。

宜野湾「RIDER'S GARAGE CAFE&DINER」

こちら、お店の前にテラス席ならぬ、ガレージ席があり…

ライダーズガレージ ガレージエリア

そこにはおもちゃや消防車があったりするので、お子サマーは遊びも食事も楽しめるってことで大好きになったようです。

消防車

さて、こちらのメニューはカフェ飯というか、テックスメックスというか、そのどちらもでしょうか。一番人気はチキンオーバーライスだそうです。

ライダーズガレージ メニューその1

サラダがつくオトクなセットがあったので、僕はそれと、もう少し食べたいかもってことで、ケサディーヤも頼んでみました。

ライダーズガレージ メニューその2

ちなみに、ご時世でしょうか、テイクアウトで買いに来るお客さんが多かったです。

ケサディーヤ・ビーフ(1,100円)

ケサディーヤ・ビーフ(1,100円)

まずはケサディアから… チキンとビーフが選べましたが、チキンはメインでいただくので、ビーフを選びました。フラワートルティーヤの中にほぐされた牛肉とチーズを入れて焼いたピザのようなもので、サルサの酸味とハラペーニョの辛さが美味しかったです。

サルサと一緒に

サルサに入っていたパクチーの香りも良かったです。僕が3ピース、奥サマーが2ピース、お子サマーが1ピースって感じでシェアしていただきました。

チキンオーバーライス&サラダコンボ(990円)

チキンオーバーライス&サラダコンボ(990円)

メインはチキンオーバーライス&サラダコンボ(990円)です。スパイスで味付けしたチキンをご飯の上にのせて、チリソースとサワーソースでいただくという、味、脂、スパイスと全方位から攻めてくるジャンクなメニューです。

チキンオーバーライス

コンボのサラダにはローストビーフがのっていました。ドレッシングもスタンダードなもので、パクパク食べられます。

ローストビーフつきサラダ

チキンオーバーライス、カロリーとかコレステロールとか心配になりますが、背徳感を感じるほどに美味しいです。

ジャンクにうまい!

海遊びの後でちょっとお疲れ気味なこともあって、酸味が心地よく… サルサとピクルスも一緒に混ぜて、酸味マシマシでいただきました。これもまた美味しい!

ピクルスとサルサで酸味を足して

ケサディアもチキンオーバーライスも食べて、すっかりお腹いっぱいになりました。

ごちそうさまでした!

普段はあまりカフェ飯的なお店に行かないんですが、ここはお子サマーが好きなこともあって、また来たいな〜、と思いました。

ということで、ごちそうさまでした!

ライダーズ ガレージカフェ&ダイナーカフェ / 宜野湾市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

稲毛「カレーレストラン シバ」のスペシャルレトルト・ポークビンダルー稲毛「カレーレストラン シバ」のスペシャルレトルト・ポークビンダルー前のページ

カップヌードル、ここ最近で一番好きなのは「パクチー香る トムヤムクン」次のページカップヌードル、ここ最近で一番好きなのは「パクチー香る トムヤムクン」

関連記事

  1. 那覇・美栄橋「魚汁定食専門店 赤翡翠」でオンリーワンの魚汁定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・美栄橋「魚汁定食専門店 赤翡翠」でオンリーワンの魚汁定食

    美栄橋駅からすぐの通りにある「魚汁定食専門店 赤翡翠(あかしょうびん)…

  2. そびえるチキンカツの壁に挑戦! 那覇「タマニカレー」のチキンカツ盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    チキンカツ山盛りに挑戦! 那覇「タマニカレー」のチキンカツ盛りカレー

    健康的にお腹いっぱいになりたかったら「タマニカレー」を目指せ、というこ…

  3. 「丸亀製麺」の青唐おろしぶっかけうどんがメッチャ辛かった!

    沖縄本島南部&以南

    「丸亀製麺」の青唐おろしぶっかけうどんがメッチャ辛かった!

    ひさしぶりにうどんが食べたくなり、「丸亀製麺」に行ってきました。…

  4. 冬はやっぱり味噌ラーメン 牧志 天神矢

    沖縄本島南部&以南

    【移転】冬は味噌でしょ! 牧志「天神矢」で天神味噌グレート

    今日の沖縄・那覇の最高気温は19度… でも日差しがないと寒いです。寒い…

  5. 那覇「マーベリック」でメキシコのタコスを想いながら沖縄タコス納め

    沖縄本島南部&以南

    那覇「マーベリック」でメキシコのタコスを想いながら沖縄タコス納め

    2022年は本場のタコスを求めてメキシコにも行ってきましたが、今日のラ…

  6. 二郎インスパイア系「赤ひげラーメン」で豚と卵が入った赤ひげ小

    沖縄本島南部&以南

    二郎インスパイア系「赤ひげラーメン」で豚と卵が入った赤ひげ小

    ひさしぶりにひどい二日酔いの今日… 何も食べる気がしない中、奮起して行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP