那覇・桜坂「定食屋リゾム」で焼き魚と生姜焼き、そして羽釜炊きご飯がうまいリゾム定食

沖縄本島南部&以南

那覇・桜坂「定食屋リゾム」で焼き魚に生姜焼き、そして羽釜炊きご飯がうまいリゾム定食

美味しい白米と焼き魚が食べたい! と思うことは年に何度もありますが、意外と難しいのが「美味しい白米」の方だったりします。家で炊いて食べる白米の方が美味しいことがほとんどなんですよね。

那覇・桜坂「定食屋リゾム」

那覇で白米の美味しいお店はいくつかありますが、そのうちのひとつが那覇・桜坂にある「定食屋リゾム」です。羽釜炊きご飯がおいしいのです。そして、ご飯がススムおかずも素晴らしいのです。

那覇・桜坂「定食屋リゾム」 メニュー

いろいろ楽しみたい僕は、ここに来ると焼き魚と生姜焼きがどちらも楽しめるリゾム定食を食べている気がしますが、もちろん、今回も…

リゾム定食(1,200円)

リゾム定食(1,200円)

リゾム定食です。焼き魚は塩サバにしました。

まずはご飯からいただきます。お米の形がキレイ!

羽釜炊きご飯がうまい

焼き魚と生姜焼きがありますが、まずは焼き魚のターン! ほっこりと焼き上げられた鯖の身をほぐして、骨を避けつついただきます。

塩サバ

ご飯との相性は間違いないので、塩サバ・オン・ザ・ライスでいただくのもいいですね。

塩サバ・オン・ザ・ライス

この日の鯖は脂のノリと塩っけが穏やかでしたが、それだけにレモンを搾ると塩っけが引き立って美味しく感じました。

レモンを搾ってもおいしい

副菜は4点ついていましたが、中でも美味しかったのがナスです。

ナスの煮浸し?

煮浸しっぽいですが、ナスの食感が柔らかいわけではなく、やや固めで味付けも酸っぱいのが良かったです。

そして、焼き魚に続いて、生姜焼きのターン!

生姜焼きのターン!

キャベツにはマヨネーズがかけられているので、そのキャベツもうまく巻き込んでいただきます。こちらもオン・ザ・ライスでもうまい!

生姜焼き・オン・ザ・ライス

食べ始める時には「ご飯、おかわりしなきゃかな〜?」なんて思って居ましたが、ご飯一杯、おかず2ターン分を楽しんで思ったよりも満腹になりました。

ごちそうさまでした!

今回も美味しかったです。

ということで、ごちそうさまでした!

リゾム食堂 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・首里「てぃしらじそば」で最高に美味しい沖縄そば&油みそごはん那覇・首里「てぃしらじそば」で3回連続となった沖縄そば&油みそごはんセット前のページ

ニューオープン! 那覇・長田「スープカリーキング 沖縄那覇店」でラムしゃぶ野菜カリー+温玉次のページニューオープン! 那覇・長田「スープカリーキング」でラムしゃぶ野菜カリー+温玉

関連記事

  1. スーパーのパック寿司らしくないネタが入った「 岩木鮮魚」のパック寿司

    沖縄本島南部&以南

    スーパーのパック寿司らしくないネタが入った「岩木鮮魚」のパック寿司×2

    今日も今日とて時間が無い中でのランチ… ということで、今日は新都心の「…

  2. ニューオープン! 石垣島ブランド・美崎牛の焼肉店「石垣島美崎牛那覇店」で焼肉ランチ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 石垣島ブランド・美崎牛の焼肉店「石垣島美崎牛 那覇店」で焼肉ランチ

    以前、石垣島に行った際に、直営店で焼肉を食べて以来ファンになった石垣島…

  3. これぞオキナワンタコス! 浦添「タコスのお店 トルティーヤ」でタコス4P 550円

    沖縄本島南部&以南

    これぞオキナワンタコス! 浦添「タコスのお店 トルティーヤ」でタコス4P 550円

    最近、テキーラにハマってまして、メキシコのことを考えてたらタコスが食べ…

  4. 那覇・首里「らーめん 熱 -ATSU-」で貝ダシラーメン 味玉トッピング

    ラーメン

    那覇・首里「らーめん 熱 -ATSU-」で貝ダシラーメン 味玉トッピング

    那覇・首里にあった人気の食堂「あやぐ食堂」のあとに出来た「らーめん 熱…

  5. ボリュームよし! バランスよし! な前島「タマニカレー」

    沖縄本島南部&以南

    ボリューム&バランス抜群の前島「タマニカレー」でチキン&トマトカレー

    今日は欧風カレーもいいなぁ、なんて気分だったので、前島の「タマニカレー…

  6. CoCo壱番屋 スパイスカレー THE骨付きチキン

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの秋季限定「大人のスパイスカレー THE骨付きチキン」

    ココイチのスパイスカレーシリーズ、「THEポーク」「THEチキベジ」と…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「吉野家」で今年も始まった夏季限定・麦とろ、最適解は牛皿麦とろ御膳ではなく…
那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」で鮭、鯖、ホッケが入った焼魚三種入り弁当
那覇・久米「酒場しょくどう 残心」で皮までうまい塩トロ鯖定食
「丸亀製麺」の新メニュー・海鮮旨塩うどんには野菜かき揚げトッピングがオススメ
人気のローカル食堂「すずらん食堂」で具材ゴロゴロこってりおいしいカツカレー
24時間営業ローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」で沖縄らしい(?)野サバ菜弁当+にぎり寿司
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP