那覇・桜坂「定食屋リゾム」で焼き魚と生姜焼き、そして羽釜炊きご飯がうまいリゾム定食

沖縄本島南部&以南

那覇・桜坂「定食屋リゾム」で焼き魚に生姜焼き、そして羽釜炊きご飯がうまいリゾム定食

美味しい白米と焼き魚が食べたい! と思うことは年に何度もありますが、意外と難しいのが「美味しい白米」の方だったりします。家で炊いて食べる白米の方が美味しいことがほとんどなんですよね。

那覇・桜坂「定食屋リゾム」

那覇で白米の美味しいお店はいくつかありますが、そのうちのひとつが那覇・桜坂にある「定食屋リゾム」です。羽釜炊きご飯がおいしいのです。そして、ご飯がススムおかずも素晴らしいのです。

那覇・桜坂「定食屋リゾム」 メニュー

いろいろ楽しみたい僕は、ここに来ると焼き魚と生姜焼きがどちらも楽しめるリゾム定食を食べている気がしますが、もちろん、今回も…

リゾム定食(1,200円)

リゾム定食(1,200円)

リゾム定食です。焼き魚は塩サバにしました。

まずはご飯からいただきます。お米の形がキレイ!

羽釜炊きご飯がうまい

焼き魚と生姜焼きがありますが、まずは焼き魚のターン! ほっこりと焼き上げられた鯖の身をほぐして、骨を避けつついただきます。

塩サバ

ご飯との相性は間違いないので、塩サバ・オン・ザ・ライスでいただくのもいいですね。

塩サバ・オン・ザ・ライス

この日の鯖は脂のノリと塩っけが穏やかでしたが、それだけにレモンを搾ると塩っけが引き立って美味しく感じました。

レモンを搾ってもおいしい

副菜は4点ついていましたが、中でも美味しかったのがナスです。

ナスの煮浸し?

煮浸しっぽいですが、ナスの食感が柔らかいわけではなく、やや固めで味付けも酸っぱいのが良かったです。

そして、焼き魚に続いて、生姜焼きのターン!

生姜焼きのターン!

キャベツにはマヨネーズがかけられているので、そのキャベツもうまく巻き込んでいただきます。こちらもオン・ザ・ライスでもうまい!

生姜焼き・オン・ザ・ライス

食べ始める時には「ご飯、おかわりしなきゃかな〜?」なんて思って居ましたが、ご飯一杯、おかず2ターン分を楽しんで思ったよりも満腹になりました。

ごちそうさまでした!

今回も美味しかったです。

ということで、ごちそうさまでした!

リゾム食堂 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・首里「てぃしらじそば」で最高に美味しい沖縄そば&油みそごはん那覇・首里「てぃしらじそば」で3回連続となった沖縄そば&油みそごはんセット前のページ

ニューオープン! 那覇・長田「スープカリーキング 沖縄那覇店」でラムしゃぶ野菜カリー+温玉次のページニューオープン! 那覇・長田「スープカリーキング」でラムしゃぶ野菜カリー+温玉

関連記事

  1. 「餃子の天龍」の気になるメニュー・特丼をテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    「餃子の天龍」の気になるメニュー・特丼をテイクアウト

    昨日の「大衆食堂 とらや」から近い、中華料理の「天龍」に行ってきました…

  2. 那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ コンフィ ド ポー and more

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ コンフィ ド ポー and more

    今日のランチは遅くなってしまったので、ランチ&おやつを合わせてみようか…

  3. クリスマスにはシャケを食え! 「まぐろ問屋 やざえもん」でサーモン三味

    沖縄本島南部&以南

    クリスマスにはシャケを食え! 「まぐろ問屋 やざえもん」でサーモン三味

    メリークリスマス!農林水産省のXでも触れられていましたが……

  4. やっぱりステーキの新業態「肉とニンニクそして飯」でひとり焼肉ランチ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】やっぱりステーキの新業態「肉とニンニクそして飯」でひとり焼肉ランチ

    先週オープンしたばかり、「やっぱりステーキ」の新業態となる一人焼肉のお…

  5. 浦添「メンとニク 林製麺所」のにんにくチャーハンに大きなチャーシュートッピング

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「メンとニク 林製麺所」のにんにくチャーハンに大きなチャーシュートッピング

    炒飯が食べたくて… 今日も目指したのは浦添にある「メンとニク 林製麺所…

  6. 「スシロー」のかに祭で本ズワイ、紅ズワイ、丸ズワイ… 蟹メニューをいろいろ食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」のかに祭で本ズワイ、紅ズワイ、丸ズワイ… 蟹メニューをいろいろ食べてきた。

    今日からスシローで「かに祭」がスタート、ということで、冬の味覚・蟹を一…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
ビールのお祭り「ちゃんぷる~フェスティバル」で CACIOCAVALLO のホームメイドジャンボドッグ
ちゃんぷる~フェスティバルの会場でシホノカリー 2種盛りカリー&アイスオーツミルクチャイ
「やっぱりステーキ」の1号店、1st カクテルプラザ店で肉感がいい感じのサガリステーキ&オトクなお箸deステーキ
野球大好き新垣さんのお店「スポーツカフェ・チップ」の沖縄そばが予想外に美味しかった!
沖縄食糧グループのお店「おにぎり処 越後」でおにぎり版ランチパック!? なEランチ&おこわおにぎり
寿司屋でバター! 「スシロー」で炙り牡蠣 バター醤油(360円)やら本鮪中とろ(120円)やら
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP