壺屋「定食屋リゾム」あじの干物定食

沖縄本島南部&以南

焼き魚とご飯の美味しい定食屋「リゾム」でアジの干物定食

春の陽気が心地いい季節。温かいメニューでも冷たいメニューでもなく、美味しいものが食べたいと向かったのは「定食屋 リゾム」です。桜坂にも壺屋やちむん通りにも近い場所にある定食屋さんです。

壺屋 定食屋リゾム

前回、前々回とサバ塩焼きをいただいて、今回もサバ塩焼きに惹かれたのですが、もうひとつ惹かれた焼き魚メニュー、あじの干物定食(850円)にしてみました。

横須賀直送 あじの干物定食(850円)

ご飯、お味噌汁、焼き魚の他に、小鉢で切干大根、ポテトサラダ、冷奴、お漬物がセットになっています。上等です。

横須賀直送のあじの干物が美味しい

ほどよい加減に焼かれたあじの干物は、塩分もほどよくて、ご飯との相性もバッチリです。ご飯よりもお魚多めでいただくのが好みです。

ご飯と干物

ご飯とおかずをパクパク食べていると、お店の方がサービスで自家製のなめたけを出してくれました。メニューに載ってて気になっていたんですよね。

自家製なめたけ

こちらも程よい味付けなので、オン・ザ・ライスでいただきました。とろりとしつつも、シャキッとした食感がいいですね。

なめたけ オン・ザ・ライス

ご飯を半膳おかわりして(50円)、焼き魚をすべて食べきりました。最後までとっておいたポテトサラダはデザート代わりにいただきまして…

ポテトサラダはデザート代わり

ごちそうさまでした!

いつもはご馳走様の画像がありますが、今回は魚を綺麗に食べられなかったので割愛します。鯵は綺麗に食べるのが難しい… その点、サバは簡単でいいですね。ということで次回はまたサバかなぁ、と思いつつも、お肉メニューである豚のしょうが焼き定食も気になっています。

リゾム定食・食堂 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

これまでの定食屋リゾムの記事


↓感想やシェアをお待ちしています!

新都心公園 ひがし食堂 Jr.新都心公園の中にある「ひがし食堂 Jr.」でカツカレー前のページ

前島「麺屋れもん」で海老塩れもんまぜ麺次のページ麺屋れもん 海老塩れもんまぜ麺

関連記事

  1. らあめん空海でチャーシューチャーハン

    沖縄本島南部&以南

    【移転】らあめん空海でチャーシュー炒飯を食うかい?

    前回、いただいたミニチャーハンの印象が悪くなかったので、チャーハンメニ…

  2. 那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」の新名物!? BIG!海鮮軍艦&琉球すぎ

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の美味しい回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」の新名物!? BIG!海鮮軍艦&琉球すぎ

    7月にリニューアルオープンした那覇・新都心 あっぷるタウンにある「まぐ…

  3. 新都心「おもろダイニング 山葵」で木の子のかしわ飯と土瓶蒸しのにぎわい御膳

    沖縄本島南部&以南

    新都心「おもろダイニング 山葵」で木の子のかしわ飯と土瓶蒸しのにぎわい御膳

    先日、「けんぱーのすばやー」に行った時に「こんなところでもランチ営業し…

  4. 「びっくりドンキー」でおろしそバーグディッシュ&びっくり!ジョッキパフェ(マロン)

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」でハンバーグを食べつつ、本命は秋限定のびっくり!ジョッキパフェ・マロン

    お子サマーのリクエストが「骨付き肉」だったんですが、ハンバーグで妥協し…

  5. モスバーガーの期間限定・激辛テリヤキチキンバーガー&冷製カレーチキンバーガー
  6. ヤマナカリー別邸 魚介出汁二盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    魚出汁×あさり出汁! ヤマナカリー別邸の魚介二盛りカレー

    夏本番で暑いし、カレーか海鮮丼が食べたいよな〜、なんて考えつつ、ヤマナ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP