リニューアルした浦添「RESTAURANT Lilly」でシーフード麻辣カレー

沖縄本島南部&以南

リニューアルした浦添「RESTAURANT Lilly」でシーフード麻辣カレー

浦添の「RESTAURANT Lilly(レストラン リリー)」が先月リニューアルオープンした、ということで行ってきました。

浦添「RESTAURANT Lilly」

外観や内装はそのまま(だと思います)ですが、メニューが変わっていました。薬膳とスパイスのレストランになったようで、ランチのメインは麻辣カレー、魯肉飯、鶏肉ときのこの豆豉炒め、海老と青菜の塩炒め、蒸し鶏のフォー、そしてシーフード麻辣カレーの6種類で、それぞれに小鉢とスープがつくセットになっていました。

浦添「RESTAURANT Lilly」 リニューアルしたランチメニュー

麻辣カレーが気になったのですが、今回は派生版のシーフード麻辣カレーをいただいてみました。プラス400円って結構高価になりますね。

シーフード麻辣カレー(1,750円)

シーフード麻辣カレー(1,750円)

メインのカレーの他に小鉢が4つとスープもついてくることを考えれば、1,750円もそんなに高くは感じないかも。

小鉢はレンコン系、芋系…

小鉢たち その1

中華風の漬物とサラダ、といった感じです。

小鉢たち その2

そして、アサリ、海老、イカがたくさん入ったシーフード麻辣カレーです。

シーフード麻辣カレー

魚介が目立ちますが、じゃがいもと鶏肉が入っているのは、オリジナルの麻辣カレーとソースが共通だからでしょうか。

魚介たっぷり

ただ、期待していた麻辣感よりは穏やかで、カレーなのか中華なのか、少し中途半端な印象でした。普通の麻辣カレーはもっと痺辛な感じなのでしょうか。

カレーというより中華より?

それでも、各小鉢はそれぞれ光る美味しさがあり、さらにご飯の上にのっていた浅漬けもカレーとの相性がバッチリで驚きました。

野菜の浅漬け?

カレーソースだけだと、酸味なのか塩味なのか、少し物足りなかったんですが、浅漬けを混ぜて食べるとそれを補完してくれて食べごたえが出てきました。

野菜を入れると美味しい

シーフードの下味をスパイスでつけていないからか、少し薄まっている印象もあり、代わりに鶏肉はしっかりとソースと馴染んでいて美味しかったです。

芋の小鉢は、クリームチーズと和えたものでしょうか? デザート的にいただくのが美味しかったです。

芋とクリームチーズ?

ということで、スパイスカレーのお店が増えている現状を考えると、少しどっちつかずな印象のシーフード麻辣カレーでした。次は鶏肉ときのこの豆豉炒めかな〜? というか、夜の火鍋も気になってます。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

RESTAURANT Lillyアジア・エスニック / 市立病院前駅古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」であぐーをたっぷり楽しめる あぐーSP濃厚豚骨らーめん那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」であぐー豚が主役のラーメン・あぐーSP濃厚豚骨らーめんを食らう前のページ

那覇・旭橋「豚々ジャッキー」であぐー豚のトンカツ! あぐーヒレかつ定食次のページ那覇・旭橋「豚々ジャッキー」であぐー豚のトンカツ! あぐーヒレかつ定食

関連記事

  1. 看板の無い那覇のローカル食堂「あかね食堂」でマイベストな沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    看板の無い那覇のローカル食堂「あかね食堂」でマイベストな沖縄カツ丼

    看板は無いけど、ランチタイムはいつも混んでいる印象の「あかね食堂」です…

  2. 浦添「麺や 和楽」の中華そば(並)はトッピングアレンジの和楽飯で二度うまい!

    ラーメン

    浦添「麺や 和楽」の中華そば(並)はトッピングアレンジの和楽飯で二度うまい!

    今日はラーメン、というよりも京都の中華そばが食べたくて、浦添の「麺や …

  3. 那覇・若狭「麺狂浪人 卍」で手揉み麺がおいしい鯛煮干背脂手揉み醤油 1000円

    沖縄本島南部&以南

    那覇・若狭「麺狂浪人 卍」で波打つ平打ち麺がおいしい鯛煮干背脂手揉み醤油 1000円

    那覇・若狭の「麺狂浪人 卍」の限定が手もみ麺だ、ということで行ってきま…

  4. 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・ブッ込み中華そば BLACK

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・ブッ込み中華そば BLACK

    急に暖かくなって夏日間近な沖縄… ちょっとさっぱりしたものが食べたい、…

  5. モスバーガー とびきりハンバーグサンド

    沖縄本島南部&以南

    モスバーガーでとびきりハンバーグサンド&ライスバーガー

    たまにはチェーンのハンバーガーも食べておこうかな、ということで、モスバ…

  6. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」で鶏魚介野菜果物の旨みが詰まった二盛カレートリプルトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」で鶏魚介野菜果物の旨みが詰まった二盛カレートリプルトッピング

    金曜日を乗り切るために身体にスパイスを入れとこう、ってことで、やってき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP