今年の10月にオープンした浦添の「RESTAURANT Lilly」に2度目の訪問です。
こう見ると、港にあるイタリアンのようにも見えますね。

ちょっと引いてみると、こんな感じなんですけども…

さて、ABCから選ぶランチセットとスペシャルコースがあるのはオープン当初と一緒ですが、それぞれどんなものがいただけるのか、メニューを見ればわかるようになっていました。

前回はファミリーで来たので、ABC全部頼んでシェアしましたが、今回はひとりだったのでいただいたのは…
Bランチ ベトナム風 豚バラと煮卵のっけご飯(1,380円)

ベトナム風 豚バラと煮卵のっけご飯です。メインの豚バラと煮卵のっけご飯にスープ、小鉢、デザートがセットになっています。

豚バラは大きなものが3つ、煮玉子は半分で、あとは厚揚げが入っていました。
町中華ではおなじみのスープは、コーンも玉子もしっかりとしていて上等です。

ご飯は豚バラをスプーンでほぐして、タケノコといっしょにいただきます。が、これがスパイスが香ってとても美味しいのです。

ご飯、豚バラ、タケノコのバランスもほどよくて、ガツガツ食べてしまいます。
少し食べ進めたら、次は玉子、厚揚げ、漬物も混ぜていただきますが、これまた美味しい!

こちらの小鉢はナンプラーが利いたタイ風のサラダでした。さっぱりしつつもクセがあっていいですね。

と、食べ進めていると、お店の方が味変用の調味料を持って来てくれました。

柑橘を使ったものやオリーブオイルを使ったものなどありましたが、僕はオリジナルのコチュジャンが気に入りました。

最後は全部混ぜて楽しみました。

デザートの杏仁豆腐をいただいてフィニッシュです。

ということで、ごちそうさまでした!
実はオープン当初のBランチも豚バラと煮卵のっけご飯でしたが、印象は全然違いました。しっかりアジアンしてて、しっかり美味しかったです。これ、AやCも進化しているんじゃないかと思います。次回は何にしようかな〜。
RESTAURANT Lilly (アジア・エスニック / 市立病院前駅、古島駅) 昼総合点★★★★☆ 4.0




















この記事へのコメントはありません。