那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」で豚汁なしニンニク野菜

沖縄本島南部&以南

那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」で豚汁なしニンニク野菜

7月に行った「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」に再度行ってきました。13時にお店の前に到着して待機はひとり、10分ほどで入店&着席できました。

那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」

前回は豚らーめんをいただきましたが、今回は…

豚汁なし 並(1,000円) ニンニク野菜

ペッパーがいい感じ

豚汁なし 並(1,000円)をいただきました。コールは、ニンニク野菜です。ガリガリガーリックのビジュアルがすごいですね。さらに胡椒の香りも漂い、食欲を刺激します。

豚汁なし・並(1,000円)

まずは具材の下の麺を発掘します。ワシワシ系ではなく、ブルンとした感じの麺で少し甘味を感じます。

ぶるん麺

ちょっとずつ麺や具材を食べながら、やっとこさ天地返し。野菜が思ってたよりも少なかったので、野菜マシでもよかったかも。逆に並(麺300g)は多くて、おじさんにはきつかったので、麺は小でもいいのかも。

天地返し

さて、普通の汁なしではなく、豚を付けたんですが、げんこつみたいな豚肉がドンドンドーンと入っていました。でも、変に脂っこいとかそんなこともなく、赤身だけど美味しいし、ほんのり残った脂身もまた美味しいし、さすがでした。

げんこつみたいな豚肉

途中で唐辛子をガツンと入れましたが、お肉の脂なのか、タレの脂なのか、少しするとまろやかになっていきました。

赤を投入

いや、それにしても今回は残さないように結構がんばりました。汁なしとはいえ、最後には結構油がたまっていて、これがボディブローのように効くんですよね。いや、美味しかったのでいいんですけどね。次は小にしましょうね。

ごちそうさまでした!

強靭な胃がほしい… そんなことを思った2度目の歴史を刻めでした。ごちそうさまでした!

らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め 松山店ラーメン / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 宜野湾「麺処 わた琉」で特製醤油らーめん&ランチ肉飯【閉店】ニューオープン! 宜野湾「麺処 わた琉」で特製醤油らーめん&ランチ肉飯前のページ

首里「あじとや」でやわらかチキンカレーにスリランカスパイストッピング次のページ首里「あじとや」でやわらかチキンカレーにスリランカスパイストッピング

関連記事

  1. 「スシロー」のダブルネタ祭でも馬肉! 桜肉ローストをダブルで食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」のダブルネタ祭でも馬肉! 桜肉ローストをダブルで食べてきた!

    スシローが「スシロー大決算!ダブルで還元!ダブルネタ祭」を開催中という…

  2. 那覇・安里の人気食堂「あかね食堂」の人気メニュー・ボリューム満点チャンポン

    沖縄本島南部&以南

    ボリューム満点! 那覇の人気食堂「あかね食堂」の人気メニュー・チャンポン(沖縄)

    最近はお昼時に行っても満席になっていることが増えた那覇・安里の人気食堂…

  3. 那覇・与儀「ハンバーグ&とんテキ MIZUKI」で煮込みハンバーグ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・与儀「ハンバーグ&とんテキ MIZUKI」で煮込みハンバーグ定食

    ランチにハンバーグが食べたい気分だったので、先日、伺って美味しかったお…

  4. ラーメンチェーン「丸源ラーメン」で期間限定・麻辣坦々麺&餃子

    沖縄本島南部&以南

    ラーメンチェーン「丸源ラーメン」で期間限定・麻辣坦々麺&餃子

    キャンプ場を10時にチェックアウトして、帰宅。ちょっと疲れた体でも、い…

  5. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で脂ガッツリなチャイニーズブラック二郎

    ラーメン

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で脂ガッツリなチャイナブラック×二郎

    歯の治療のために、歯医者さんに行ったのが午前11時、そして麻酔が解ける…

  6. 沖縄・南風原「コメダ珈琲」でエビカツサンド&コーヒー

    沖縄本島南部&以南

    沖縄・南風原「コメダ珈琲」でサクプリなエビカツサンド&コーヒー

    ランチには美味しいパンとコーヒーがいいなと思い、お目当てのお店に行けど…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP