那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」で豚汁なしニンニク野菜

沖縄本島南部&以南

那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」で豚汁なしニンニク野菜

7月に行った「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」に再度行ってきました。13時にお店の前に到着して待機はひとり、10分ほどで入店&着席できました。

那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」

前回は豚らーめんをいただきましたが、今回は…

豚汁なし 並(1,000円) ニンニク野菜

ペッパーがいい感じ

豚汁なし 並(1,000円)をいただきました。コールは、ニンニク野菜です。ガリガリガーリックのビジュアルがすごいですね。さらに胡椒の香りも漂い、食欲を刺激します。

豚汁なし・並(1,000円)

まずは具材の下の麺を発掘します。ワシワシ系ではなく、ブルンとした感じの麺で少し甘味を感じます。

ぶるん麺

ちょっとずつ麺や具材を食べながら、やっとこさ天地返し。野菜が思ってたよりも少なかったので、野菜マシでもよかったかも。逆に並(麺300g)は多くて、おじさんにはきつかったので、麺は小でもいいのかも。

天地返し

さて、普通の汁なしではなく、豚を付けたんですが、げんこつみたいな豚肉がドンドンドーンと入っていました。でも、変に脂っこいとかそんなこともなく、赤身だけど美味しいし、ほんのり残った脂身もまた美味しいし、さすがでした。

げんこつみたいな豚肉

途中で唐辛子をガツンと入れましたが、お肉の脂なのか、タレの脂なのか、少しするとまろやかになっていきました。

赤を投入

いや、それにしても今回は残さないように結構がんばりました。汁なしとはいえ、最後には結構油がたまっていて、これがボディブローのように効くんですよね。いや、美味しかったのでいいんですけどね。次は小にしましょうね。

ごちそうさまでした!

強靭な胃がほしい… そんなことを思った2度目の歴史を刻めでした。ごちそうさまでした!

らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め 松山店ラーメン / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 宜野湾「麺処 わた琉」で特製醤油らーめん&ランチ肉飯【閉店】ニューオープン! 宜野湾「麺処 わた琉」で特製醤油らーめん&ランチ肉飯前のページ

首里「あじとや」でやわらかチキンカレーにスリランカスパイストッピング次のページ首里「あじとや」でやわらかチキンカレーにスリランカスパイストッピング

関連記事

  1. 浦添「肉そば とうやま食堂」でしっかり辛い旨辛麻婆豆腐そば&ミニ中落ちカルビ丼セット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「肉そば とうやま食堂」でしっかり辛い旨辛麻婆豆腐そば&ミニ中落ちカルビ丼セット

    美味しいお肉が食べたくて、浦添にある「肉そば とうやま食堂」に行ってき…

  2. カリータイムで納豆のカレー

    沖縄本島南部&以南

    カリータイムのマンスリー、2月は今年も納豆のカレー

    納豆はお好きですか? 僕は大好きです!昨年、印象的だったカリー…

  3. 今年もローカル食堂「すずらん食堂」でカラフルな沖縄カツ丼納め

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」でカラフルな沖縄カツ丼

    とある食堂に向かったものの、オープン時間に満席になっており、入れず… …

  4. 那覇・首里「BABYBABY HAMBURGER&BOOKS」でここにしかないハンバーガー&本命のチョコパイ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「BABYBABY HAMBURGER&BOOKS」でここにしかないハンバーガー…

    以前は牧志にあったハンバーガーのお店「BABYBABY HAMBURG…

  5. 沖縄本島南部&以南

    首里「ななほし食堂」でチキンスタミナ焼き定食&コロッケ

    アゲアゲめしを観た奥サマーのリクエストで食堂へ… ひさしぶりに首里のな…

  6. キングタコス 長田店でタコライス&タコス

    沖縄本島南部&以南

    キングタコス 長田店でタコス&タコライスをテイクアウト

    中城公園で子どもと遊んでいたら、13時を過ぎていました… 早めにランチ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP