- ホーム
- 過去の記事一覧
ラーメン
醤油ラーメン、煮干しラーメン、担々麺などなど、沖縄本島南部のラーメン情報です。那覇市のお店が多いです。
-
県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」でちゅら塩タンメン
那覇・県庁前駅からすぐのところにある「麺や偶 もとなり 久茂地店」に行ってきました。他のもとなりには何度も行ってるんだけど、ここは駐車場が無いのでなかなか来られ…
-
ニューオープン! 美栄橋「魚介出汁らー麺専門店 オサカナノヒ」
那覇・久茂地の「大安丸」の向かいあたりに、「めで鯛」の姉妹店がオープンしたということで行ってきました。昼はラーメン、夜は居酒屋としてお魚が楽しめる「魚介…
-
【閉店】ウサギちゃんに会いに行ったらムキムキマッチョメンが出てきたでござる、の巻
こんなツイートを見て…旅する兎ちゃん「越南兎」(ハノイ君)850円パクチーが苦手な方と辛味に極端に耐性のない方はご注意下さい。辛さは5段階からお選びいた…
-
浦添「琉球家系ラーメン WAZA家」で醤油WAZAセット
浦添の国立劇場おきなわの向かいにある浦添市産業振興センター。その1階にあるラーメン屋「琉球家系ラーメン WAZA家」に行ってきました。…
-
くら寿司の大粒いくら三種盛り&本格!冷やし担々麺
今日も子連れでくら寿司です。最近、元気がないようなので(くら寿司の)、応援しています。さて、前回来たのが2週間前だったので、メニューは変わってないかと思…
-
丸源ラーメンで熟成醤油肉そば全部盛り&丸源餃子
二日酔いの僕が食べられるランチに家族で行ってきました。いつも通りラーメンですけども。今回は初訪問のこちらに… 丸源ラーメン 那覇国場店です。店内…
-
【閉店】ニューオープン! 「ぬーじボンボン ニュータイプ」で炭火焼豚あっさりらぁめん
那覇・壺川のあたりにあった「ぬーじボンボン メンデス」が、南風原(と言っても、首里駅から車で数分のところ)にある環境の杜ふれあい内に移転オープンしたということで…
-
紅虎餃子房でデラックス担々麺・紅
お肉がたっぷりのラーメンが食べたいな、と赤ひげラーメンに向かったんですが、待機列が見えたので… 久茂地の紅虎餃子房にやってきました。ここでお肉が…
-
ニューオープン! 栄町「麺ヤ事業部 ブンキチ」で追節ラーメン
栄町のラーメン屋さん、もともとは「夜鳴きそばアぐり。」だったところが「ムサシヤ」になり、そして今回「麺ヤ事業部 ブンキチ」となりました。こちら、お店は変わってい…
-
【移転】味噌推しラーメン店「天神矢」の限定・チャーシュー麺は醤油味
味噌推しのラーメン屋さんで醤油味の限定ラーメンが… ということで、美栄橋にある「天神矢」にやってきました。昨日、29日(肉の日)の限定メニューだ…
-
【閉店】小禄・イオン那覇内「壺中天菜館」で酸辣湯麺&四川風ピリ辛餃子
泡盛の仕入れでイオン那覇に行ったので、ついでに3階にある「壺中天菜館」でランチしてきました。以前、汁無し坦々麺をいただいて美味しかったんですが、…
-
浦添「麺や偶 もとなり 牧港店」で特製背脂中華そば
「まきなり」こと「麺や偶 もとなり 牧港店」でまたもメニューの変更があった…それを知ったのはお店に着いてからでした。ガッツリ二日酔いのため、あっ…
-
らあめん花月嵐と喜楽のコラボメニュー「中華麺店 喜楽」
花月嵐と渋谷の名店「喜楽」のコラボメニュー「中華麺店 喜楽」が始まった、ということで、早速をいただきに行ってきました。ガンダムを使って何かを喩える時に……
-
那覇・安謝「らーめん山頭火」で青唐しおらーめん
二日酔いのため、あまり遠くには行けないなぁ、ということで、安謝の「らーめん山頭火」にやってきました。20年くらい前に一度食べたことがあるメニュー…