那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」でいろいろ入ったぶち込み系中華そば

沖縄本島南部&以南

那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」でいろいろ入ったぶち込み系中華そば

先月からランチをいただけるようになった牧志「食麺酒房 拉くま」のラーメンが気になって行ってきました。

 那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」

丸鶏、豚骨、豚肉、羅臼昆布、鯛煮干、ウルメ煮干、サバ節、あさり、他にも色々大量にぶち込んだ、という…

ぶち込み系中華そば(1,000円)

ぶち込み系中華そば(1,000円)

ぶち込み系中華そばです。「拉くま」のラーメンは、1000種のラーメンを創作した磯部さんが作るラーメンなので、当たり前に洗練されると思うので、こういうイベント的なラーメンは希少性が高い気がします。いったい、どうなってしまうのか? ということでいただいてみました。

麺はぷるんとした食感がいい感じの手揉み縮れ麺です。そして、気になるスープは…

ぷるんとした手揉み麺

なんだかわかんないけどうまい! となるかと思ったら、まずはアサリを感じつつ、そこから魚介系に行き、綺麗に鶏と豚を感じるという、すごいスープでした。こんなにみんなきちんと並べるものなのか…

焼き上がったばかりというバラ焼豚、見た目の脂がすごいですが、食べてみるとクドさが全くないのです。

見た目すごいけど、美味しいお肉

肩ロースの煮豚と鶏肉もしっかりとした味わいで美味しかったです。

鶏肉もうまい!

お肉に気を取られましたが、アサリや海苔もスープとの相性バッチリで、肉とは違った美味しさを楽しめました。一辺倒じゃない、けど、ごちゃついた感じもないのは本当にすごいですね。

海苔の香り

最後にバラ焼豚を1枚取っておいて、黒胡椒を振って楽しみました。肉にも醤油にも胡椒って合いますよね〜。

黒胡椒で醤油を目立たせる

麺大盛りが無料だったので、大盛りでいただきましたが、すっかり食べきりましたし、スープも飲み切りました。特にスープは「うまい! うまい!」という感じで夢中で、というよりは、気づいたら無くなっていました。

ごちそうさまでした!

ということで、ぶち込み系でしたが、とても綺麗で美味しいラーメンでした。ごちそうさまでした!

食麺酒房 拉くま居酒屋 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

スーパーのとんかつ屋「かつ乃屋」でロースかつ鍋定食+ミニチーズメンチスーパーのとんかつ屋「かつ乃屋」でロースかつ鍋定食+ミニチーズメンチ前のページ

那覇「ラーメン 志のわ」の二度楽しめる季節限定・梅とろろの塩つけそば次のページ那覇「ラーメン 志のわ」の二度楽しめる季節限定・梅とろろの塩つけそば&おつまみ炙りチャーシュー

関連記事

  1. 曙「麺処 みな家」でシンプル&マイルドなとり塩らーめん

    沖縄本島南部&以南

    曙「麺処 みな家」でシンプル&マイルドなとり塩らーめん

    ビールイベントの打ち上げ的な飲み会で夜遅くなり、二日酔いの連休明けです…

  2. 浦添 王様ステーキ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「王様ステーキ」で肉塊を頬張る!

    気になる新店情報を見かけて、早速行ってきました! 浦添市役所の目の前に…

  3. 那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」でどデカいサンド&ラムレーズンが美味しいリュスティック

    沖縄本島南部&以南

    那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」でどデカいサンド&ラムレーズンが美味し…

    日光はちょっとジリジリするけど、春らしく過ごしやすい日… こんな日は美…

  4. 痺れるアレンジはライスバーガーにオススメ

    沖縄本島南部&以南

    モスバーガーの麻辣ソースがうまい! 痺れるアレンジはライスバーガーがオススメ

    モスバーガーの麻辣モスバーガーが好評のようなので、どんなものかとモスバ…

  5. 那覇・久茂地のうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で限定・いか墨釜玉+ジャンボなめこ天

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地のうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で限定・いか墨釜玉+ジャンボなめこ天

    朝ごはんをたくさん食べたので、あまりお腹が減っていなかったランチタイム…

  6. 栄町「タンドールバル カルダモン」で南印度的定食・ヤラミールス

    沖縄本島南部&以南

    栄町「タンドールバル カルダモン」で南印度的定食・ヤラミールス

    超ひさしぶりに那覇・栄町にある「タンドールバル カルダモン」に行ってき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP