ニューオープン! 沖縄初のチーズケーキ専門店「PUZO」で2種のケーキとティラミスと

沖縄本島南部&以南

ニューオープン! 沖縄初のチーズケーキ専門店「PUZO」で2種のケーキとティラミスと

沖縄初であり、沖縄発のチーズケーキ専門店「PUZO(プーゾチーズケーキセラー)」が、おもろまちのあっぷるタウンにもオープンした、ということで行ってきました。ちょっと前から美味しいチーズケーキが食べたかったんですが、まさかランチに選んでしまうとは…

PUZO自体は2012年7月に那覇市泊にオープン、那覇空港やライカムにも出店しているので、ご存知の方も多いのではないかと思います。

画像:プーゾチーズケーキセラー あっぷるタウン店

パンが無ければケーキを食べたらいいかもしれませんが、ランチなのでパンは食べたいところ…

オフィスへの帰り道の途中で 「秀のパン工房 窯」に寄って、ひとつだけサンドイッチを買ってきました。

画像:パンとケーキのランチ

買ってきたのはえびアボカドサンド(350円)です。

画像:えびアボカドサンド(350円)

海老もアボカドもソースも主張はそこまで強くなく、チーズケーキを食べる前の食事としてバッチリでした。

そして、今回の本丸、チーズケーキです。チーズケーキだけで10種類くらいあり、店頭でかなり迷いましたが、定番のチーズケーキ、そしてスペシャルなチーズケーキ、さらにティラミスを買いました。3つも食べられるのか… そして3つ食べた場合、二郎系のラーメンとどっちが高カロリーなのか…

画像:2種のケーキとティラミス

まずは定番、スタンダードなプレミアムチーズケーキ(290円)からいただきました。

画像:プレミアムチーズケーキ(290円)

甘さはそこまで強くなく、チーズの香り、味わいがしっかりと出ているチーズケーキです。何種類かのチーズを使っているのでしょうか、チーズの風味はシンプルではなく複雑ですが、濃厚過ぎず、甘すぎず、チーズ以外の素材の主張もほのかにあって美味しかったです。

続いては、マンハッタンの恋(380円)というユニークな名前のニューヨークチーズケーキです。

画像:マンハッタンの恋(380円)

ケーキの上側は砂糖を溶かして固めた感じで、パリッとしています。ただ、中のケーキはふんわりした食感で、スタバ的なガッチガチのニューヨークチーズケーキではありません。キャラメリゼな殻を破って、中に入ると柔らかい… これが恋なのでしょうか。

さて、最後はチーズケーキ専門店のティラミス(290円)です。

画像:ティラミス(290円)

こちらはしっかりと甘くジュワッとした食感もあり、とても美味しかったです。個人的にティラミスが大好きなこともあり、今回食べた3つの中では一番気に入りました。チョコレート専門店のティラミスよりも、チーズケーキ専門店のティラミスの方が美味しい気がしてきました。

ということで、サンドとひとつ、ケーキを3ついただいたランチでした。ごちそうさまでした! これでしっかりとお腹いっぱいですが、なんだか背徳感がありますね…

ちなみに、PUZO あっぷるタウン店は7月26日までオープニングキャンペーンということで、カットケーキが290円、ロールケーキが200円引き、焼き菓子は10%オフです。美味しいチーズケーキ(とティラミス)が食べたかったら、PUZOがオススメですよ!

プーゾチーズケーキセラー あっぷるタウン店ケーキ / おもろまち駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

【うちなー弁当】「かよキッチン」のフライドチキン弁当がうまい!【閉店】「かよキッチン」のフライドチキン弁当がうまい!前のページ

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で醤油がビシッと決まった漆黒のラーメン次のページ浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で醤油がビシッと決まった漆黒のラーメン

関連記事

  1. 那覇「麺や堂幻」でゴッツ辛麺 辛さ2倍+ネギチャーシュー

    ラーメン

    那覇「麺や堂幻」でゴッツ辛麺 辛さ2倍+ネギチャーシュー

    今日は(今日も)ラーメンが食べたくて、ひさしぶりになってしまった前島の…

  2. ちゃんぷる~フェスティバルの会場でシホノカリー 2種盛りカリー&アイスオーツミルクチャイ
  3. 「らあめん花月嵐」の存在感が薄すぎる夏季限定メニュー・冷やし中華そば嵐

    沖縄本島南部&以南

    リニューアルしたのに存在感が薄すぎる「らあめん花月嵐」の夏季限定メニュー・冷やし中華そば嵐

    全国チェーンのラーメン屋「らあめん花月嵐」の冷やし中華、意外と毎年楽し…

  4. 浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でもも肉親子丼肉倍盛り

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でもも肉親子丼肉倍盛り

    パルコシティで映画を観た後のランチは、吉野家以外の親子丼も食べてみよう…

  5. 那覇「テキーラとタコスのお店 ブレーメン」でスパイス&牛バラ&チーズの三重奏! スアデーロのケサディーヤがうまい!
  6. 浦添「中央ミート」でガッツリおいしいメンチカツ&台風コロッケ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「中央ミート」でガッツリおいしいメンチカツ&台風コロッケ

    台風で外食ができなくなって3日目… 台風が来る日に、浦添・屋富祖にある…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP