浦添・パルコシティ「ピッピのおにぎりセンター」でおにぎり3つにおでん2つ

沖縄本島南部&以南

浦添・パルコシティ「ピッピのおにぎりセンター」でおにぎり3つにおでん2つ

家族で浦添のパルコシティに行きましたが、タイミングを逃してしまい、2階のフードホールは満席… ということで1階のフードコートに逃げてきました。こちらはマクドナルドやケンタッキーなど共用のフードコートですが、今、1店舗改装中(12月から丸亀製麺がオープンします)なので、比較的空いているんですよね。

僕は今年オープンした「ピッピのおにぎりセンター」でおにぎりとおでんを買ってランチにすることにしました。買ってきたのはこちらです。

おにぎり3つにおでん2つ

まずはもっとも高価だったおにぎり、鮭の親子(580円)からいただきます。

鮭の親子(580円)

いくらは綺麗だし、鮭の脂具合もよくて美味しいです。出汁のご飯がまたいいですね。

出汁もいい感じ

ただ、やっぱり580円は高いですね。ちょっとしたお店でも中トロの握りとか食べられるお値段ですよね。

続いては、やや高価な鯖梅しそ(390円)です。

鯖梅しそ(390円)

鯖の脂を梅しそがうまく中和して、全部が美味しくなっている、そんなおにぎりです。

鯖の脂を梅しそが中和

3つ目は具なしのおにぎり、雪塩(250円)です。塩むすびで250円も高価な気がしますが、こちらは安定の美味しさでした。

雪塩(250円)

さて、おでんもいただきます。おでんは、ごぼう天が120円、軟膏ソーキが180円と高価ではないかな。

ごぼう天(120円)&軟膏ソーキ(180円)

ごぼう天はごぼうの香りが素敵でしたし…

ゴボウの香りよし

軟骨ソーキは食べごたえがあってよかったです。

軟骨ソーキは食べごたえあり

おでんは出汁も楽しめるので、おにぎりと組み合わせて、一品でも食べた方がオトクですね。

ごちそうさまでした!

おにぎりの原材料表示、全部一緒だったんですが、これで大丈夫なもんなんでしょうか。

ちなみに、パルコシティの1階フードコートはテラス席があり、天気がいい日はここで海を眺めながらおにぎりを食べるのもいいですし…

パルコシティ 1階フードコートのテラス席

寒い日もおでんがより美味しくなりそうな気がしました。

ということで、ごちそうさまでした!

ピッピのおにぎりセンターおにぎり / 古島駅浦添前田駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

人気店のカレーがいろいろ食べられる「那覇カレーグランプリ2023」で食べ比べ人気店のカレーがいろいろ食べられる「那覇カレーグランプリ2023」で食べ比べ前のページ

那覇「やっぱりステーキ」 でステーキ300g+100gステーキガーリックライス次のページ那覇「やっぱりステーキ」 でステーキ300g+100gステーキガーリックライス

関連記事

  1. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・スタミナ麻婆麺は技巧派な一杯だった!

    ラーメン

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・スタミナ麻婆麺は技巧派な一杯だった!

    午前中は公園でガッツリと遊び、お腹ペコペコで向かったのは、南風原にある…

  2. 牧志「麺屋 雉虎」で濃厚なスープがうまいカレーラーメン・ミスターカリー

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」で濃厚なスープがうまいカレーラーメン・ミスターカリー

    しっかりとした麺が食べたくて、やってきたのは牧志にあるラーメン屋さん「…

  3. ココイチスプーンGETへの道 6食目はテイクアウトで沖縄トッピング

    沖縄本島南部&以南

    ココイチスプーンGETへの道 6食目はテイクアウトで沖縄トッピング

    ココイチスプーンGETへの道、6食目です。今回はテイクアウトにしよ〜っ…

  4. 宜野湾の兎屋改め「KESO Diner」でボリューム満点の月見豚丼

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾の兎屋改め「KESO Diner」でボリューム満点の月見豚丼

    宜野湾あたりでランチをいただくスケジュールだったので、前から気になって…

  5. 最近、お気に入りの沖縄そば! 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」でそばランチ&月桃おこわ

    沖縄本島南部&以南

    最近、お気に入りの沖縄そば屋! 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」でそばランチ&月桃おこわ

    沖縄そばが食べたい! と思って、最近お気に入りのお店に行ってきました。…

  6. 「くら寿司」で美味しかったのは特盛海鮮軍艦! てか、特盛海鮮軍艦ってご存知ですか?

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」の美味しい隠れメニュー・特盛海鮮軍艦にハマる

    また怒涛のMTG月間が始まりまして、なんならお弁当が増えていくかも… …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP