「フレッシュプラザ ユニオン」のPinPonパンで100%ビーフバーガー&厚切りロースカツバーガー

沖縄本島南部&以南

「フレッシュプラザ ユニオン」のPinPonパンで100%ビーフバーガー&厚切りロースカツバーガー

沖縄のローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」の中にある「PinPonパン」が購買部並みの低価格なのに結構美味しい、ってことに気づいたので、また買ってきました。

「フレッシュプラザ ユニオン」

今回買ってきたのは、ハンバーガー2種にサクサク生地にクリームが入ったコロネです。

100%ビーフハンバーガー&厚切りロースカツバーガー

まずはこちら。

100%ビーフハンバーガー(258円)

100%ビーフハンバーガー(258円)

結構大きめのハンバーグが入って258円、やっぱり購買部並みのお値段です。で、食べてみるとこれが結構美味しいのです。

結構美味しい!

ハンバーガーとしてのソースはそんなにこだわっている感じではありませんが、ハンバーグがいい感じです。家庭の美味しいハンバーグといった感じ。食べごたえも抜群です。具材はレタスとパティとシンプルなのも食べやすさに繋がっているのかも。

パイナップルとの相性抜群

パイナップルと一緒に食べてみましたが、なかなか相性が良かったのでオススメです。(金鑚パイン、ユニオンで400円でした! オトク!)

ちなみに、大きさが2倍サイズの100%ビーフハンバーガーも売っていたので、ひとつじゃ足りないって人はそちらがいいと思います。

僕はいろいろ食べたいので…

厚切りロースかつバーガー(258円)

厚切りロースかつバーガー(258円)

厚切りロースかつバーガーも買ってきました。こちらも名前の通り、厚切りで食べごたえがあります。具材はトンカツとキャベツのみ。

確かに厚切り

ソースはマスタードが利いたもので、シンプルだけど美味しかったです。

そしてデザート代わりにいただいたのが…

コロネ(98円)

コロネ(98円)

コロネです。サクサクの生地の中にクリームが入っています。クリームの種類は6種類くらいありましたが、今回はジャージーミルク&カスタードなるものにしてみました。

サクサクの食感とクリームという間違いのない組み合わせで、そのままの美味しさです。ただ、カスタードクリームがちょっとくどかったかな…

甘いのは少し不得意?

ユニオンさん、お肉の扱いは手慣れたものだけど、スイーツの扱いはまだあまり慣れていないのかも…? でも、総じてリーズナブルだし美味しい調理パンを提供してくれる「PinPonパン」なのでした。また、そのうち行ってみようと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

ピンポンパンパン / 古島駅おもろまち駅市立病院前駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

あのデカ盛りが復活してた! 波布食堂跡「港食堂」で野菜そば【閉店】あのデカ盛りが復活してた! 波布食堂跡「港町通堂製麺所」で野菜そば前のページ

うるま「闘牛拉麺ラブメン うるマルシェ店」でラブタンメン&餡掛けチャーハン次のページうるま「闘牛拉麺ラブメン うるマルシェ店」でラブタンメン&餡掛けチャーハン

関連記事

  1. ニューオープン! 「沖縄そばパパイヤとスブイ 県庁前店」でシークワーサー山葵そば&イカスミジューシー
  2. 那覇・銘苅「海味弁当」で紅生姜on生姜焼きな450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・銘苅「海味弁当」で紅生姜on生姜焼きな450円弁当

    少し前に銘苅にオープンしていたお弁当屋さん「海味弁当」に行ってきました…

  3. 那覇「お食事処 花笠」で馬肉も野菜もたっぷり入った馬汁

    沖縄本島南部&以南

    那覇「お食事処 花笠」で馬肉も野菜もたっぷり入った名物・馬汁

    食堂でカツ丼でも食べようかなと、西町に向かいましたが…港町通堂…

  4. 我自由家タイランドでマッサマンカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泉崎「我自由家タイランド」でマッサマンカレー

    さて、2018年もラスト1週間… いろいろなものが食べ納めになっていく…

  5. 全品550円! 那覇・曙「うさまる食堂」で揚げたてサクサクカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    全品550円! 那覇・曙「うさまる食堂」で真面目な沖縄カツカレー

    スタンダードなカツカレーが食べたくて、インターネットで調べてみた結果、…

  6. バスマティライスの炒飯に鰻! 牡蠣! 「ONE TWO CURRY」のここでしか食べられないバスマティ炒飯

    沖縄本島南部&以南

    チャーハンに鰻と牡蠣! 「ONE TWO CURRY OKINAWA」でしか食べられないバスマティ炒…

    昨年末にいただいて、とても美味しかったバスマティライスの炒飯を食べに、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP