「フレッシュプラザ ユニオン」のPinPonパンで100%ビーフバーガー&厚切りロースカツバーガー

沖縄本島南部&以南

「フレッシュプラザ ユニオン」のPinPonパンで100%ビーフバーガー&厚切りロースカツバーガー

沖縄のローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」の中にある「PinPonパン」が購買部並みの低価格なのに結構美味しい、ってことに気づいたので、また買ってきました。

「フレッシュプラザ ユニオン」

今回買ってきたのは、ハンバーガー2種にサクサク生地にクリームが入ったコロネです。

100%ビーフハンバーガー&厚切りロースカツバーガー

まずはこちら。

100%ビーフハンバーガー(258円)

100%ビーフハンバーガー(258円)

結構大きめのハンバーグが入って258円、やっぱり購買部並みのお値段です。で、食べてみるとこれが結構美味しいのです。

結構美味しい!

ハンバーガーとしてのソースはそんなにこだわっている感じではありませんが、ハンバーグがいい感じです。家庭の美味しいハンバーグといった感じ。食べごたえも抜群です。具材はレタスとパティとシンプルなのも食べやすさに繋がっているのかも。

パイナップルとの相性抜群

パイナップルと一緒に食べてみましたが、なかなか相性が良かったのでオススメです。(金鑚パイン、ユニオンで400円でした! オトク!)

ちなみに、大きさが2倍サイズの100%ビーフハンバーガーも売っていたので、ひとつじゃ足りないって人はそちらがいいと思います。

僕はいろいろ食べたいので…

厚切りロースかつバーガー(258円)

厚切りロースかつバーガー(258円)

厚切りロースかつバーガーも買ってきました。こちらも名前の通り、厚切りで食べごたえがあります。具材はトンカツとキャベツのみ。

確かに厚切り

ソースはマスタードが利いたもので、シンプルだけど美味しかったです。

そしてデザート代わりにいただいたのが…

コロネ(98円)

コロネ(98円)

コロネです。サクサクの生地の中にクリームが入っています。クリームの種類は6種類くらいありましたが、今回はジャージーミルク&カスタードなるものにしてみました。

サクサクの食感とクリームという間違いのない組み合わせで、そのままの美味しさです。ただ、カスタードクリームがちょっとくどかったかな…

甘いのは少し不得意?

ユニオンさん、お肉の扱いは手慣れたものだけど、スイーツの扱いはまだあまり慣れていないのかも…? でも、総じてリーズナブルだし美味しい調理パンを提供してくれる「PinPonパン」なのでした。また、そのうち行ってみようと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

ピンポンパンパン / 古島駅おもろまち駅市立病院前駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

あのデカ盛りが復活してた! 波布食堂跡「港食堂」で野菜そば【閉店】あのデカ盛りが復活してた! 波布食堂跡「港町通堂製麺所」で野菜そば前のページ

うるま「闘牛拉麺ラブメン うるマルシェ店」でラブタンメン&餡掛けチャーハン次のページうるま「闘牛拉麺ラブメン うるマルシェ店」でラブタンメン&餡掛けチャーハン

関連記事

  1. 「くら寿司」でまさかの軍艦・まるごとあわび!

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」でまさかのメニュー「まるごとあわび」がうまかった!

    沖縄本島北部に遊びに行く前に、家族でランチ… ということで、予約も取れ…

  2. グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 四食目はナス&トマトアスパラ

    沖縄本島南部&以南

    グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 四食目はナス&トマトアスパラ

    2018年は40%の確率で手に入れたオリジナルスプーンを今年もGETす…

  3. 沖縄のテイクアウト代表・タコライスは塩味、辛味、酸味が全部入りの完全飯!

    沖縄本島南部&以南

    テイクアウトの沖縄代表・タコライスを味わい全部入りの完全飯に!

    沖縄も通常営業からテイクアウトメインでの営業とするお店が増えてきました…

  4. はなまるうどんのヒエヒエメニュー・極寒白銀ぶっかけのコシがすごい

    沖縄本島南部&以南

    はなまるうどんのヒエヒエメニュー・極寒白銀ぶっかけのコシがすごい

    今日のランチは時間が無い中だったので、オフィス近くの「はなまるうどん」…

  5. 家系×二郎系! 「武蔵家 沖縄本店」の限定・ムサジローがうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    家系×二郎系! 「武蔵家 沖縄本店」の限定・ムサジローがうまかった!

    家系の名店が二郎インスパイヤなメニューを作るとどうなるのか、食べてみる…

  6. 味噌の具志堅 辛痺味噌らーめん

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「味噌の具志堅」の辛痺味噌らーめん&チャーシュー丼

    辛痺味噌らーめんをオーダーしたはずなのに、辛味噌らーめんとなっしまった…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP