安謝 Yes!!!PICNIC PARLOR

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇「Yes!!!PICNIC PARLOR」でハムタマゴ&マスカットサンド

コーヒーが美味しく淹れられたので、ランチはパンにしようと安謝にあるサンドイッチ屋さん「Yes!!!PICNIC PARLOR(イエス ピクニックパーラー)」に行ってきました。

お店についたのは13時前だったんですが、サンドイッチは数個だけでした。ちょっと時間がかかってもよければ、他のサンドイッチも作ってくれる、ということでしたが、時間が無かったので…

ハムタマゴサンド(440円)とグリーンマスカットサンド(450円)を買ってきました。

グリーンマスカットサンド&ハムタマゴサンド

まずはハムタマゴサンドからいただきます。胚芽を使ったパンに、シャキシャキのレタス、ハムに玉子が入っています。玉子のサイズもほどよくて、食感まで美味しいです。

レタスしゃきしゃき

続いては、グリーンマスカットサンドです。グリーンマスカットということで、シャインマスカットではないんでしょうか。

カットも綺麗

いただいてみると、マスカットの香りと甘さがしっかりと感じられて、美味しいです。マスカットは皮付きですが、皮の部分は固くなくて、むしろシャキッとした食感がクリームの中でいいアクセントになっていました。

ということで、ごちそうさまでした!

ふたつのサンドイッチでほぼ900円ということで、かなり贅沢な気もしますが、普通はサンドイッチをふたつも食べないのでしょうか… 多くの人の答えはイエス!!!なのかもしれません…

イエス!!!ピクニックパーラーサンドイッチ / 古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

空海 焼肉チャーハン【移転】那覇・天久「らぁめん空海」で焼肉チャーハン前のページ

古島「めん処 夢ノ弥」で濃厚豚骨魚介 牛すじBLACKつけ麺次のページ古島「夢ノ弥」で濃厚豚骨魚介つけ麺

関連記事

  1. 那覇・安里「赤ひげラーメン」で赤ひげ小+豚増し

    ラーメン

    【閉店】那覇・安里「赤ひげラーメン」で赤ひげ小+豚増し、で豚何倍?

    未だに半袖短パンでバイクに乗っているんですが、そろそろ寒くなってきまし…

  2. 那覇「ヤマナカリー別邸」で鯖から溢れ出す旨みを味わい尽くせる極上カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で鯖から溢れ出す旨みを味わい尽くせる極上カレー

    夏本番! ガツンとスパイスを摂取したい! ってことで、向かったのは那覇…

  3. 瀬長島「GOOD MORNING FESTA ~世界の朝ごはん~」で東新宿サンラサー&小料理たにもとのテイクアウトランチ

    沖縄本島南部&以南

    瀬長島「GOOD MORNING FESTA ~世界の朝ごはん~」で東新宿サンラサー&小料理たにもと…

    東京・東新宿サンラサーの Mariko さんが瀬長島ウミカジテラスで開…

  4. くら寿司のフェアメニュー・倍盛りいくら&大粒つぶ貝&鬼滅の刃コラボデザート

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司のフェアメニュー・倍盛りいくら&大粒つぶ貝&鬼滅の刃コラボデザート

    くら寿司で今日からフェアが始まっているということで行ってきました。それ…

  5. 松尾「飯ト寿 小やじ」で山形の田舎蕎麦を使ったげそ天蕎麦

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松尾「飯ト寿 小やじ」で山形の田舎蕎麦を使ったげそ天蕎麦

    久しぶりのプロレス観戦は牧志で1時から… ということで、12時に近所ま…

  6. 那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」で鮭、鯖、ホッケが入った焼魚三種入り弁当

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」で鮭、鯖、ホッケが入った焼魚三種入り弁当

    ジョギング中に足が派手に攣ってしまい、あまり刺激的なものは食べないほう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP