町中華というか家中華! 豊見城「ぱんだまんま」でチャーハン&焼餃子ランチ

沖縄本島南部&以南

町中華というか家中華! 豊見城「ぱんだまんま」でチャーハン&焼餃子ランチ

今日はお子サマーのリクエストが「小籠包」だったので、豊見城「ぱんだまんま」に行ってきました。僕が小籠包を知ったのは高校生くらいな気がするんですが、お子サマーはどこで小籠包を覚えたんだろう…

豊見城「ぱんだまんま」

さて、こちらですが、以前は那覇市高良で「パンダ餃子」というお店をやっていたそうです。それが今の場所に移転して「ぱんだまんま」となったそうです。

お家を改装?

最近は町中華という言葉がありますが、ここはさながら「家中華」という感じでしょうか。お店の入り口付近はプレハブ的な建物で、奥の座敷は民家を改装した感じになっていました。

ランチメニューはこちらです。650円でわかりやすく、そしてメニュー数が多いので迷っちゃいます。

豊見城「ぱんだまんま」 ランチメニュー

今回は家族で行ったので、みんなでシェアしようということになり、僕がメインで頼んだのは…

チャーハンランチ(650円)

チャーハンランチ(650円)

チャーハンでした。奥サマーは焼餃子(ニンニク入り)、お子サマーは小籠包をそれぞれオーダーしました。

まずチャーハンは、刻まれた人参の色が目立つもので、味付けは強くなく、家庭的なチャーハンという感じでした。

家庭的なチャーハン

お肉にスパムを使っていることもあってか、ご飯のパラッとした感じが程よかったです。

小鉢として唐揚げが2つ、ついてきました。

家庭的な唐揚げ

唐揚げの衣はきめ細かいタイプで、サクッと美味しい唐揚げでした。

そして、焼餃子。ニンニク入りを指定しただけあって、ニンニクの香りがしっかりとして美味しいです。

ニンニク焼餃子

肉の主張も結構あるので、これは酢胡椒でいただくのが正解ですね。さらに言えば、ビールが飲みたい… ビールと合わせたいです、このニンニク餃子。

肉とニンニク

デザートは杏仁豆腐的なものでした。杏仁豆腐ほどなめらかではないけど、寒天ほど固くないんですよね。

杏仁豆腐的な

お子サマーはひとりで小籠包を食べきってご満悦でした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ぱんだまんま中華料理 / 赤嶺駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

名護「沖縄そば おおしろそば」でそば中&三枚肉のミニ丼名護「沖縄そば おおしろそば」でそば中&三枚肉のミニ丼前のページ

くら寿司の北海道フェアで食べるべきは「つぶ貝」、5皿も食べた!次のページくら寿司の北海道フェアで食べるべきは「つぶ貝」、5皿も食べた!

関連記事

  1. 南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で温玉付き黒カレーラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で温玉黒カレーラーメン

    お子サマーのリクエストで南風原・環境の杜ふれあいにある「麺&食堂 ぬー…

  2. 那覇・前島「ひろ屋」のランチ営業で魯肉飯×スパイスカレーな魯肉飯カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「ひろ屋」のランチ営業で魯肉飯×スパイスカレーな魯肉飯カレー

    那覇・前島の「かめしまパン」の向かいにある餃子のお店「ひろ屋」がランチ…

  3. 浦添・パルコシティ「博多めんたい やまや食堂」で沖縄の明太子食べ放題ランチ

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティ「博多めんたい やまや食堂」で沖縄の明太子食べ放題ランチ

    白米を美味しく食べたくて、浦添・パルコシティの2階フードホールにある「…

  4. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」で合挽きメンチがおかず的にうまい! 自家製メンチカツ定食
  5. しらすまぜそば、穴子包み… 「スシロー」の味付けが少し上品になってきた…?

    沖縄本島南部&以南

    しらすまぜそば、穴子包み… 「スシロー」の味付けが少し上品になってきた…?

    お子サマーを連れてのランチ、2日連続でラーメンもどうかってことで、やっ…

  6. モスの新作限定・クリームチーズベジ~北海道産コーンのソース~&定番・ロースカツバーガー

    沖縄本島南部&以南

    モスの新作限定・クリームチーズベジ~北海道産コーンのソース~&定番・ロースカツバーガー

    久しぶりにモスでハンバーガーでも食べようかとネットを見ると、ジョイマン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP