沖縄本島南部&以南

沖縄本島南部のランチ&グルメ情報です。宜野湾市以南を南部としています。

  1. ヤマナカリー別邸で梅と黒酢と柔らかポークのカレー

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」梅と黒酢と柔らかポークのカレー&旨みチキンカレー

    10月のも残すところ、あと1週間… 早いものです。ということで、ヤマナカリー 2018年10月最後のカレーは梅と黒酢と柔らかポークのカレーです。…

  2. 松山「酒処 色珠」で新潟ランチ

    【閉店】那覇・松山「酒処 色珠」で新潟ランチ! へぎそば&タレカツ丼

    元・琉球ゴールデンキングスの小菅直人さんがやっているお店「酒処 色珠(さけどころ いろみ)」でランチが始まった、ということで行ってきました。こち…

  3. 紅虎餃子房で元祖黒胡麻担々麺

    紅虎餃子房で元祖黒胡麻担々麺

    那覇・久茂地にある紅虎餃子房に行ってきました。ランチメニューを見て気になったのが…麻婆豆腐定食がスープ、漬物つき、ご飯のおかわり…

  4. 二郎系蒙古タンメン?

    「赤ひげラーメン」の麻婆ラーメンは二郎系蒙古タンメン!?

    赤ひげラーメンの限定メニューだった「麻婆ラーメン」がスタンダードメニューになった…こっそり今日から麻婆ちゃんが赤ひげファミリーに仲間入りです。当面通常メ…

  5. 牧志・天神矢 マキシコジロー

    【移転】牧志「天神矢」で二郎系・マキシコジロー ヤサイマシ

    今回も、こんなツイートを見て…あいにくの雨模様ですがよろしくお願いします。本日から提供が始まります。 pic.twitter.com/GL8HPzcgl…

  6. ファミリーストアーあけぼの 350円弁当

    【うちなー弁当】那覇・曙「ファミリーストアーあけぼの」の350円弁当

    雨が降ったり止んだり、ということで雨の合間にお弁当を買いに行ってきました。今回は那覇市曙にあるこちら。ファミリーストアーあけぼのです。ファミリー…

  7. スパイスハーブホリデーでランチが再開

    那覇「スパイスハーブホリデー」、タイランチの本命が帰ってきた!

    那覇・牧志、旧久茂地小学校の向かいにあるタイ料理のお店「SPICE HARB HOLIDAY(スパイスハーブホリデー)」、以前はランチ営業もしていたんですが、こ…

  8. 食彩館 新都心店で海鮮丼+赤出汁セット

    【閉店】新都心公園「食彩館 新都心店」で海鮮丼

    以前からお店があるのは知っていたんですが、なんとなく足が向かなかったお店に行ってきました。こちら、食彩館 新都心店です。食彩館って名前がなんとなくスーパ…

  9. ココイチで今だけちょっと大きめのカツ「手仕込とん勝つカレー」

    サクッとランチをせねばならず、近くのココイチに入りました。前回食べた「大人のスパイスカレー THE骨付きチキン」も捨てがたいのですがもうひとつの…

  10. らあめん空海でスタミナ丼

    【移転】らあめん空海でスタミナ丼&サイドメニュー・からあげ

    雨の日はオフィス近くのランチになります。ということで、今回も「らあめん空海」です。すごく適当に書かれたメニューも気になりますが……

  11. 金月そば 国際通りむつみ食堂店で麻婆ゆし豆腐そば

    「金月そば 国際通りむつみ食堂店」で麻婆ゆし豆腐そば

    そういえば、金月そば 国際通りむつみ食堂店には、むつみ食堂時代からの黄色いカレーがあったなぁ、なんてことで国際通りからすぐのところにある金月そばに行ってきました…

  12. 港町「亀そば」のみそ汁は「味のみそ汁」

    港町「本家 亀そば 港町本店」のみそ汁は「味のみそ汁」でどうでしょう?

    沖縄の食堂にはだいたいみそ汁がありますが、中でもだるまそばは神のみそ汁、秀は仏のみそ汁なんて言われています。が、これ、逆に言えば、普通のみそ汁の多いこと… 特徴…

  13. 那覇・あけぼのラーメン カレー炒飯

    那覇「あけぼのラーメン」で大満足のカレー炒飯

    人生でカレー炒飯を食べた経験はそんなにありませんが、その中でも一番の気に入っている、マイベストカレーチャーハンはあけぼのラーメンのものです。あけ…

  14. ぬーじボンボンメンデスで中華そば

    【閉店】二日酔いの日はメンデスのグレードアップ中華そば

    前日、飲みすぎました。ガッツリ二日酔い&寝不足… そんな時はやさしくシンプルな汁物が食べたくなります。ということで、二日連続でラーメンです。ぬー…

人気の記事
浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で月桃練り込み麺が美味しい冷やし月桃そば 大盛り
県庁前「トルネコパーパ」でこっさりもちもち兎琉猫 肉中華そば 大盛り
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇「名代蕎麦処 美濃作」で合盛天ざるそば
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定・パクチーつけ蕎麦アゲイン
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023
最近の記事
  1. 県庁前「トルネコパーパ」でこっさりもちもち兎琉猫 肉中華そば 大盛り
  2. 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で月桃練り込み麺が美味しい冷やし月桃そば 大盛り
  3. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定・パクチーつけ蕎麦アゲイン
  4. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇「名代蕎麦処 美濃作」で合盛天ざるそば
  5. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・牧志「十割そば 山楽」で冷やし天ざるそば 大盛り





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP