- ホーム
- 過去の記事一覧
沖縄本島南部&以南
沖縄本島南部のランチ&グルメ情報です。宜野湾市以南を南部としています。
-
【閉店】「ぬーじボンボンNT」の納豆ざるこそ夏のスタミナつけ麺といえるかも!
お子サマーのランチのリクエストが「かき氷」、奥サマーが「ラーメン」だったので、どちらも叶えてくれる「ぬーじボンボン ニュータイプ」に行ってきました。なにげに1週…
-
意外と辛い! ミスドの飲茶 THE四川スペシャル「麻婆豆腐麺」
壮絶な二日酔いで午後まで潰れてました… それでも何かを食べねば、ということで、いつも気になってたけど、ボリューム少なそうだし、ハズレても嫌だし、と足が向かなかっ…
-
那覇「タケタパーラー」の味付けも盛り付けもキレイなお弁当、今回はBべんとう
今日は午前中からずっと在宅で会議… ということで、お子サマーを保育園に送りに行った帰りにお弁当を買ってきて、家で食べることにしました。朝9時前でも買える…
-
ほぐれる赤身&とろける脂身がのった「てぃしらじそば」の沖縄そば
緊急事態宣言も解除されて、約2ヶ月間、コロナの陽性が出ていない沖縄です。テイクアウト営業に切り替えていた首里の「てぃしらじそば」も通常営業に戻っていました。…
-
前島「タマニカレー」の限定・マグロの脳天カレージンジャーココナッツ
健康的に美味しいものをたくさん食べたい! そんな欲求の時に行くお店ってあまり数は多くありません。今日はそんな欲求を叶えてくれるお店、前島にある「タマニカレー」に…
-
「フレッシュプラザ ユニオン」の弁当、再び! たっぷりうな玉スタミナ重
先日、ジャケ買いならぬパッケージ買いをして美味しかった「フレッシュプラザ ユニオン」のお弁当を再び買ってきてみました。前回は「豚ヒレカツ丼ですから!」を…
-
幻の吉野家の牛たん!? 「吉野家」の限定メニュー・牛たん麦とろ御膳
今日はブランチ的な早めのランチでした。ということで、お弁当を買うか、早くから営業しているお店にするか… そんな選択肢の中でたどり着いたのは吉野家でした。…
-
【閉店】「ぬーじボンボンNT」のカルシウムも摂れる二郎系限定・ぬーじ郎
南風原・環境の杜ふれあいにある「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で、気になる限定メニューが出ていたので行ってきました。その限定メニューが…
-
沖縄の名物スーパー・ユニオンのお弁当「豚ヒレカツ丼ですから!」
今日は6時間の研修でランチの時間もゆっくりは取れない… ということで、お弁当を買ってきました。買ってきたのは、沖縄の名物スーパー、24時間営業のUNION(ユニ…
-
那覇「燕郷房」の冷やし担々麺パクチー増し、さらに酢ドバ!
毎日真夏日ですね。今日も冷たい麺を求めて、那覇の最強中華「燕郷房」に行ってきました。オーダーを済ますと、まずはスープから登場です。今日のスープは…
-
「炭火焼×逸品料理 結」でわさびが脳天までツーンと来る特製和風まぜそば
読者さんからお店のオススメ情報をいただきまして、新都心にある「炭火焼×逸品料理 結」に行ってきました。以前から気になっていた居酒屋さんだったんで…
-
西原「らぁ麺 やな木」でひんやり美味しい冷やし煮干しらぁ麺
こんな魅惑のツイートを見かけて…本日も冷やニボ!(冷やし煮干しらぁ麺)あります。冷やニボ!と白ごはんをご一緒にご注文で、梅干し1つサービスできます。ご希…
-
丸亀製麺の夏の人気メニュー「復刻・鬼おろし肉ぶっかけ」
夏本番! とにかくさっぱりと冷たいうどんを食べようと、やってきたのは丸亀製麺です。お店に入って目に留まったのが、限定復刻したメニュー「鬼おろし肉…
-
沖縄のアメリカが手軽に楽しめるエンダーとは? お土産も買えるハンバーガーショップ「A&W」
急にお子サマーが「ハンバーガーが食べたい」と言い出して、近所のエンダーに行ってきました。エンダー。沖縄の人なら馴染み深いと思いますが、沖縄県外の人にはわ…